• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Malenのブログ一覧

2021年09月19日 イイね!

やっぱり、紙のカタログがいいです。

やっぱり、紙のカタログがいいです。今は、メーカーのホームページで、クルマの情報はすべて知ることができるんですが、やっぱり、紙のカタログがいいですね。
そして、実物はどんなかな?とあれこれ想像しながら、実物を見たときの感動。

やっと、ディーラーでじっくり見せてもらいました。

運転席に座らせてもらいました。


納車まで気長に待ちます。といいながら、早く納車されないかな。
楽しみ!
Posted at 2021/09/19 08:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランドクルーザー300 | 日記
2021年09月12日 イイね!

草刈りに新兵器導入

草刈りに新兵器導入草刈りに新兵器導入です。

クボタ・ハンマーナイフモア。

背丈ほど延びた草むらを、突き進んで行きます。

ハンマーナイフモアの魅力は、背丈の高い草にも強いのと、刈ったあとの草が細かく粉砕されること。

順調に刈って行きます。

細かいところは、刈り払い機で。

きれいになりました♪
Posted at 2021/09/12 13:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年09月11日 イイね!

大人買い?まとめ買い?クルマを契約してきました。

大人買い?まとめ買い?クルマを契約してきました。タフトの後継として、クルマ選びを始めましたが、最終的にトヨタのルーミーになりました。

最初は、軽自動車を中心にクルマ選び。

「自転車を積めるクルマ」が目的だったので、N-VANは最有力。
しかしながら、このクルマはあくまで実用に徹しているので、複数人で乗車するには向いておらず、残念ながら見送り。

パジェロミニ、ならぬ、デリカD5ミニ、的なかっこよくて頼もしいekクロススペース。
やはり久々の三菱車でテンション上がりまくり!

プラットホームを共にする、日産ルークス。
こちらも久しぶりの日産車で舞い上がる。
実際、クルマの完成度は文句のつけようがありません。
ekクロスとガチバトルの末、ルークスにしようということで決めかけてましたが、あらためて今回のクルマ選びの趣旨に立ち返り、ご縁がなかったということに。やはり、普通車でクルマ選び。

フリード。ちなみにうちは元フリードスパイクオーナー。
しかしながら、フリードはやはり高級車。
すばらしくいいクルマですが、今回のクルマ選びの趣旨や予算からちょっと離れ、こちらも残念ながら見送り。

で、たどり着いたのが、トヨタのルーミー。
クルマ選びの最初には、まったく候補に挙がっていなかったのですが、バリューフォーマネーのバランスの良さからこのクルマに決定しました。
うちのヴェル様同様、「エアロがついて無いクルマなんて、クルマじゃない!」と豪語する家内の要望どおり、一番高いやつをフル装備でください、とわかりやすい注文。

結果、こちらになりました。
めでたし、めでたし♪

で、ここで終わらず第2ラウンド。
「ところでとーちゃん、ランクル予約してへんの?」
「えっ、うそやろ?ニュース見てへんの?納車4年待ちとか5年待ちやで。何をのんきなこと言うてんの?今から、頼んどきいな。早よっ!」
と家内に尻叩かれまして、

こちらもサインしてきました。
ランドクルーザー300 ZXディーゼル。

私「お金あんのか?」
嫁「知らん、金払うのはとーちゃんや。何とかしい!」

相変わらず、男前なうちの家内(苦笑)。
Posted at 2021/09/11 19:37:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年09月07日 イイね!

実物が見れるとは思ってませんでした!

実物が見れるとは思ってませんでした!納期4年とも5年とも言われる新型ランクル300。
もちろん近所のディーラーには、展示車もないし、実物を見るのは当分先だな、と思ってました。
で、今日なにげに寄った某ショッピングモールにて、立体駐車場からエレベーターを降りて目の前に現れたのが、

えっ!ウソ!ランクル300!

フロント

サイド

なめまわすように(笑)観賞してきました。

欲しいな。
Posted at 2021/09/07 11:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランドクルーザー300 | 日記
2021年09月05日 イイね!

ありがとう、タフト!

ありがとう、タフト!突然ですが、本日タフトとお別れしてきました😢

クルマ自体はなんの不満もありません。
しかしながら、我が家のライフスタイルに合わないことから、乗り換えることにしました。
わずか1年の短い期間でしたが、新しい世界観を楽しませてくれました。
ありがとう!タフト。

奇しくも、10,000km。

新しいオーナーのもとで活躍してくれることを願っています。

次の愛車は??
まだ検討中。
久々の
元愛車M社か
元愛車N社か
元愛車H社か

さぁ、ただいま絶賛お悩み中!
Posted at 2021/09/05 21:49:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | タフト | 日記

プロフィール

「姫路城が見たい!香川のうどんも食べたい!思い付きツアー http://cvw.jp/b/891512/48578349/
何シテル?   08/02 23:11
こんにちは。Malenといいます。 クロカンに乗っています、ミニバン(に乗っていました)、コンパクトカー、軽トラック、と全く異なる性質のクルマのそのいでたち、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1234
56 78910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

HOT STUFF Chronus CH-112 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 16:35:18
ワイヤレスシートスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:47:36
リヤワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 22:52:55

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年9月11日に契約。 迷わずディーゼル車を選びましたがディーゼル車は5人乗り仕様 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットジャンボを購入しました。 今回のビッグマイナーチェンジで大変身。 CVTになっ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ルーミーからクロスビーに乗り換えました。 ルーミーは文句のつけようのない、すべてを満た ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
義母の愛車ムーブが、12年を経てついにダウン。修理して走行可能でしたが、安全装備の充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation