
皆様、お久し振りで御座います。
湯加減、いかがだったでしょうか?
゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…
…と。
…ワタシは色々あって少しの間、牢屋に入っておりました。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
…そういった訳でですね、前愛車フェアレディZ…
…アイツとは違い、しっかりと四人乗れるファミリーカー、E60型 BMW525iを手にし、車が大好きで大好きでたまらない松崎少年の長年の夢でもあった「家族と仲良くワイワイガヤガヤ楽しいドライブ」という、素晴らしく幸せな時間をようやく掴みかけた様に思えたその刹那…
…いやね、カスタムの手数こそ少ないけれど、センスの良いワタシの親友が細部までこだわって仕上げた車をほぼそのままの形で譲り受けただけあって、ワタシのE60は客観的に見ても格好良いと思いますし、車格や装備等を含めた全体的な雰囲気もそんじょそこらのE60とは一線を画したオーラが出ていたと思っています。
…けどねぇ、なんかツマンネェんですよ。
何が何をそうさせていたのか、未だに自分でも解りませんけどね…
…こう…なんて言うのかなぁ…?
「どこか物足りない」
…って感じ…ともまた微妙に違うんですが、あまりにも全体的にキレイにまとまり過ぎてて…しかもそれが自分の手によって造られたモノでも無くて…
…う〜ん、やっぱり上手く表現出来ませんね…
…たぶんね、ワタシは「ハンサム」ってのが苦手なんですよ、きっと。
「産まれた時から格好良い」みたいなのが。
ワタシの目からすれば、外車って…特に「BMW」なんかはその筆頭ですけど、その時代その時代において常に先進性があって、独創的で、それでいて古からの「アイデンティティ」に溢れていて…
実に「ハンサム」
正に「エリート」
それをベースにシャコタンにしちゃったら、そりゃあ格好良いに決まってますよ。
…別に525を「キライになった」とか、若しくは「好きになれなかった」ってのとはまた違うんですけどね。
「愛していたけど、最後まで愛しきれなかった」っていう表現が一番近いのかなぁ…
…結局525は、ワタシに代わって心から愛してくれるであろう、ある男に託す事にしました。
彼のもとに行った525は、きっと幸せになれる事でしょう。
…ありがとう、そしてさようなら。
…で。
とち狂って、この度、また新たなベース車を購入してしまいました。
…物凄いブサイクなヤツを。
…ブサイクっちゅーか、デブ?
…ケツがなんかデカイし。
…。
…。
…。
…ケツデカ星人?
゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…
快適エアコン標準装備。
らくらくパワステ。
悪路に強い4WD。
そして走りの5速。
ワタシが昭和63年式の20ソアラを、ノーエアー&直管マフラーのナウいスタイルにし、毎晩調子コイて乗り回していたあの時代に、この世でその産声を上げた、平成9年式。
…BCNR33型、日産スカイラインGT-R。
コイツで、またオモシロイ夢の続きを見ようと思います。
もちろん、車造りのコンセプトは今までと何も変わりません。
もし「シャコタン☆ブギ」に、R33スカイラインが出てきていたとしたら…
です。
「シャコタン☆ブギ」と同じく「楠みちはる」先生の作品ではありますが、間違っても「湾岸ミッドナイト」に出てきた様なスカイラインを造るつもりは毛頭御座いません。
速く走れるかどうかなんて事は、ワタシにとってはどうでもイイ事です。
速く走ったりなんかしたら危ないし。
…そもそも、車を速く走らせるようなテクニックを残念ながらワタシは持ち合わせておりませんし。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
…とにかく「シャコタン」でいきます。
「引っ張りタイヤ」の「ツライチ」で。
…程よく付いたキャンバー角と、そこに履かされた太いホイール。
そのホイールにはムッチリと引っ張られた少し細めのタイヤが合わせられ、路面の段差を拾ってサスペンションがストロークすれば、タイヤよりも外に張り出したホイールのアウターリムはフェンダーのキワをかすめる様にしながら…しかし、寸分もフェンダーに接触する事無くタイヤハウス内へと消えていく…
…。
…。
…。
…あ、すいません。
…想像してたらEDなのに勃起してしまいました。
( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
…ただね、納車がまだまだ先らしいんですよ。
たぶん、来月の半ばを過ぎた頃かしら?
…。
…。
…。
…もうすぐ雪が降るじゃんか。
…まぁ、イイや。
とりあえず、それまでにパーツを集めておこう。
…あ。
…もう自宅にはいくつか届いてますけどね、パーツ。
…。
…。
…え…LEDバルブとか…。
…。
…。
…あと…し…触媒ストレートとか…3500円の…。
…。
…。
…あのねぇ、もうワタシのお友達の皆様方はとっくに御存知だとは思いますが、ワタシの家はね、貧乏なんですよ。
…ワタシの稼ぎが悪くてね。
( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
ですから、ベース車を購入したからと言って急に理想の状態まで仕上げられる訳ではないのです。
…。
…。
…。
…いや、実は、ある程度までは一気にイケちゃうんじゃないかとタカをくくっていたんです。
でも、よく計算してみたら、ワタシの財力ではとても無理でした。
…ですから、今回はゆっくりコツコツとね。
この車は、しばらく手離さない予定ですし。
…。
…。
…。
…あと何年か経ち、25年落ちになってアメリカに高値で輸出される様になるまでは。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
じゃあ、あとまたいつか適当にブログ書きますんで。
それでは今夜も日課の皮オナをしてから床に就きます。
おやすみなさい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/10/25 02:31:19