• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Malenのブログ一覧

2022年11月23日 イイね!

呑みながら、観ながら、触れながら。

呑みながら、観ながら、触れながら。呑みながら、

写真の動画を観ながら、

1DXに触れながら。

至福のとき。
Posted at 2022/11/23 20:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2022年11月19日 イイね!

好きです。新しいクラウン。

好きです。新しいクラウン。ルーミーの点検とタイヤ交換の待ち時間に、ハイゼットジャンボの納車日の報告を受けつつクロスビーを購入したことを報告ししつつ、雑談もそこそこに、なにげに本日のメインイベント(?)営業担当さんから「新しいクラン、温めておきました。」とのお言葉。
「好きなとこ走ってきてください。家に乗って帰ってもらってもいいですよ。」

興味津々の新しいクラウン。
さっそく乗り込み、秋晴れのなかしばしのドライブ。

「いやぁ~、いいなぁこりゃ!」
「新しい時代のクルマ、って感じがすごい!」と感心しっぱなし。
と、あちこち走りながら、ほんとに自宅に乗り付けてみた!

リアビュー。
家内や子供たちに「新しいクラウンやで!、見る?」と声をかけるも「目に毒やから」と何やら遠慮がち。

きわめて普通にかっこいい。
自分の車庫に、ハイゼットと並びで停めてある姿をみて「全然問題なし」と、妙な妄想をして楽しんで確認してみた(笑)。

実際運転してみて感動!
・単に加速がいいとか何とかではなく、たくましく加速する感じ。
・今までは、「モーターで走り出しました」→「はい、エンジンかかりました」→「加速するのに、エンジンがにぎやかです(苦笑)。」→「停車したのでエンジン止まりました」と、わかりやすい感じ。それに対して新しいクラウンは、「いつエンジンがかかったかわからない」というだけでなく、エンジンとモーターがひとつになって「力」を生み出す力で加速する感じ。
・ACCの減速、ブレーキングと停止がさらい自然な感じに。
・レーントレースアシストがさらに積極的になり、かなりのカーブでもぐいぐいハンドル切っていきます。

クラウンといえば世間一般的には保守的なイメージがあり、この新しいクラウンに対しては賛否両論あるようですが、自分が思うにクラウンはいつも最新の新しいことに挑戦し続てくてきたクルマと思っているので、今度のクラウンは「待ってました!」「よくぞ思い切ってくれた!」「さすがクラウン!」と、自分は大絶賛です。

ちなみに中学生のころ、伯父が乗っていたこのクラウンは衝撃でした。

ロイヤルパフォーマンス。


「デジパネ」「タッチ式のオートエアコン」「パワーシート」・・・とにかくハイテク!すごい!

当時テールランプにスモークがかかっているのがなんともカッコ良かった。

常に先進技術いっぱいで、挑戦し続ける、新しいクルマ。
それがクラウン。

新しいクラウン。
私は好きです。
Posted at 2022/11/19 21:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年11月19日 イイね!

ハイゼットジャンボ納車日決定

ハイゼットジャンボ納車日決定ハイゼットジャンボの納車日が決まりました!
12月1日にディーラーに入庫。
12月3日に納車してもらうことにしました。
12月末かさらに延びるかと覚悟していたので、うれしいです!
Posted at 2022/11/19 11:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2022年11月08日 イイね!

遅かったか・・・20時54分撮影

遅かったか・・・20時54分撮影442年ぶり?
職場で仕事をしていると、同僚が何やらざわついている。

なんだかよくわからないまま、家に帰ると娘がざわついている。

「とーちゃん、早よ、早よ!白い望遠、早よ、早よ!」

そのままなんだかよくわからないまま、ロクヨンに2倍テレコンをつけて1DXをセット。
ライブビューでお月さんをとらえるなり、娘たちから、「お~!すごいきれい!」
「感動!」と大騒ぎ。

実は本当に、なんだかよくわかっていなくて、今調べました(笑)。

ネットニュースより
 月全体が徐々に地球の影に覆われる皆既月食が今夜、全国各地で観測されています。
 今回は皆既月食と同時に月の後ろに天王星が入る天王星食も見られ、東京近辺から西にかけては月が地球の影に完全に覆われる「皆既食」中に惑星食が見られるという日本では442年ぶりの天体ショーとなりました。
 国立天文台によりますと、今回の皆既月食は全国どこでも午後6時9分ごろから月が欠け始め、7時16分ごろから先ほど8時42分ごろまで月が地球の影に完全に覆われる「皆既食」となりました。

撮影は20時54分。
遅かった?

未だなんだかよくわからないまま、でもなんだか楽しかったロクヨン+1DXを囲む会(?)でした。
Posted at 2022/11/08 22:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2022年11月06日 イイね!

クロスビーを契約してきました。

クロスビーを契約してきました。クロスビーを契約してきました。

ルーミーは文句のつけようのない、すべてを満たした優等生でした。
しかし、しかし・・・。
ランクル300納車待ちにおいて、プラドも手放し、やっぱり「四駆」が欲しかったのかな。


繰り返しになりますが、ルーミーは文句のつけようのない優等生でした。
「これ以上何を求める?」と「そもそもクルマに求めるものとは?」と、ヴェルファイアなきあとも、立派に主役を務めてくれていました。

しかしながら、今回買い替えに踏み切った理由は、とても些細なことでした。

お気に入りのGRエアロが災いし、ちょっとした段差を乗り越えるのにも、「ガリッ」、駐車場の少し高めの車輪止めにも「ガリッ」。
カーライフを楽しむはずが、「とにかく気を遣うクルマ」となってしまいました。
そしてやはり、FFというのが・・・やっぱ四輪駆動でなきゃ・・・(スミマセン、FFがダメっていうわけではないんです。まったくこれは私の勝手な変なこだわりです。聞き流してください(汗))。

初めてのスズキ車。
納車は3か月後(予定)。

ハイゼットジャンボとともに、「四駆ライフ」を楽しみにしています!
Posted at 2022/11/06 20:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クロスビー | 日記

プロフィール

「姫路城が見たい!香川のうどんも食べたい!思い付きツアー http://cvw.jp/b/891512/48578349/
何シテル?   08/02 23:11
こんにちは。Malenといいます。 クロカンに乗っています、ミニバン(に乗っていました)、コンパクトカー、軽トラック、と全く異なる性質のクルマのそのいでたち、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
67 89101112
131415161718 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

HOT STUFF Chronus CH-112 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 16:35:18
ワイヤレスシートスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:47:36
リヤワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 22:52:55

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年9月11日に契約。 迷わずディーゼル車を選びましたがディーゼル車は5人乗り仕様 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットジャンボを購入しました。 今回のビッグマイナーチェンジで大変身。 CVTになっ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ルーミーからクロスビーに乗り換えました。 ルーミーは文句のつけようのない、すべてを満た ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
義母の愛車ムーブが、12年を経てついにダウン。修理して走行可能でしたが、安全装備の充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation