• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月25日

シャコタン=ワタシ×夢

シャコタン=ワタシ×夢 皆様、お久し振りで御座います。

湯加減、いかがだったでしょうか?

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…





…と。

…ワタシは色々あって少しの間、牢屋に入っておりました。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





…そういった訳でですね、前愛車フェアレディZ…



…アイツとは違い、しっかりと四人乗れるファミリーカー、E60型 BMW525iを手にし、車が大好きで大好きでたまらない松崎少年の長年の夢でもあった「家族と仲良くワイワイガヤガヤ楽しいドライブ」という、素晴らしく幸せな時間をようやく掴みかけた様に思えたその刹那…





…いやね、カスタムの手数こそ少ないけれど、センスの良いワタシの親友が細部までこだわって仕上げた車をほぼそのままの形で譲り受けただけあって、ワタシのE60は客観的に見ても格好良いと思いますし、車格や装備等を含めた全体的な雰囲気もそんじょそこらのE60とは一線を画したオーラが出ていたと思っています。

…けどねぇ、なんかツマンネェんですよ。

何が何をそうさせていたのか、未だに自分でも解りませんけどね…

…こう…なんて言うのかなぁ…?

「どこか物足りない」

…って感じ…ともまた微妙に違うんですが、あまりにも全体的にキレイにまとまり過ぎてて…しかもそれが自分の手によって造られたモノでも無くて…

…う〜ん、やっぱり上手く表現出来ませんね…





…たぶんね、ワタシは「ハンサム」ってのが苦手なんですよ、きっと。

「産まれた時から格好良い」みたいなのが。

ワタシの目からすれば、外車って…特に「BMW」なんかはその筆頭ですけど、その時代その時代において常に先進性があって、独創的で、それでいて古からの「アイデンティティ」に溢れていて…

実に「ハンサム」

正に「エリート」

それをベースにシャコタンにしちゃったら、そりゃあ格好良いに決まってますよ。



…別に525を「キライになった」とか、若しくは「好きになれなかった」ってのとはまた違うんですけどね。

「愛していたけど、最後まで愛しきれなかった」っていう表現が一番近いのかなぁ…

…結局525は、ワタシに代わって心から愛してくれるであろう、ある男に託す事にしました。

彼のもとに行った525は、きっと幸せになれる事でしょう。

…ありがとう、そしてさようなら。







…で。

とち狂って、この度、また新たなベース車を購入してしまいました。

…物凄いブサイクなヤツを。

…ブサイクっちゅーか、デブ?

…ケツがなんかデカイし。

…。

…。

…。

…ケツデカ星人?

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…





快適エアコン標準装備。

らくらくパワステ。

悪路に強い4WD。

そして走りの5速。

ワタシが昭和63年式の20ソアラを、ノーエアー&直管マフラーのナウいスタイルにし、毎晩調子コイて乗り回していたあの時代に、この世でその産声を上げた、平成9年式。



















































…BCNR33型、日産スカイラインGT-R。

コイツで、またオモシロイ夢の続きを見ようと思います。





もちろん、車造りのコンセプトは今までと何も変わりません。

もし「シャコタン☆ブギ」に、R33スカイラインが出てきていたとしたら…

です。

「シャコタン☆ブギ」と同じく「楠みちはる」先生の作品ではありますが、間違っても「湾岸ミッドナイト」に出てきた様なスカイラインを造るつもりは毛頭御座いません。

速く走れるかどうかなんて事は、ワタシにとってはどうでもイイ事です。

速く走ったりなんかしたら危ないし。

…そもそも、車を速く走らせるようなテクニックを残念ながらワタシは持ち合わせておりませんし。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

…とにかく「シャコタン」でいきます。

「引っ張りタイヤ」の「ツライチ」で。







…程よく付いたキャンバー角と、そこに履かされた太いホイール。

そのホイールにはムッチリと引っ張られた少し細めのタイヤが合わせられ、路面の段差を拾ってサスペンションがストロークすれば、タイヤよりも外に張り出したホイールのアウターリムはフェンダーのキワをかすめる様にしながら…しかし、寸分もフェンダーに接触する事無くタイヤハウス内へと消えていく…



…。

…。

…。

…あ、すいません。

…想像してたらEDなのに勃起してしまいました。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ





…ただね、納車がまだまだ先らしいんですよ。

たぶん、来月の半ばを過ぎた頃かしら?

…。

…。

…。

…もうすぐ雪が降るじゃんか。





…まぁ、イイや。

とりあえず、それまでにパーツを集めておこう。

…あ。

…もう自宅にはいくつか届いてますけどね、パーツ。

…。

…。

…え…LEDバルブとか…。

…。

…。

…あと…し…触媒ストレートとか…3500円の…。

…。

…。





…あのねぇ、もうワタシのお友達の皆様方はとっくに御存知だとは思いますが、ワタシの家はね、貧乏なんですよ。

…ワタシの稼ぎが悪くてね。



( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

ですから、ベース車を購入したからと言って急に理想の状態まで仕上げられる訳ではないのです。

…。

…。

…。

…いや、実は、ある程度までは一気にイケちゃうんじゃないかとタカをくくっていたんです。

でも、よく計算してみたら、ワタシの財力ではとても無理でした。

…ですから、今回はゆっくりコツコツとね。

この車は、しばらく手離さない予定ですし。

…。

…。

…。

…あと何年か経ち、25年落ちになってアメリカに高値で輸出される様になるまでは。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





じゃあ、あとまたいつか適当にブログ書きますんで。

それでは今夜も日課の皮オナをしてから床に就きます。

おやすみなさい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/25 02:31:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

飛鳥III
ハルアさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2015年10月25日 7:29
おはようございます。
33R選ぶあたりがSHOIさんらしい(笑)
最近はスタンス仕様が評価されつつあるのでナウいと思いますよ(^^)
ぜひトレンドなうちに仕上げちゃってください。
実は私も変態と言われるべく精進してるつもりなんですが…
全然修行が足りてませんf^_^;
コメントへの返答
2015年10月25日 8:07
GOさん‼︎

おはようございます‼︎

…実は、ワタシが師と仰いでいるお方に今回の代替えの件をご報告した際、

「いいベース選んだな、とても『らしい』選択だと思うぞ」

と、言って戴けた事が飛び跳ねるくらい嬉しかったので、同じ事をGOさんにも言って戴けて大変嬉しく、また、この車をベースにしたという事に対しての自信が持てました‼︎

ワタシの心の中では、本文中にある「エリート」に相当するR34GT-R。

「エリート」ではないものの「ワイルド」で生れながらにしてちょっと「ワル」なオーラが魅力的なR32GT-R。

上記2車種のドチラかにしておけば、車を造っていく上であまり悩まずにストレートに格好良さを表現出来るのでしょうけれど、同じ「スカイライン」ながら人気的にも見た目的にも少々分が悪いこのR33をベースに、とびっきり格好イイ車に仕上げてやろうと思っております‼︎

…10年くらい掛かるかも知れませんけれども。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ


追伸
GOさんは既に「変態」の領域に両足がどっぷりと浸かっておられますので、ここから精進する理由は一つも御座いません。

どうぞご安心下さいませ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2015年10月25日 11:23
ご無沙汰です‼️

今月の20日から無職の私です…笑

中々、R33を選ぶところが渋いですね〜

私はR32が好きでして…

私も来年は車検前に車変えかなと…

息子も来春から就職で神奈川に行ってしまうんでコンパクトカーにしようかなと?

でも車高短はヤメレないんで…実用ある車高短装置つけますわ〜

コメントへの返答
2015年10月25日 13:06
なおさん‼︎

ご無沙汰致しております‼︎

もしかすると、なおさんも奥さんとはご無沙汰ですか?

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ


さてさて‼︎

実はワタシも第二世代のGT-Rにおいて一番格好イイと思うのはR32です‼︎

なにせヤツはシブい‼︎

ノーマル車からライトチューン、フルチューン車に至るまで、全てにおいてシブい‼︎

更にボディカラーがシブい‼︎

どの色を選んでもシブい‼︎

特にワタシはモデル中間に注文色として追加され、知らぬ間に消えていったブルーグレーが最高に好きです‼︎

Y32のグランツーリスモなんかだと割とメジャーな色だったんですけどね、アレ。

で、次に好きなのはもちろんR34。

理屈抜き、文句無しに格好イイ‼︎

言わば、第二世代GT-Rの完成型。

…だけど、ワタシが選んだのはR33。

安い‼︎

文句無しにぶっちぎりで安い‼︎

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


そんなこんなで、なおさん‼︎

お互いにもはやジジイでは御座いますが、車が変わろうとも少年の頃の様なカスタム魂はいつまでも持ち続けていきましょう‼︎

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…
2015年10月25日 11:52
お久しぶりです!

BMWを弄ってるその気持ちすごく良くわかる(^^;;
私のCLSもカッコいいと思うし、いい車だと思うんだけど…何か物足りない

弄れるパーツは少ないし、弄れてもコストが高い(; ̄O ̄)


元がカッコいいからそんなに弄らなくても良いのは分かるけど、それでは車好きとしてつまらない。
けど嫌いではないし、どちらかと言われればCLSもE60も好きなんです。

なかなか表現が難しいですね。



次のGTR楽しみにしてますわよ(*^◯^*)
コメントへの返答
2015年10月25日 16:17
たっちゃん‼︎

いや〜、この気持ち、解ってくれるかい⁉︎

外車の中でも特に欧州車…更にはメルセデス、BMW、アウディ、ゴキゲンワァ〜アァ〜ゲン♪あたりなんて、もう何もしなくても最初から格好イイからね‼︎

むしろ、何も手を加えない方がイイんじゃねぇかってくらい、最初からハンサム。

由緒ある家柄で育ちもイイし。

現場にある詰所と間違えてしまう様なプレハブ小屋で育ったワタシとは大違い。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

そのハンサム過ぎる所がワタシの様なゴミ虫にはDNAレベルでちょっと似合わなかったんだろうね、きっと。

常に車に乗せられているかの様な感覚を覚えながら運転してたもの。

なので‼︎

スカイラインにはワタシなりのスパイスを振りかけつつ、525では実現出来なかった事を全てやってやろうと思っております‼︎

楽しみにしていてちょうだいネッ‼︎
2015年10月25日 12:53
超お久しぶりで!(笑
そんな私は牢屋にこそは入っとりませんが
地道に乗りたい車の為?彼女の為?に日々働いとります
いつかそちらにジーテーアールをmini行ければと思います(笑(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年10月25日 22:38
花火ちゃん‼︎

お久しブリーフ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

牢屋自体も酷かったけど、一番酷かったのは「アニキ」「アンコ」の関係だね。

…アニキやアンコについては勝手にググってみてくれ。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…

それにしても「働く」という事は、とても大切な事だねぇ♪

生きる為の糧を稼ぐというだけでなく、人や環境、ルールや目標、憧れや絶望…それこそ様々な事を学べるからねぇ♪

そこから得た色々なモノが、結果的に己を育ててくれるんだものねぇ♪

未来に向かって頑張れ、若人‼︎

ワタシは頑張りません‼︎

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


いつでもMINIで見においでよ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…

なんならウチに泊まっていきなさい。

ただし、彼女はワタシと一緒に入浴し、ワタシの寝室で寝てもらう事になるけれどもね。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…

…まぁ、ガチでいつか「東北旅行をしよう」なんて事になった時は、ホントにウチに遊びに来なさい。

おちんぽこを長くして待ってるぜ‼︎

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2015年10月25日 13:19
おひさしぶりで

すぐ逝っちゃいそうですが!!!

さすがSHOIちゃん

BCNR33とは!!!

自分、BCNR33が一番の好みで

でも所有できず・・・

だからECR33で我慢をしていた

あの頃を思い出します

だから、SHOIちゃんには期待してるぜ!!!

( ゚д゚)あッ!随分まじめに返したけど

これからもよろ454545ですわwwwwwwww

コメントへの返答
2015年10月25日 23:39
銀ちゃん‼︎

…ちゅーか、アンタは久し振りだろうがそうでなかろうが、常にすぐ逝ってしまう早漏野郎だろうが。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

…実はね、次のベース車を何にしようかと考え始めたのはずいぶん前になるんだよ。

ホントに色々考えたっけなぁ…

Z3、200マジェスタ、80スープラ(エアロトップ車に限る←ココ重要)、50プレジデント、NSX、Z4、15シルビアヴァリエッタ、30セルシオ(前期も後期も)、ランサーエボリューションX、34フェアレディZ、ジョグZ、50エスティマ、40ソアラ、31スカイライン、FC3C RX-7カブリオレ、32フェアレディZコンバーチブル、ディオZX、100ランドクルーザー、13シルビア、マイクラC+C、ハイアップR、ユーノスコスモ(20B搭載車)、アルテッツァ…

…いやいや、マジで結構色々と考えてたっけなぁ…

でも、何故か最終的にBCNR33を選んでしまったんだよねぇ…

もちろん、全く後悔なんてしていないけどさッ♪

ただねぇ…

…ネットなんかで一生懸命に探して、ようやく条件に合う車を見付けて問い合わせをした時に

「実は今、この車は商談中で、もうほとんど決まりって感じなんですよ。ですから少し予算を上げて頂く形にはなりますが、もっと程度の良い別な車をご紹介させてもらいますね♪」

と言われ、まんまとその紹介された車を購入してしまったんだよなぁ…

…ん?

…あぁ、その最初に問い合わせた方の車はどうなったかって?

もちろん今も現役バリバリでその店のネット広告を賑やかしているぜッ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…
2015年10月25日 19:04
いや~~~   気になります  仕上がりが。
コメントへの返答
2015年10月25日 23:48
クワトロさん‼︎

さぁ‼︎

ワタシとこのスカイラインは、この先いったいどうなってしまうのでしょうか⁉︎

…むしろ、ワタシの方が教えて欲しいです。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ


…とりあえずは、もらった車高調をベースに、必要最小限のアームを組み、WORK製の鋳造ホイールに引っ張りタイヤを組んで履かせて、その仕様でイケるところまで思いっきり落としてみたいと思っております‼︎

そこから少しずつ煮詰めていきますので、来年の春SAMあたりで再会しましょ♪
2015年10月25日 21:22
ちょーお久しぶりですね❗(。・ω・。)ゞ

今度はRですか~すごく楽しみにしてますよ(^_^)

あ、あとたく坊家も二人目が産まれまして大変にぎやかになっております!!

だいぶ車からはかけ離れた生活ですがまたSHOIさんが散歩に出かける時は教えてもらえればと思います~(*´∀`)
コメントへの返答
2015年10月26日 0:36
たく坊くん‼︎

元気だったか?

ワタシはたいして元気ではありません。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

今度はスカイライン、しかも峠の走り屋の漫画のせいで不人気車の烙印を押されてしまったR33GT-Rだ。

あの漫画め…

…あの漫画のせいで…本当はとても良い車なのに…不人気車に成り下がってしまって…

…そのお陰で…安く買えた…

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…

ん?

二人目が生まれただと⁉︎

…たく坊くんよ…奥様とセックスばっかりしてたのかね?

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…

いやぁ〜、おめでとう‼︎

ゴメンな、ずっとみんカラに出没したかったんだけど、知らぬ間にIDとパスワードを入力しないと入れなくなっちゃってて、そんなモンとうの昔に忘れてしまっていたもんだから、どうやっても入れず、そのうち心が折れて放置したくないのに放置しなければならなくなっていたのだよ。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

たぶん、今年いっぱいは車高とツラ合わせに四苦八苦して終わってしまうだろうから、人様にご披露出来る様な状態になるのは春頃になるだろうな、きっと。

けど、車が届いたら意味もなく山形や福島などの近県へフラッとドライブしに行こうと嫁と約束したので、そのうち会えるかもなッ♪

とりあえず、何は無くとも奥様と子供達の事だけは必死で守っていくんだぞ、たく坊くん‼︎
2015年10月25日 21:38
ご無沙汰です(^^*)

お勤めご苦労様ッwww

SHOIちゃん 元気そうで何よりです。。。

33GT-Rとは、またまた目の付け所がいいですなぁ~www

こちらは、まだハイブリッドでショボ暮れた生活を送ってるのよ(笑) 
オイラも最近スカイラインを狙っててワゴンRが壊れるのを待ってるんだけどなかなか壊れなくて…
下のチビが落ち着いたら復活しますよ(笑)

仙台に帰られたのかな?
コメントへの返答
2015年10月26日 0:58
ピスンちゃん‼︎

「臭いメシ」は、とてもイイ匂いがしましたよッ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…

いやいや、ホント、ご無沙汰しておりました‼︎

R33スカイラインなんて…

「なんて」とか言ったら、33スカイライン乗りの方々に殺されてしまうかも知れませんけど、ぶっちゃけ、まさか自分がR33型のスカイラインに乗る事になるだろうとは、小学生の頃の自分には考えられない事でしたよ‼︎

…ワタシが小学生の頃は、DR30のスーパーシルエットがS字で減速する度にサイドマフラーから火を吹いてるのを見て喜んでましたけどね。

…確か、フロントの出っ歯には「TOMICA」って書いてありました。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


ハイブリッドフィールダー、イイじゃないですかッ♪

…ちゅーか、あの質感の高さはホンモノですよ、マジで。

トヨタが「カローラとクラウンだけは開発費用に糸目を付けない」という噂は、どうやら本当だったようです…。

…ただね、高いんですよねぇ…フィールダー。

ハイブリッドはもちろんの事、それだけに限らず。

次期嫁用車の検討もぼちぼち始めているのですが、フィールダー、アクア、どちらも高い‼︎

…このままですと、ウチのミラジーノはワタシ史上初の「継続車検受検二回目達成」と、あいなりそうです。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…

とりあえず、ピスンちゃんの「ワガママ車復活」を心待ちにしております♪


追伸
去年の暮れ、地元仙台に帰って参りました。

今は、昭和シェルのしがないスタンドマンです。

ウチの店でお得に給油して下さい。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
2015年10月25日 21:50
…別に525を「キライになった」とか、若しくは「好きになれなかった」ってのとはまた違うんですけどね。

「愛していたけど、最後まで愛しきれなかった」っていう表現が一番近いのかなぁ…


なんとなく、なんとなくなんスけど分かるような気がするような気が…


ここからは汚い言葉使いになっちゃいますけど、"イイ意味"で聞いてくださいね(笑)
(こちら関西では褒め言葉だとワタシは思ってます)


明らかにイイって分かってるモン手放してわざわざソッチを選ぶとかア〇やなぁ~(笑)
いくつになっても賢なれへんとか…

カッコいいやんッ♪

(:.´艸`:.)ぶっ ((笑´∀`))ヶラヶラ


心の触れたほうを選んで実行できる人でいてたいっすよねッ!!


33、楽しみにしてますよ~♪
コメントへの返答
2015年10月26日 6:14
きしゅう君‼︎

おぉ‼︎

君も解ってくれるかい⁉︎

この気持ちってさ「その車に対して真剣に向き合っていなかった」って事ではなくて、むしろ「その車に対して真剣に向き合った結果」最終的にようやく解る気持ちなんじゃないか…って思うんだよね。

別に、自分を正当化するつもりはないんだけどね。

次のベース車についても、本当に様々な車種が候補として上がって、そして消えていったんだ。

予算的に無理だったり、自分の中で最終的にこうしたいっていう将来のビジョンが見えなかったり、そもそも市場におけるタマ数が少な過ぎたり。

そんな中、このR33スカイライン、国産車においてはかなりのビッグネームでありながらどうもイマイチ人気に欠けた存在。

中でも「GT-R」は、歴代GT-Rにおいて最も人気が低い悲運な存在…。

峠の走り屋系の漫画の影響なのか、はたまた土屋圭市氏によって暴かれた広報車マジックの影響なのか、とにかく残念な、とても可哀想なヤツなんです。

「人気の陰に隠れてしまっているコイツを、ワタシが檜舞台に連れ出してあげよう」と、まずはそこからだね‼︎

楽にいきたいならきっとこんなベース車は選ばなかっただろうけど、ワタシは苦労しながらでも「格好イイ車」を造りたいし、それに乗りたい。

石自体はキレイに磨かれていて光っており、プラチナの台座もしっかりと作り込まれているはずなのに、マダム達のあらぬ噂話だけでたいして価値が付かなかったダイヤモンドの指輪を、ワタシの手で石を磨き直し台座を作り直して、正当な評価を得られる様に頑張ってみます‼︎

車はまだ手元に来てはいないけど、パーツを選択している段階である今の時期から、もうワタシと33スカイラインのドリームストーリーは始まっています‼︎

その行く末をしかと見届けておくれよ、きしゅう君‼︎

…。

…。

…。

…ワタシのオケネが続けば‼︎

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2015年10月26日 0:06
こんばんは〜
たびたびどうもf^_^;
33Rがイイんじゃないか?っていうのはですね、楠みちはる氏の漫画(私が読んでたのは湾岸〜のほうですが)に描かれてる33Rがすごく雰囲気良かったんですよね。似てるとかじゃなくて「味」みたいなものですかねぇ(^^)
あと、33Rは末広がりなカタチだと思うんですけど、SHOIさんみたいなカスタムの場合コレがハマるんではなかろうかと♪
32のモロにスポーツな雰囲気や34のイカツさではイマイチ合わなそうな…
ブリフェンも太めのタイヤに合わせやすいですよね〜
などと勝手に私が妄想しておりますが、頑張って楽しんじゃってくださいね〜♪( ´▽`)
コメントへの返答
2015年10月26日 12:31
…はは〜ん、あの「悪魔のZに魅せられてしまった」黒木が乗っていた33GT-Rでしょうかねぇ?

彼がガランとしたガレージ内で毎晩コツコツと車を仕上げている姿にはワタシもグッときましたねぇ♪

心境や家庭環境的には、どちらかと言うとワタシは32GT-Rを無理矢理購入した平本に近いモノがありますけれどもね。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

そうそう!

33スカイラインは足元がグッと踏ん張っている感じが似合うのではないかとワタシも予想しております‼︎

なので、極太ホイールとピタピタのツライチはワタシ的に絶対に外せないポイントだと思っているんですよ♪

そして、もし32や34をベースにワタシ流のカスタムを施した場合に対するそれぞれへのイメージは、ワタシもGOさんのご意見とほぼ同じです‼︎

レギュレーションに縛られる事の無いストリートカスタムですから、色々と試行錯誤しながら「33だからこそ活きてくる」そんなカスタムをしていきたいと思います‼︎
2015年10月26日 6:25
お久しぶりです

元気にしてましたかぁ

なかなかお会い出来る日がないですが、次期車の仕上がりを拝見する日を楽しみに待ってますねぇ♪

R33のお尻が素敵ですね( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2015年10月26日 12:45
パパさん‼︎

ご無沙汰致しておりました‼︎

昨年末に仙台には戻って来ていたのですが、車に対する燻った気持ちを抱えながら車好きの人々が集まる様な場所へ顔を出す気にもなれず、そういった集まりへ出掛ける事もありませんでしたので、車仲間の皆さんとはどなたともしばらくお会いしておりませんでしたねぇ…

しかし‼︎

また新たなオモチャを手にしてしまいましたので、2年間もずっとワタシの中で燻っていた気持ちをコイツに全部ぶつけてやろうと思っております‼︎

実は、ちょうどワタシも「今回は特にリアビューからの眺めにこだわって仕上げたい」と思っておりましたので、ご期待を裏切らない様に格好良くキメてやりたいと思います‼︎

もう頭の中に青写真は出来上がっております。

あとは、それを叶える資金の問題だけです。

…ちゅーか、毎度の事ですが、そこが最大の問題で御座います‼︎

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2015年10月26日 8:07
松崎くんよ!

君はやっぱりアレだね…

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2015年10月26日 12:55
…だろ?

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

TTCさん‼︎

…キミもだよ、キミも。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


前に書いたブログからどのくらい経過したのかなぁって思って前回のブログの投稿日を見てみたら、もはや2年になろうかというくらい時間が経っていたよ‼︎

…さすがに自分でもビックリしたわ。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…

そうだなぁ…

次のブログを書くのはいつになるだろうなぁ…

「車が届きました‼︎」みてぇなブログは、ワタシの性格上たぶん書かねぇだろうし。

「車が壊れました‼︎」的なヤツかな?

…12月あたりに。

…そうなったら思いっきり笑っておくれよ。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

とりあえずは、なんとか年内中にはホントの第一段階としての形にはしてやろうと思っています‼︎

…楽しみ過ぎて、また勃起してきたよ…

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2015年10月26日 8:27
ご無沙汰です!


車、楽しみにしてます(^-^)




唇の皮は、しょうゆ派ですか?

Σ( ̄ロ ̄lll)
コメントへの返答
2015年10月26日 16:26
ときちゃん‼︎

いや〜、シンプルながら嬉しくなっちゃう様なコメント、どうもありがとう‼︎

最近のときちゃんと言えば、やっぱり「カメラ」のイメージ。

アンタ、アッチコッチで色々な車を撮影しまくっているみたいじゃないの♪

ちょっとさぁ、ワタシの車もある程度形になったら撮影してよ‼︎

…いや、結構マジで。

田中のノブ兄ぃも最近カメラにハマっているらしいくて、初心者という割にかなりクォリティの高い写真を撮っているのよねぇ♪

なので、ワタシは是非アナタ達に撮影してもらいたいわッ♪

…実物以上に格好良く撮影しなさいよ⁉︎

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

それとね、走行シーンを含めた「PV風」動画の撮影もヨロシク。

なんかよくありがちな、後ろで変な外国の音楽が流れているみたいなヤツを。

雰囲気の良いメインの動画が終わって、そのまま終わるのかと思わせておいて、最後の数秒だけわざと人の会話の声が入れてあったり、NGシーンみたいなのが挿入してある様なヤツね。

…ひとつよろしく頼むよ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


追伸

唇の皮は、刺身にして食べるのが一番うまいよ。

もちろん、わさび醤油で。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
2015年10月26日 11:24
SHOI兄様ご無沙汰ぶりです!!
お元気でしたか?本当に塀の中に入ってるのかと思ってました(笑)

BMW降りちゃったんですね~
相変わらずの深リム引っ張りタイヤでシャコタン……
BMWでやってる人あまり見たことなかったから生で見てみたかったです(*^^*)


GT-Rは18インチ前後11J履きでしょうか?
相変わらずの引っ張りシャコタン期待してます\(^o^)/



僕は1月に入籍して8月に結婚式、来年2月に子供が生まれます!
これから父親になるんだなって思いながらも、少ない給料でクルマやれるかなって嫁さんの機嫌を伺う毎日をおくって生活してますよ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2015年10月26日 16:47
なおちゃん‼︎

お久しぶりだぜ、この幸せ野郎めッ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…

いやいや、マジでおめでとう‼︎

みんカラもfacebookもしばらくの間ひらかなかったら、なんとかIDだかパスワードだか…なんかそういうのを入力して下さいみたいな画面になって、それを覚えていなかったもんだから色々試してみたけどわからなくて、そんで心が折れて放置してました。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

結局は、手順を踏んでメールでの問い合わせ?みたいなのをやってみたら、即解決したし…。

そのうちfacebookの方もやってみます。

という訳で、なおちゃんも「お父さん」ですか…。

いや〜、実に感慨深いねぇ…

あの泣き虫だったなおちゃんがねぇ…

沁みるねぇ…

…マジで、本当におめでとうね‼︎

奥さんに「丈夫な赤ちゃんを産んでおくれ」と、お伝え下さい‼︎

こういう話はやっぱりイイねぇ♪

心が明るくなるよ♪

ワタシが成せなかった「家族三人での幸せドライブ」を、是非とも手中に収めてくれ‼︎

…ん?

…あ、ホイールのサイズかい?

本当はド定番ながらもやはり最高に格好イイ「TE37」の最太サイズを履かせようと思っていたんだけど、もうメーカーには一部のサイズしか残って無いんだってさ‼︎

18インチだと残っているサイズの中で一番太いのが9.5J。

(;゚(OO)゚)ブヒイイイィィ-

そんで、色々あってエモーションCR極にしたんだよ。

現在のコイツの最太サイズ設定は10.5J。

なので、それにしたのよ。

…あ、本文中に出てくる画像のヤツが現物ね。

ワタシの親友は仕事が早いもんだから、またしても車が届く前にホイールを買ってやったわ。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
2015年10月26日 15:16
いや~33ですか~♪

Rは33って思ってる自分としては最高ですね(*´∀`)

で、いざお披露目発表になったら

33の4枚ドアバージョンとかってオチじゃないですよね(笑)
コメントへの返答
2015年10月26日 17:12
ヂーけんちゃん‼︎

アラマッ♪

アナタもR33派なんですの⁉︎

…。

…。

…もしかして、ワタシが思っていたよりも33スカイラインって嫌われてはいなかった…って感じなのかしら…?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

なんかイメージ的には「最高速ステージ」とかを走っている様な一部の方々には熱烈に受け入れられている反面、一般的な「ストリート」的なシーンではあまり好かれていないのかと思ってましたよ。

…あ、でもアレかも。

…こんなトコにコメントしてくれる様な方々だから、一般の方々よりアタマがオカシイ方々だからなのかも。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

…にしても、ありがとうございます‼︎

今のところ、皆様にお披露目が出来る様になるのは、きっと春先頃になるのかなぁ…なんてぼんやり考えております。

一応、来年の春SAMにはエントリーしてみたいなぁ…とは思っております。

それまでに、なんとか足のセッティングがキマっていればイイんですけどねぇ…

納車は来月の終わりの方だそうなので、それまではとにかく多くの情報を集め、有効なパーツ選択をしていきたいと思います‼︎

格好イイの、造ってやりますよぉッ‼︎

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…
2015年10月26日 18:27
お久しぶりです。
56さんが臭い飯食ってる間にFDを手放し二人目の子どもを授かり、手に入れたアルトは来月車検切れを迎え閉幕し、嫁車のみになるHisashi7ですこんばんわ。

たしかにおじさんらしい選択ですね。
お世辞でもBMは「らしい」とは言えない選択だと思ってました。

またすぐに執行猶予中に逮捕され逆戻りされることと思いますが、完成した暁にはまた見せて下さい。

























皮オナの光景を。
コメントへの返答
2015年10月27日 20:19
ひさしちゃん‼︎

…。

…うむ。

…なるほど。

…つまり、ワタシが模範囚として過ごしていた間、ひさしちゃんは極々普通の日々を送っていたという事だな。

むしろ、その嫁車というシロモノもさっさと解体にでも出して、嫁にだけ乗ってればイイ。

そして三人目、ゆくゆくは四人目、五人目と。

最終的にキヨシ越えするのを楽しみにしている。

ノープロブレム、オールオーケー。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ


…んで、BMW。

…確かにワタシには似合わない車だった様だ。

そもそも、ワタシの様なゴミ虫が新車で買える価格帯の車ではない。

…よって、無縁。

そりゃモノに出来ないってワケだ。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

…まぁ、次のスカイラインにしても、もしワタシが何がしかのスカイラインを新車で買えていたとしても、せいぜいR32のGXiだな。

4AT、1497000円。

120回均等払いで。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ


そんなこんなで、ワタシの皮オナ動画はyoutubeに何度も投稿しているから、暇だったら観てみてくれ。

削除されずに残っているところをみると、どうやらワタシのおちんぽこは小さすぎてなのかおちんぽことして認識されていない様だ。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ


…。

…。

…。

…アディオス‼︎
2015年10月26日 21:31
お久しぶりですฅ(* ´ิ∀´ิ *)ฅ

しょいさんのBMへの気持ちわかりますよ( ¯﹃ ¯๑)
自分も今の車は自分自身で作った車じゃないので

かっこいいけどなにかやりたい
でもバランス崩したくない
けどなにかやりたい;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
でも金がない( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;ブッ

自分の場合はずっとその繰り返しです(๑´Д`ก)
まぁこの先もゆ~っくり気長にやっていくつもりですԅ(*´﹃`*ԅ)モミモミ

これからしょいさんの車できあがっていくのが楽しみですԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)グヘヘヘ
コメントへの返答
2015年10月27日 20:35
とーるくん‼︎

わかるか⁉︎

君もわかってくれるかッ⁉︎

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

やっぱりねぇ、いくら格好イイ車でも、それが自分の手で…自分のセンスで造り上げた車じゃないと「車好き」としては納得出来ねぇよなぁ‼︎

もし、前オーナーと趣味が丸かぶりで、自分で仕上げたとしてと同じパーツを同じ様に使って仕上げただろうなぁ…っていう場合だったとしても、だ。

自分が「ココの部品を変えたい‼︎」って思って、その部品について色々と調べて、そして見た目はもちろん、機能的なモノや価格、その部品メーカーのこだわり、部品の世間的な認知度…などなどを考慮し、納得のいく部品を見つけ、そしてようやくメーカーに部品をオーダーして納品を待つ。

納品を待っている間のワクワク感。

届いた部品の箱を持った時の重量感。

その箱を開ける時の期待感。

取り出した部品を手に取って眺めている時の満足感。

…実際に車に部品を装着するまでの間でも、これだけの素敵な感情を持てるんだもんな‼︎

ツルシで格好良くなっている車では、そういった感動を絶対に味わえないだろう。

…逆に言えば、そういった感動を知っている者だからこそ、ツルシの車じゃ満足出来ないんだよな。

だからワタシは「コンプリートカー」って大キライなんだよ。

…大好きだったとしても、買える金額じゃないんだろうけどさ。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ


…そんな訳で。

ワタシが次の車ではいったいどんな失敗をするのだろうかを楽しみにしていておくれ。

…きっと期待は裏切らないぜ?

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
2015年10月26日 23:05
レイナのGT-R?(・∀・)ニヤニヤ

4WDなんて羨ましいな♪

来月納車なら冬はそり滑りに行こう wwW( ゚ ∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェ ェェー!!!



コメントへの返答
2015年10月27日 20:55
まぁちゃん‼︎

4WDである事なんて、このマシンにとってほんのプロローグみてぇなモンだぜ?

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

フルオートAC‼︎

パワステ&パワーウィンドウ‼︎

運転席&助手席エアバッグ‼︎

…さぁ‼︎

この豪華装備陣に、君の車は勝てるカナ?

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ


ソリ?

ソリぁ、イイなぁ♪

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

…ちゅーかさぁ、あんまり寒くならないうちに遊ぼうぜよ。

まぁちゃん、どうせヒマなんだろ?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

とりあえず、もう寒い季節だから家の中で鍋かなんかつつくべ。

なんか企画しといて。

よろしく。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
2015年10月27日 1:49
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

何かね


ɿ(。・ɜ・)ɾⓌⓗⓐⓣ?


ナニがナニɿ(。・ɜ・)ɾⓌⓗⓐⓣ?


皮ナニ?


皮ナニ二ーブフッ(。´^ิЗ^ิ)・;゙.:’;


ベッタベタのド社交端ꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧ハイィィィィィィイ
コメントへの返答
2015年10月27日 21:07
…。

…兄ぃ。

…もはや完全にやっつけコメントじゃないですか…。

下の方にいけばいくほどシドい…

ダメですよ、兄ぃはもう40過ぎてんですから…。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ


来月の何日に納車になるのかわかりませんが、車が届いたらとりあえずナビだけワチャワチャ着けて、即、神奈川へ向かいます‼︎

ダイちゃんのトコでホイールを交換して…

そのあとは、川崎でホルモンパーチー♪

次は輩に怒られない様に気を付けます‼︎

…佐々木さん、元気かなぁ?

(;゚;┏艸┓;゚;)ブッ・・・

では、来月よろしくオナニーします‼︎


追伸
最後に「ハイィィィィィィイ」って元気に叫んでいる人のヤツが、とても気に入りました。
2015年10月27日 3:38
おかえりなさい( ´ ▽ ` )

待ってましたよ…(涙)

しかも乗り換えなんて…

さらに、33GT-Rだなんて…

かっこよすぎじゃまいか!(≧∇≦)


もう小学生の時にはスカイラインGT-Rが大好きでプラモ作りまくってたっすよ!

ルマンに33GT-Rで出た時なんて、1人でお祭り騒ぎでしたよ!

世間では33GT-Rは失敗作とか言われてますが、どこが失敗なんだよ!
ニュルのテスト走行で1番速かったのは、32でも34でもなく33だったんですよ!

あぁー、楽しみだ!SHOIGOさんが作るシャコタン☆ブギにもしも出てきていたらシリーズが待ち遠しい!

興奮して寝れないからシコってやる!*\(^o^)/*


追伸…

元気で何よりです。( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年10月27日 21:34
たけちゃん‼︎

元気だったかに?

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

…ちゅーか、そんなにR33のGT-Rが好きだったのかい?

…珍しい人だな、たけちゃんは…。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…

いやいや、ワタシももちろんキライではなかったけど、ワタシの世代だとやっぱりR32のあまりにもセンセーショナルな復活のインパクトが強過ぎて、次期型のR33型GT-Rについてはほとんど憶えていない…というか、R33型がデビューしても頭の中にはまだR32型が留まったままだったというか…。

なにせ基準車のスカイラインがR33型に移行してからも、GT-RだけはR32型が続投して併売していたくらいだったからね…

今じゃそんなの極稀だけど、昔はそういうのよくあったからね。

メジャーなところだと、クラウンやマークIIのセダン&ステーションワゴンとか、セドグロのセダン&ワゴンとかさ。

最近だとプリウスがそんな事してたっけな。

…話が逸れた。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

とりあえず、スカイラインに履かせるタイヤ&ホイールは、本文中に挿入してある画像の、WORKエモーションCR極だ。

サイズは10.5×18 +15、色はグリミットシルバー。

あの画像は、実際にワタシが既に購入済みのモノを撮影して送ってもらったヤツだ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

…実にありふれたメジャーなホイールだけど、履かせ方で違いを見せてやるぜ…ヘッヘッヘ…

自分の中ではある程度の完成形は見えているけど、なにぶん自分の車としては初めて触る車だけに、完成に至るまではいつもよりちょっと時間が掛かるかもしれないな。

まぁ、しばらく手離さないつもりの車だから、寄り道しながらゆっくりと散歩する様なつもりで仕上げていくとするよ。

見ててくれよな‼︎


追伸
ワタシの「皮オナ」よりも、貴様が書いた「シコる」の方がオモシレェじゃねぇかよ…

ワタシよりもオモシロイ事を書くな…

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
2015年10月27日 8:50


(´Д`)



(-。-)y-~




R・・・





アタシが一番嫌いなタイプ・・・



一番イイグレードって、なんか かっこよくて当たり前だから・・・


なんか嫌ッ!!






Ψ( ̄∇ ̄)Ψ





まぁ、 期待してるわ♪ 街道筋の粋な奴・・・
・・・間違った・・・


街道レーサー33R


(●ノ∀`●)σ・。・゜ イーッッヒッヒッヒッヒ

コメントへの返答
2015年10月27日 22:26
川名くん‼︎

今日も元気にシコってるかいッ⁉︎

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…ま、そんな事はどうでもイイ。

それより、昨日注文したムラ灯はまだ届かねぇのか?

8連ホーンと吊り輪だけ持って来られても困るんだっつーの。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

…で、何のお話でしたっけ?

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ


一番イイグレード?

…はて?

…Vスペックの事かしら?

…。

…ワタシのは標準車ですから。

…それとも、アナタもR32のGXiのお話がそんなに聞きたいのかしら?

…CA18i搭載の。

アレはね、91馬力よ?

トルクは何キロなんだか知らないわよ。

…15キロくらい?

…そんなのどうでもイイけど。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ


…まぁ、どうでもイイけど、バイオレットテールも追加注文しておくからムラ灯と一緒に早く持って来てちょうだいね。

よろしこ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2015年10月27日 14:07
相変わらず長文でよろしいコトwww




( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2015年10月27日 22:27
志村けん。
2015年10月28日 17:43

大変お久しぶりでございます

お元気でしたか??

33は外国人の方に人気あるヤーツーですね
完成が楽しみですね!!

あ、ワタクシ、車熱が完全に冷めてしまいました、、、車売っちゃう勢いでございます
コメントへの返答
2015年10月28日 18:46
みづきちゃん‼︎

いやはや、お懐かしゅう御座います‼︎

みづきちゃんこそお元気でしたか⁉︎

みづきちゃんのおちんぽこも元気でしたか⁉︎

…え?

…なるほど。

…それは、ワタシと同じく「ED」ですね。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ


…さて。

…実はですねぇ、もうお気付きだったかとは思うのですが、ワタシ、何を勘違いしていたのか、前製作車輌「フェアレディZ」に関しましては「日本国外」へ向けたアピールに終始しておった様でした。

…とんだお笑い種で御座います。

…いや、もちろんそんな事を考えて製作していた訳では御座いませんが、今改めて振り返ってみますと、外国人に「スゲェ」と言われたくて製作していた様な節があった様に思えます。

それでなのかどうかわかりませんが、例えば前後に付けたキャンバー角も、ワタシが一番格好イイと思える数値を超えて設定しておりましたし、フェンダー内に収めたホイールも今冷静になって考えてみれば、自分が一番格好イイと思えるところを若干超えた深さで御座いました。

「より寝てりゃイイ、より深けりゃイイ」みたいな。

それでも、最終的には満足がいく仕様になったのですが、もっと自分に素直になり、人の目を気にせずに自分の好み通りに製作していれば、自分の満足度はもっともっと高かったのではないかと思います。

…なので‼︎

今回のスカイラインは、時間が掛かったとしても全て自分の好みを反映させ、本当に心から満足がいく車輌に仕上げていきたいと思います‼︎



てみづきちゃん、車熱の気持ちに関しましては、本当によくわかります。

ワタシも何度もその様な気持ちになった事がありますので…

その様な時は、ご自分の気持ちに素直になれば良いと思います。

降りるのもあり。

乗り換えるのもあり。

そして、その上でまたみづきちゃんが車の世界に戻ってきたとしたら…

…ホンモノの「車バカ」だったって事ですよッ♪

そして、ワタシはソレをいつまでも待っておりますよ…

そして、また一緒に並べて撮影しましょうよ、みづきちゃんッ‼︎
2015年10月29日 16:52
SHOIちゃん♪
おかえりなさい(*´ー`)ノ

自分はイベント参戦に疲れ果て、あろうことかSHOIちゃんとは真逆の「コンプリートカー」オーナーになってしまいましたガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!

文中にもあるとおり、前オーナーさんのカスタムがドはまりだったことと、車両代+改造費を考慮してもお得だったことと、以前からこの車両に一目惚れしていて良いご縁で購入のお話が舞い込んできたことが決断に至った理由です。

「コンプリートカー」兼「デモカー」ということでさまざまな制約がありますが、末長く乗るというスタンスでは良い買い物ができたと思っています。

現在は車両のリフレッシュとリペアをシコシコと楽しんでいますよ(*´艸`*)♪

SHOIちゃんのお噂は仲間内からもれ聞こえてはいましたが、てっきりNSXを購入すると思い込んでいただけに、R33GT-Rとは完全に裏をかかれましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?

16アリスト→Z33ロードスター→E60→
そしてR33GT-Rが、SHOIちゃんのセンスによってどんなふうに昇華していくのか♪
いちファンとして楽しみに見届けて行きますね(^_^)/~~

個人的にはボディのデカイR33GT-Rは落とすとスゴく迫力が出そうなので、シャコタンはドはまりだと思います♡'`ァ'`ァ (*´Д`*) '`ァ'`ァ
コメントへの返答
2015年10月29日 17:45
ぴかたん‼︎

SHOI吾郎4等兵、只今帰還致しましたッ‼︎‼︎‼︎

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

いや〜、ホント、ご無沙汰致しておりましたッ‼︎

現サブカー、吾郎丸の作業を通して少しばかりみんカラに復活しようとしていた矢先、突然ログイン出来なくなるというまさかの事態が起こり、そして同時期に転職が決定してしまった為、そのまま長い間放置せざるを得なくなってしまっておりました。

そんなこんなで代替する運びとなり、さすがに「これはみんカラの仲間に報告しなければ‼︎」との思いで、一生懸命に再ログインをしようとトライしてみた結果、 かなりアッサリとログイン出来ちゃいました♪

…尚、忘れてしまっていたIDは、以前の職場の電話番号でした。

…んなモン、思い出せるかっつーの。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ


さてさて‼︎

ぴかたんも乗り換えしていたのですね‼︎

しかも…

…ん?

…デモカー。

…はて?

…。

;:`;`(;゜;( 00);゜; )ブヒョヒョワ~

…と。

…まぁ、ぴかたんの言わんとする事は全て理解致しておりますので、ご安心下さいませ。

一番大切なのは「それに己が誇りを持てるか」ってトコだと思いますから♪

ワタシの様にどこか「負い目」の様なモノを感じながら乗っている…っていうのは、やっぱりなんとなく間違っている様な気がします。

しかしながら、コンプリートカーだろうがデモカーだろうが、親父からのお下がりだろうが、己が誇りを持って乗っているのなら話は別です‼︎

上の方のコメント返信の時には返信文が長くなり過ぎると思って割愛致しましたが、ワタシが言いたかったのはこの事も含めてなのです。

…但し‼︎

もし、ぴかたんが少しでも「やっぱり人が造った車だからなぁ…」的な事を考えたりしてしまっているのならば、即お乗り換えをオススメ致します‼︎

「デモカー」ともなると、きっとメーカーさんとも色々な取り決めや約束事がある事でしょう。

それによって多少なりとも窮屈な思いをする事もあるでしょう。

しかし‼︎

そこを踏まえて購入なさったのでしょうから、そこはそこ、是非とも完うして下さいませ‼︎

今度お会いした時は、助手席の座面をペロリと舐めてあげますから。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ


追伸
NSXは本気で買おうと思っていたのですが、途中で911が欲しくなってしまったりなんかしているうちにだんだんと金銭感覚が狂い、最終的に電話で在庫の問い合わせをしようとした車の価格をもう一度見て、ようやく冷静になれました。

…当時「コレだッ‼︎ コレしかねぇッ‼︎」と思い問い合わせしようとした車の車輌本体価格は、589万円でした。

「一呼吸置く」って、とっても大切な事だったんですね。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
2015年11月4日 21:30
お刺身だす

社畜と化しております
早く買い換えたいと思ってますよ
わたくし

欲しい物が出てこず
まだ乗り換えできずでごわす(-。-;
コメントへの返答
2015年11月4日 22:30
おぉ‼︎

誰かと思ったら秀ちゃんじゃねぇかよ‼︎

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

おう、買い替えろ買い替えろ♪

ワタシのオススメは、やっぱりスカイラインだな‼︎

スカイラインR31のセダン‼︎

グレードはもちろんTiだぜ⁉︎

誇らしげに角目四灯テールを世間にアピールしながら走るんだぜ?

宜しく頼むぜ‼︎

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
2015年11月5日 17:42
おしさしです|д゚)


一か月くらい前にメールで謎の車画像送られてきましたがなんでしたか?www



エロ画像かと期待したんですが。










(´◉◞౪◟◉)???
コメントへの返答
2015年11月5日 20:03
…なんだろうな?

…たぶん、間違って送ったのかもしれないけど、だとしたら本当に送らなければならない人にはまだ送っていないという事になるな…

…。

…。

…まぁ、その線でほぼ間違いないだろう。

どこからも誰からも怒られてはいないから、その「送らなくてはならなかった相手」というのも、どうせたいした人間ではないのだろうよ。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

…ところで。

車を契約してからもう一ヶ月も経つのだけれども、まだ納車されないぞ?

…ちゅーか、そもそも連絡すらない。

…。

…もしかしたら…もしかするのか…?

…ともすれば、手元にゴチャゴチャと届いているゴミパーツ達は、全て本当のゴミになってしまうという事?

…。

…。

…どこかイイ廃品回収屋さん、知らない?

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
2015年12月4日 19:48
コメント頂いたんでこちら側に返信していたんですがこちらに♪

兄さんお久しぶりでございます
私も毎日毎日社畜地獄で月に1日位しか休めません…牢屋に入っているのと変わらない環境?
まぁ牢屋に入っていた?(汁)事はさておき

次はR33ですか
私33は結構好きなんですよ。
R32とR33だったら33派
R34とR33だったら34ですが(爆

R33なんと言ってもデカイ!デカい2ドアはかなり好きなんですよ(笑
走りは正直自分の腕前ではどうにもこうにも全くと言っていいほど使いこなせませんので世間一般の言う理由は私には存在しないです。

暇があるときにちょくちょくページを拝見させて頂きますね~
コメントへの返答
2015年12月7日 8:41
りんこちゃん、かなり久しぶりだねぇ♪

生きてたか?

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

ところで、働き過ぎは身体に毒だぜ?

上手に「働いているフリ」が出来る様になってこその、大人の日本人でしょ。

ワタシも早く大人になりたひ…

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ


さて‼︎

ワタシは「予算」の関係と「人気薄」を狙って、このR33を選んだんだけど、ワタシはR32が一番格好イイと思っていて、次がR34。

R33は正直、タイプではなかったんだよね。

でもね、実際に手に入れて乗ってみたら、コレはかなりイイ素材の車だったという事に気が付いたよ。

走行性能はもちろん、ディテールもなかなか凝った作りになっていて、かなり好きになってきたぜッ♪

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

大型クーペなら、ワタシはやっぱり30ソアラ、ユーノスコスモ、31レパードみたいなラグジュアリークーペが好きだなぁ…

バブル期に設計された日本の大型クーペは、今見ても全く魅力が色褪せてないもんね‼︎

くぅ〜、タマラン‼︎

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

プロフィール

「StanceNation Independent feature http://cvw.jp/b/908242/39313629/
何シテル?   02/13 18:46
「どんな車でも車高さえ低くすりゃどうにかなる」 と小学生の頃から勘違いしたまま、四十路を迎えた人間のクズです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今回の車もいつもと変わらず、 「もし、シャコタン☆ブギにR33スカイラインが登場してい ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
「もし、シャコタン☆ブギにE60が出てきていたとしたら…」 というコンセプトの下、「ド ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
「R35 GT-R純正ホイール」仕様で一旦完成を迎え、その後ホイールを「SSR ケーニッ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
下記のような考えやこだわりで仕上げて乗っておりましたが、色々なタイミングが重なって平成2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation