• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Malenのブログ一覧

2024年11月16日 イイね!

冬支度

冬支度ランクル300を冬タイヤに履き替えました。
同時にオイル交換も。
納車から8ヶ月で10,000kmになりました。

タイヤは昨年11月に購入しましたが、当初昨年12月納車予定が3月になり、購入したタイヤとは初お目見えとなりました。

体調や年のせいもあり(笑)、ランクルのタイヤを運ぶのも億劫に感じ、ディーラーにてタイヤ預かりサービスを使って保管してもらっています。
手ぶらで行って、手ぶらで帰ってこれるのはありがたいですね。

ハイゼットジャンボは本日車検に預けて、冬タイヤに履き替えてもらいます。
クロスビーは、近日中に。

今シーズンは、雪どうでしょうか?
Posted at 2024/11/16 13:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランドクルーザー300 | 日記
2024年10月01日 イイね!

助手席パワーシートの肩口スイッチを取り付けました。

助手席パワーシートの肩口スイッチを取り付けました。ヴェルファイアや上級セダンについている、助手席パワーシートの肩口スイッチがランクルにはありません。
この装備は、高級セダンやミニバンだけでなく、全車種にオプションでもいいので、設定してほしいです。

コントローラーとスイッチ。
このキットの最大の特徴は、肩口スイッチがワイヤレスになっているので、助手席下のパワーシートにコントローラーをセットして、スイッチを好きな位置に貼るだけです。
複雑な配線や革シートに穴を開ける必要もなく、簡単にとりつけられます。

キットの取り付けよりも、カバーのつけ外しに手こずりました(笑)。

いずれにしても、とても便利になりました。
Posted at 2024/10/01 10:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランドクルーザー300 | 日記
2024年09月25日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます!

私は、2010年に当時乗っていたV97型パジェロを登録させていただいたのが始まりでした。初めて登録して13年が経ちました。
当時幼かった子供たちも、「わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい!」との丸大ハンバーグ様のお教えどおり、大きくなりました。
クロカン四駆に乗りつつも、流行りのヴェルファイアにも乗ってみたく、「子育て世代にはミニバンが必要だ」とこじつけて乗ってみたり、そういいながらパジェロからプラドに乗り換えてみたり、フリードやルーミーの使い勝手に感銘しつつも、現在ランクルとクロスビーとハイゼットジャンボの4駆軍団で固めております。

V97パジェロ。伊丹空港にて。

子育て世代にはミニバン必要!とのこじつけで、ヴェルファイア様。

懐かしい、パジェロとタントのツーショット。

初めて参加させていただいたパジェロのオフ会。

30系にスイッチ。先代からの大幅な進化に感銘。

さらば、パジェロ。

ランドクルーザープラドに初めて乗る。

30系ヴェルファイアを後期型にスイッチ。

あこがれのホワイトレザー。

プラドもすっかり気に入り、一部改良型へ乗り換え。

ランクル300の噂にワクワク。そして契約。長~い納車待ちが始まる。

ランクル納車待ちの間主力として、ハイゼットジャンボ購入。

クロスビー納車。

2年半待って、ランクル300ようやく納車。

現在に至る。

クルマが好きな自分にとって、趣味性以外に、家族構成や生活環境を如実に表してくれる大切な存在であると、こうやって振り返ってみて改めて感じました。
念願かなって手に入れたクルマもあれば、経済的な理由で手放さなければいけないクルマもありましたし、今乗っているクルマもこの先わかりません。

私にとってクルマは、夢であり目標であり楽しみでもある反面、今自分の置かれている経済的状況や現実を突きつけられる存在でもあります。

みんカラ20周年の節目のこの機会は、今まで乗ってきたクルマを振りかえってみて、自分なりの歴史を振り返るような気持ちになることができました。

これからも、よろしくお願いいたします。
Posted at 2024/09/25 22:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月02日 イイね!

これが飲みたかったんです。

これが飲みたかったんです。USJに行ってきました。
今回は日帰りではなく、USJで遊んだあとと一泊し、帰りに伊丹でちょこっと撮影を。

クルマを運転しなくていいから、これをいちど飲みたかったんです。
フィネガンズバーアンドグリル。高さは1メートルくらいあるのかな?

こちらもいっしょに。

一泊して、帰りにちょこっと撮影。

滑走路わきの緑がきれい。

話題の(?)カラーリングも。

精悍な737。

離陸を斜め前から見るのが好き。
特に、機首が持ち上がり、主脚が滑走路から離れるか離れないかの瞬間が好きです。

家族をクルマに待たせてるし、陽炎も出てきたので、これにて撤収。

楽しかった😃
Posted at 2024/09/02 09:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年08月25日 イイね!

今日の散歩道。

今日の散歩道。
昼間は暑すぎるので、夕方に犬の散歩。
普段は家内と娘が散歩してますが、休日はわたしも。

散歩しながら、空が気になる。

夏の夕暮れ。

パチリ、パチリと。

夏の夕暮れは、好きな時間です。
Posted at 2024/08/25 21:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「千畳敷と海鮮丼を食べに和歌山へGo! http://cvw.jp/b/891512/48604657/
何シテル?   08/17 00:02
こんにちは。Malenといいます。 クロカンに乗っています、ミニバン(に乗っていました)、コンパクトカー、軽トラック、と全く異なる性質のクルマのそのいでたち、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HOT STUFF Chronus CH-112 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 16:35:18
ワイヤレスシートスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:47:36
リヤワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 22:52:55

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年9月11日に契約。 迷わずディーゼル車を選びましたがディーゼル車は5人乗り仕様 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットジャンボを購入しました。 今回のビッグマイナーチェンジで大変身。 CVTになっ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ルーミーからクロスビーに乗り換えました。 ルーミーは文句のつけようのない、すべてを満た ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
義母の愛車ムーブが、12年を経てついにダウン。修理して走行可能でしたが、安全装備の充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation