• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月13日

40歳からの「シャコタン」のススメ

40歳からの「シャコタン」のススメ …桃の節句も間近となり、ようやく長かった冬も終わりを告げようとしておりますが、お友達の皆様、お元気にお過ごしでしたでしょうか?

…あなた方の健康状態なんて、ホントは全く興味ありませんけれども。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ



いや〜、皆様、大変ご無沙汰しておりました‼︎

ショイ吾郎三等兵、只今帰還致しましたッ‼︎

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ



…さて、本日こうして久々に「みんカラ」へブログを書こうと思いましたのも、実は「ある理由」が御座います。

もしかすると、もう何人かの方々は既にご承知されていらっしゃるかも知れませんが、つい先日、とうとうワタシの「長年の夢」が叶ったのです。

そこで、こうして長年に渡ってワタシのようなゴミ虫にお付き合い下さっているお友達の皆様方へご報告する為、ブログを書こうと考えました。

ワタシの「長年の夢」とは…



…そう。

世界中のシャコタンフリーク達が集う、世界最大規模のシャコタンWEBサイト「StanceNation」にて、ワタシのスカイラインを単独フィーチャーして頂いたという事でしたッ‼︎

「StanceNation」

その存在につきましては、当然の事ながらずっと前から知っておりましたし、世界におけるシャコタン乗りの一人として、やはり憧れの存在でした。

と、同時に「ワタシには全く縁の無い世界だ」という認識を持っておりました。

しかしながら、ワタシの友人の中には、過去、実際に単独フィーチャーされた経験のある方もいらっしゃいましたので、

「もしかして、もしかすると、いつかワタシが何か素晴らしい車を造れたとしたら…そして、その車が世の中に認められる時が来たとしたら…そして、もしその時に彼らの目にとめてもらえる事が出来たとしたら…」

…と、あまりにも儚い夢物語では御座いましたが、自分の中で常に強く意識している存在でもありました。



…時は流れ、平成27年10月。

車を乗り換えるタイミングで、ワタシが次の相棒として選んだのは「平成9年式 日産スカイライン GT-R」でした。



理由は様々御座いましたが、一番の理由は

世間で「醜いアヒルの子」扱いされているこの最も不遇なGT-Rを、ワタシの手でキッチリと白鳥にしてやろう

という「意気込み」でした。

…言うのは簡単ですが、それを現実のモノとする事は、まぁ、それはそれは大変でした。

なにせ、ワタシが狙ったカスタム手法のベクトルを向いた「お手本」となる車が存在していなかったものですから。

…いや、きっと存在していたのだと思います。

ですが、あまりにも不人気車だったが故か、表に出てくる事が無かったからか、Web上で探しても、人に訊いても、それらしい車をワタシは全く見つける事が出来ずにおりました。

しかし、足踏みしている訳にもいきませんでしたし「わからないならわからないなりに、今ココにある自身の車を使って色々試してみればイイじゃないか」と考え直し、自分のアイデアを「EXE STYLE 310」に持ち込んでは、ワタシのアイデアを更に上回る形で製作してもらい、自分のイメージを「D'Art」に伝えては、それを上回る繊細な答えで具現化してもらいました。





その辺りの、購入から約一年間の主な流れにつきましては、素人製作のお恥ずかしいモノでは御座いますが、スライドショーにまとめたモノが御座いますので、コチラをご覧下さい。

https://youtu.be/xl9Nb5d-nWI



…そんな事を一年程続けていたある日、かつてからワタシに目を掛けて下さっていた「RockPhotograph」フォトグラファー、ロックさんからご連絡を頂きました。

「あなたの車を撮影したいと考えています」と。

実はこのロックさん、個人のブランドで「RockPhotograph」を運営されていらっしゃいますが、実は「StanceNation」の公式フォトグラファーとしてもご活躍なさっているお方です。



撮影は先月の下旬、ワタシの地元「仙台」において二日間に渡って行われました。

わざわざ関東からお越し下さり、初日は長旅でお疲れの中、そのまま撮影へ。

二日目は朝から市街地での撮影や、高速道路を使ったローリングショットなどを撮影して頂きました。



そして、先日。

その時撮影して頂いた写真が、ワタシの憧れであった

「StanceNation」のWebサイト上で、しかも、同サイトのボス、エルビスさんの粋な計らいによって「単独フィーチャー」として、ついに全世界へと配信されました。



もう、何の言葉も出て参りません。



ただただ、嬉しい…



ただただ、感動…



他にも沢山の写真を掲載して頂いておりますので、是非「StanceNation」のWebサイトへアクセスし、ご覧下さいませッ‼︎



…この様にワタシの場合は全て周囲の方々のお陰様と、タイミング、そして運によるモノでは御座いましたが、どんな車でもどんなカスタム内容でも、自分の中に持っている信念を貫き通せば、いつかきっと報われる時が来るとワタシは思います‼︎

その「貫き通した意地と信念」の形が、いつか何かの形で世間から評価されたとしたら、こんなに幸せな事ってないな…って思います‼︎

こんな田舎の片隅で細々と生活している四十路のワタシでさえ、そしてこんなに不人気で評価の低いR33スカイラインでさえ、こうして認めてもらえる時が来たのです‼︎

「車」に関しては人の評価が全てだなんて、ワタシは思いません。

ですが、自分の好みを追求し、自分の好きな様に仕上げた愛車が、世の沢山の人々に共感してもらえるという事は素晴らしい事だと思います。

そんな気持ちを一人でも多くの方に味わって頂きたいというのが、今のワタシの素直な気持ちです。

…そして、みんなからチヤホヤされてイイ気になりたい気持ちです。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ





今、ワタシは幸せです。

ワタシ自身と、ワタシのスカイラインに携わって下さった全ての方々へ感謝申し上げます。






お友達の皆様、またいつか。

では、さようなら。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/13 18:46:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

壁掛けパネルのリニューアル😆
伯父貴さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2017年2月13日 19:16
こんばんは〜
おめでとうございます。
いや〜カッケエェですよ、マジで。
今までSHOIさんがこさえたクルマの中で最高傑作のカッコ良さだと思います(^ ^)

末広がりなちょいポチャデザインのR33をチョイスしたのも良かったんですね。
末広がりとシャコタンって相性良さそうな気がします。

今回イチから仕上げた上に表舞台に立った記念すべきクルマだから、乗り続けてもらいたいです♪

今年はお台場のスタンスに来てくれますよね(笑)

いや〜マジ、カッケ〜♪
コメントへの返答
2017年2月13日 19:41
GOさん、お久しぶりです‼︎

お褒めのお言葉、ありがとうございます‼︎

お袋には会うたびに「オマエはいったい幾つになるまでこんな車に乗ってるんだい?」と言われ、会社や近所の方々からは白い目で見られておりますが、やはりワタシはまだ「シャコタン」が好きです。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

しかしながら、最近ではコレをファミリーカーだと言い切るには限界を感じており、そろそろカモフラージュ用の車も用意しなければならないと感じております。

今年のお台場、エントリーはします‼︎
無事選考に通過出来た時は、是非とも会場でお会い致しましょう‼︎
2017年2月13日 19:47
今日からタウンワーク社員とネットに募集かけたら
早速面接の問い合わせ
そして
早速あって残念www
履歴書見て何を書いてるか読めない字
それでも現場を見てみたいと言うから
わざわざ40分掛けて現場を見せ
1Pの梁を持たせたら
持ち上がらずwww
不採用(;;゚;3;゚;;)アレ?ブログトハカンケイナカッタデスネ(笑)
コメントへの返答
2017年2月13日 20:15
兄貴、お疲れ様でやんす‼︎

1Pが持てないってのは、さすがに問題アリアリですねwww

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

ワタシは、階段脇に使うあの一見軽そうな肉厚柱を、ネット無しの二階の梁の上で持ち上げ始めてしまったあの瞬間の、全身から吹き出てきた脂汗が未だに忘れられません。

あの時は本当に死を覚悟しました。

今ワタシがどんな仕事でもキツイと思わなくなったのは、あの頃の常に死と隣り合わせの感覚を覚えているからです。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
2017年2月13日 20:25
56くん元気すぎじゃないの。実車見たいから群馬まで来て下さい‼
コメントへの返答
2017年2月13日 20:29
おちんちんは相変わらずのEDですけどね。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

群馬⁉︎

…ん?

ふみちん群馬だったっけ?

ワタシの知らない間に引っ越したのかね?
2017年2月13日 20:34
元々群馬だぞ(笑)変わったのは、ティアナからエルグランドになっただけ~❕ 
ま、アパートから家建てたけど(笑)
コメントへの返答
2017年2月13日 20:52
そうだっけか?

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

おッ‼︎

家を建てたのかね⁉︎

じゃあ、伸び伸びと生活出来るネッ♪

くさやでも持って遊びに行くから、リビングで焼いてみんなで食べようじゃないか♪

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
2017年2月13日 20:56
かの有名な560のなかで焼いて食べたいね(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2017年2月13日 21:19
…。

…よし、くさやはやめよう。

うん、やめよう。
2017年2月13日 20:59
Shoiさんならではの長文ご馳走でした❤︎ ( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
コメントへの返答
2017年2月13日 21:31
…ん?

…。

…。

(;゚(OO)゚)ブヒイイイィィ-

まさか世界のロックさんが「みんカラ」をやっていらっしゃったとはッ‼︎

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

この度は、本当にありがとうございました‼︎

純粋に「ロックさんに車を撮影して頂けた」という事だけで充分に満足していたのですが、最終的に更なる幸せがワタシを包んでくれました。

まだまだシャコタンは続けていくつもりですが、ワタシの心の中において、これで一つの区切りをつける事が出来ました。

この先、まずは先日お話した二つのイベントに向けて車を仕上げます‼︎

その後は自分の年齢に合わせて各部をリメイクしていきたいと考えておりますが、このワタシの事ですから、もしかするとまた変なベース車を買っちゃうかも知れませんネッ♪

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
2017年2月13日 23:23
どうもぉ~~ッ‼ わたしで~す♪


いやあ~、
最近眺めてるだけのみんカラですが、
思わずコメントしちゃいました。

今回の偉業、
SHOIちゃんの周りの方々の支えがあったとはいえ、

やっぱあんたセンスいいし、クルマへの情熱がスゲーからだよ。

ほんと、
ギャグのセンスはないけど、

こと、
クルマに関しては
この私でさえも一目おく
ピカイチのセンスの持ち主だ

誉めてつかわす‼


てか、

オメデトウッ‼



もうしばらく、
寒い日続きますが、

からだに気をつけて。
コメントへの返答
2017年2月14日 9:27
ぬうぉッ‼︎

誰かと思ったら大御所、よそじー様じゃないですかッ‼︎

…まだ生きておられたのですね?

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ


ありがとうございます‼︎

今回の車は、16アリストやZ33の様な「ハンサム車」ベースではなかっただけに、正直、本当に苦労しました。

ご存知の通り、ワタシの車造りの「キモ」は「足廻り」のカスタムですが、このR33GTRには走りを良くする為の機能的な足廻りパーツはあれど、走りを犠牲にして見た目を変える為のパーツなんていくら探しても皆無でした。

そこで、既存の市販パーツを組み合わせたり、純正部品をベースに作り直したりと、あらゆるパートで試行錯誤を致しました。

結果、自分なりにある程度納得出来る仕様にする事が出来ました。

まだカスタムが完成した訳ではありませんので、もう少しこの車の仕上げを続けていくつもりですが、とりあえずはコレで自分の「シャコタン人生」の第一章は終了です。

これからは目を三角にしてシャカリキになってカスタムするのではなく、もう少しゆるい穏やかな気持ちで車と向き合っていこうと考えております。


…ところで。

ワタシのギャグセンスが寒いのは否定致しませんが、親方のギャグセンスも大概ですからね?

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ


親方も風邪が原因となって死亡してもおかしくないお歳になられているのですから、どうかお身体をご自愛下さり、長生きして下さい。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…
2017年2月14日 8:49
加齢臭が漂う年齢になったんですね


(灬´ิω´ิ灬)
コメントへの返答
2017年2月14日 9:41
ここまでで、6人の方からコメントを頂戴しておりますが、三十代の方がお一人いらっしゃいますが、とうに四十を越えたジジイが何人もいらっしゃった為、その平均年齢を計算してみましたところ45.7歳でした。

…もうEDのクソジジイばかりです。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


ワタシも知らぬ間に歳を重ねていたようで、先日、とうとう40歳となってしまいまして、加齢臭はもちろんのこと、老後の生活についてをぼんやりと考え始めておりました。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

おやっさんにもしばらくお会いしておりませんが、どうかお身体を大切になさって下さいませ‼︎
2017年2月14日 13:04
長年の夢、叶って良かった∩(´∀`)∩ワァイ♪

知っている人が記載されるのは嬉しいっすねv( ̄ー ̄)v
コメントへの返答
2017年2月15日 11:06
兄ぃ‼︎

とうとう夢が叶いました‼︎

この日を夢見て、日々(気まぐれで気が向いた時だけたまに)コツコツと車を仕上げてきた甲斐がありました‼︎

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

今回、このスカイラインをベース車として選んだ時、

「この型のスカイラインでR33のテッペンを目指してやる‼︎」

と、決めておりました。

StanceNationで単独フィーチャーして頂けた事が「R33のテッペン」なのかと問われますと、もしかしたらそうではないのかも知れませんが、これだけ世の中からバカにされ続けてきた「R33スカイライン」で、世間に一矢報えてやれのたカナ…とは思っております。

兄ぃ、今年のコンフェスでお会いしましょう‼︎

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
2017年2月14日 21:03
仙台地下鉄が写っていて

なんか誇らしいかったよ!!!

地元に大スターがいることに( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
コメントへの返答
2017年2月15日 11:12
銀ちゃん、撮影して下さったこの「ロックさん」は、車だけではなく、その車の周囲を取り巻く環境さえも「画」にしてしまうマジシャンなんだよッ♪

StanceNationに掲載されている中にはないんだけど、4号バイパスの走行シーンや、IKEA前での信号待ちの写真など、日常シーンも沢山撮影して頂いたのさ♪

普段、自分の車が人様の目にどの様に映っているのかなんて知る由もないから、見せて頂いた写真の数々に感動と興奮を覚えたよッ‼︎

…久々に勃起してしまった。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
2017年2月15日 7:56
感動いたしました…
33乗っていたので(T ^ T)
コメントへの返答
2017年2月15日 11:18
コメント、ありがとうございます‼︎

以前はR33にお乗りだったのですね⁉︎

この車を購入しようとした時、実は「R32 GTR」と激しく迷いました。

…が、天邪鬼なワタシは、結局この「R33」を選んだ訳ですが、何をするにも手探りだらけで最初は結構後悔しましたねぇ…

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

もちろん、今では自慢の愛車で御座います‼︎
2017年2月15日 11:21
はじまして!
通りすがりの者ですが、スタンスネーションで拝見させて頂いて、素晴らしいカッコよさから勝手にフォトにアップさせて頂きました!
コメントへの返答
2017年2月15日 17:15
どうも、どうも‼︎

初めまして‼︎

…と言う事は、去年のお台場ですね?

ありがとうございます‼︎

正直、あの時はまだ今よりも完成度が低く、ちょっとお恥ずかしいでやんす♪

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

今年もスタンスネーションにエントリーしてみますので、もし選考を通過する事が出来てまた参加出来たとしたら、是非ともお声掛け下さい‼︎

昨年のスタンスネーション、実は仕事の研修の日程にブチ当たって、車だけの参加だったりしてます…

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
2017年2月15日 15:38
初コメ失礼します┏○


こんなかっこいい車の走行写真たまらんです(≧∇≦)

後ろ姿も言葉にならないくらいかっこいいです!!
いきなりすいませんでした┏○
コメントへの返答
2017年2月15日 17:19
どうも初めまして‼︎

さすがにコレは車が格好イイのではなくて、写真が格好イイのだと思われます。

…でも、お褒め頂けて、とても嬉しいです‼︎

チヤホヤして下さって、ありがとうございました‼︎

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
2017年2月15日 17:44
めちゃんこかっこいいでございますです。はい。
想いを形にしてくださる仲間と財力が大事ですね(笑)

誰もやったことのないことをやる。

言うのは簡単ですが実現させることの難しさ足るや淫数だか関数だかの何百倍も難しいですよね。
まずイメージ出来る頭を僕に貸してくださいませ。

10歳の時に初めて見た戦闘機(R34)。
そこからGTR大好きになりましたね。
僕のミジンコほどに小さい人生の中でSHOIさんの33は一番かっこいいです。

最近はまったくと言っていいほどみんカラから離れてましたが(笑)
インスタでSHOIさんの33を見つけてもしやと思いみんカラへ来てみてよかったです。
コメントへの返答
2017年2月15日 23:20
そうそう、支えてくれる仲間はホントに大切です‼︎

にしても、この「R33スカイライン」を造っていくのは本当に大変でしたよ、マジで…

「こうしたい」っていう前例を見付けられなかったから、アレコレと頭の中にイメージして、それを具現化するのには実際に自分でやってみなきゃ確認出来ませんでしたから。

どれだけ無駄な時間と労力を費やした事か…

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

ワタシも最近はすっかり「みんカラ」から離れておりまして、もはや「Instagram」がメインになっております。

コレも「ワタシがStanceNationを強く意識していた」という事の裏返しなのでしょうね、きっと。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

…ところで、Instagramにおいてどなたがどなたなのかわからず、フォローバックしようにも出来ていないケースが非常に多いのです…

宜しければ、何の投稿にでも構いませんのでコメントをしてお知らせ下さい。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
2017年2月15日 18:34
はじめまして!
実は去年の秋SAMの搬出時にR33を撮らせていただいたので、もしよかったらリンク貼っておくのでもらってください!

https://twitter.com/KotoKyoko_yryr/status/831798347526582272
コメントへの返答
2017年2月15日 23:30
初めまして‼︎

いや〜、嬉しいです‼︎

ありがとうございます‼︎

去年の秋SAMにいらしていたのですね?

ワタシ、今年は二つのイベントに参加したいと考えております。

一つは夏頃に開催されるであろう「section5」
そしてもう一つは秋頃に開催されるであろう「StanceNation japan」です。

もしいずれかのイベントでワタシのゴミを見掛ける事が御座いましたら、是非ともまた撮影してあげて下さい‼︎
2017年2月15日 20:36
はじめまして┏○))ペコリ
初コメ失礼します。
めっちゃカッコよくて惚れ惚れしてしまいました(*^^*)

どの角度から見てもカッコイイ車…憧れます(´▽`)
コメントへの返答
2017年2月15日 23:39
どうも初めまして‼︎

共感して頂けてとても嬉しいです‼︎

ありがとうございます♪

この車種は非常に古いですし、基本的に「魅せる」よりも「走らせる」為にあるジャンルの車ですので、カスタムを進めていくとどうしても各部に「粗」が出易いんですよね。

でも、そんな風にならない様に「キレイさ」だけは強く意識して仕上げてあります。

…乗っているワタシは小汚いんですけどね。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
2017年2月15日 22:01
めちゃめちゃかっこいい写真ばかり! しかも単独フューチャー!!!
羨ましい限りでございます♪( ´▽`)

R33の完成度!マジ素晴らしいっすо(ж>▽<)y

ロックさんのカメラワークはいつ見てもタマラァ〜ん!
いつかコラボして写真撮りたいですね〜 

The best R33 in the world!!!
コメントへの返答
2017年2月15日 23:48
チロちゃん、いらっしゃい♪

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

ちゅーか、まさか「みんカラ」でチロちゃんとまたこうして会話を楽しめる事になるとは思わなかったよ‼︎

チロちゃんも思ってなかったでしょ?

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

…ところで、ホントにロックさんは凄いね‼︎

撮影の間、もちろんずっと側で見ていたんだけどさ、港での撮影なんて、もう結構陽が落ちてて暗かったのよ。

なんだけど、レンズを替えたり、近くから撮ったり遠くから撮ったり、車の向きを少し変えてみたりしながら撮影してたのよね。

出来上がった写真は、ワタシもStanceNationのサイトで初めて見たんだけど「コレがホントにあの時の写真かよッ⁉︎」ってビックリしたもの。

いや、マジでチロちゃんロックさんにお願いして、コラボ写真を撮影して頂こうよ‼︎

絶対に「一生の想い出」の写真になるだろうね‼︎

…また楽しみが増えてしまった♪

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
2017年2月16日 11:49
おめでとうございます!
同じ宮城県人として感服しております♪
ヽ(´▽`)/
ここまで辿り着けるなんて凄いですよ!
今度実車を見て観たいですね\(^o^)/
コメントへの返答
2017年2月16日 22:31
ありがとうございます‼︎

世界中には「StanceNation」以外にも多くのファンがいる有名なWebサイトが沢山ありますが、それらのサイトに載せてもらおうにも、宮城県の様に都心から離れた地域に住んでいると、なかなかそういったサイトの運営スタッフと出会うチャンスも無く、気持ちがくすぶってしまう事が多いですよね。

でも、何か一つ強い信念を持って努力を続けていけば、いつかきっとチャンスは巡ってくると思います‼︎

そして、大切なのは「目の前に転がって来たチャンスを掴みにいく」という事だと思います‼︎

同県住まいでしたら、いつかどこかでお会い出来るかも知れませんネッ♪

ワタシは人見知りしないタイプですので、その時はどうかお気軽にお声掛け下さい‼︎
2017年2月16日 15:18
チヤホヤ…
しましょうか?ψ(`∇´)ψ

とりあえず
久しぶりにお会いしたいんですが_(┐「ε:)_
コメントへの返答
2017年2月16日 22:33
とーるくん、いつもワタシに厳しいから、少しはチヤホヤしておくれよ…

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

なんだかんだって、しばらく会ってないもんねぇ‼︎

いつから会ってないだろうか…?

…それすら忘れたわ。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

春先、関東に遊びに行くつもりなので、その時は何かでお知らせするからネッ♪
2017年2月16日 16:19
はじめまして
素晴らしいです!
コメントへの返答
2017年2月16日 22:38
初めまして‼︎

いや〜、そんな風に言って下さると、ホント、照れちゃいます♪

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

本当に凄いのはワタシなんかではなく、ワタシを支えてくれた周りの方々なのです♪

ワタシが夢を叶えられた事は「決して自分一人の功績なんかじゃない」という事を肝に命じて、慢心せずに次のステップに向けてこれからもコツコツと陰で頑張っていきたいと思います‼︎

嬉しいコメント、ありがとうございました‼︎
2017年2月16日 16:54
何かオチがいつもと違いますよ!

アサガオに水をやらなきゃならない時間だーとか、ナイロンタオルで耳の裏をゴシゴシしなきゃいけない時間だーとか、そういう件を期待してたんですがねェ…

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

改めて、「おめでとう」と言わせていただきます。

これから世界の33GTRユーザーがあなたのクルマをお手本にしだすのかな?と考えると、それも凄いことだなぁ、なんて。
コメントへの返答
2017年2月16日 22:49
ソレね、ワタシも思った。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

だってさぁ、さすがに今回は気持ちが高まっている中で書いたブログだからさぁ、オチにオモシロイ事を書こうだなんて考えもしてなかったのよねぇ♪

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

ホント、ありがとな!

世界中の車好きユーザーの中には、そもそも「R33はブタだ」なんて言って見向きすらしてくれない人もいるし、逆に「R33も孤高のGTRだ」と思ってくれている人からは「貴様、GTRを冒涜する様な改造してんじゃねぇよ!」なんて言われたりもしてるしネッ!

まぁ、車なんて基本は自己満足の世界だから肯定意見も否定意見も色々あって当然だし、もし自分が好きな車がメチャクチャな改造されてたとしたら怒りたくなる気持ちも解るしさッ♪

だけど、自分とカスタムのベクトルが似ている人に「コレ、イイね!」って言ってもらえたら、それはやっぱり嬉しいよな‼︎

何かがきっかけで多くの人の目に晒されると、また環境や状況は変化していくと思う。

そこにまた新しい世界が待ってるんだろうな、きっと!
2017年2月16日 17:55
違法改造車を載せるのはやめていただけませんか
コメントへの返答
2017年2月17日 0:00
初めまして‼︎

まるで「お祭り会場」の様になっているこの場に、勇気あるコメント、ありがとうございます‼︎

そして、ワタシの投稿によって、貴方のご気分を悪くさせてしまいまして誠に申し訳御座いませんでした‼︎



ところで、この投稿が、今それなりに注目を集めている現状も把握してコメントを下さったのだと思います。

そうだとしましたら、お送り頂くコメントにもう少し肉付けが必要だったのではないのカナ…と、思いました。

「違法改造車」とおっしゃられておりますが、それは飽くまでも「公道において」「道路交通法に則っていない車輌」だった場合を指す言葉だと思います。

ワタシの車をご覧になった事がないであろう貴方が、何故、ワタシの車が「道路交通法に則っていない」とお判りになられたのでしょうか?

また、撮影場所が「サーキット場」や「私有地」である可能性はお考えにならなかったのでしょうか?

画像そのものが「加工」されているという可能性は如何でしょうか?

もっと申し上げますと「この投稿自体がフィクション」である可能性はありませんか?

…何を申し上げたいかと言いますと、

「面識の無い人間に何か意見を差し伸べる場合、もう少し言い回しに気を遣った方がイイのではないかなぁ?」

という事です。

もちろん、貴方の予想通りワタシの車は違法改造車ですし、そういう車がワタシは大好きですが、それを法が認めてくれていない事も理解しております。

人を不快な気持ちにさせてしまっている事も多いでしょうし、知らず知らずのうちに迷惑を掛けてしまっている事も多いと思います。

いい大人が大手を振ってやる事ではないと理解しております。

ですから、貴方から頂いたご意見は真摯に受け止めます。

ただ、こんな風にぶっきらぼうに言われてしまいますと、ワタシも素直に「はい、わかりました」の一言だけで済ませられなかったのです。

それでしたら、ブログへのコメントとしてではなく、直接ワタシ宛にメッセージでお送り下さったら良かったのになぁ…って、思ってしまいました。

でも、浮かれて周りが見えなくなりそうになっていたワタシには、とても良い薬になりました‼︎

見ず知らずの間柄ですが、本当に貴方に感謝致しております‼︎

どうもありがとうございました‼︎
2017年2月16日 19:58
カッコイイです!!

久し振りに会いたいです!(^O^)
コメントへの返答
2017年2月17日 0:28
ヌキくん。

「格好イイ」のは、ワタシか?

それともスカイラインか?

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

いや〜、40にもなって本気で怒られちゃったぜ‼︎

でもな、そういうのって確かに正論だもんな…。

かと言って、道路交通法遵守の仕様にしちゃったら、オモシロくねぇんだよ、ワタシは…涙

ワタシは子供の頃から「シャコタン☆ブギ」が大好きで、大人になったら「ハジメちゃん」になりたかったんだよ…涙

…と、いう訳で、25日の土曜日、ウチで飲むか。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
2017年2月16日 23:29
初めまして!!
昨日、モールの前で自分の前走ってました!!
迫力あったので覚えてます!!
これからも、素敵なカーライフ楽しんで下さい。
一方的ですがまた会える日を楽しみにしています!
コメントへの返答
2017年2月17日 0:43
初めまして‼︎

確かに‼︎

昨日は午後から休みだったので、仕事を終えた女房を迎えに行った帰り、仙台南郵便局へ荷物を取りに行っていました‼︎

きっと郵便局からの帰り道の事だったと思います‼︎

ワタシは周囲にご迷惑を掛ける様な運転はしていませんでしたか?

目立つ車に乗っている分、運転だけは出来る限り優しく、丁寧にしているつもりですが、実際はどうだったでしょうか?

今回、同県にお住いの方から沢山のコメントやメッセージを頂戴致しております‼︎

ワタシも沢山の人にお会いして、楽しくお話出来たらなぁ…って思っていますので、もしまたどこかで見掛けた時は、是非ともお声掛け下さいネッ♪

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
2017年2月17日 0:23
私も言い回しに気を付けるべきでした。
申し訳ございませんでした。
コメントへの返答
2017年2月17日 0:51
感動しました‼︎

貴方は、本当の意味で「勇気のある」お方なのだと思います‼︎

貴方が謝る必要は全く御座いません‼︎

むしろ、ワタシが先ほどのコメントの文中にわざと皮肉を挟んでいた事にもお気付きだったでしょうに、こうして再度、ワタシと向き合って下さった事に心より感謝申し上げます‼︎



…正直、これから先もしばらくは「大好きなシャコタン」に乗っていたいと考えておりますが、一般の方々のお気持ちやご迷惑を常に意識しながら、端の方でコソコソと続けていきたいと思います‼︎

本当に勇気あるコメント返信をありがとうございました‼︎

乾杯‼︎
2017年2月17日 0:39
皆いいコメしてるわ

それに比べてあたしったら

……



つづく
コメントへの返答
2017年2月17日 1:05
いや、兄貴からのコメントは、とても心が安らぎますよッ♪

「仲間」なんだな…って、当たり前の事ですが、そういう気持ちを改めて感じます‼︎

もうワタシ達は「車」という枠をとっくに超越している本当の「仲間」なんですよ。

離れていても、滅多に会えなくても、心で通じ合っている「仲間」っていうのは、本当に有難いですし、嬉しいです‼︎

むしろ、兄貴は今までワタシに降りかかってきた幾多の「危機」を回避させ続けて下さった「恩人」だと受け止めております。

もうお互いにすっかりジジイになってしまいましたが、これからもどうか末長くお付き合い下さいませ‼︎
2017年2月17日 2:11
初めまして!初コメ失礼します!
有名サイト、掲載おめでとうございますッ!
二回掲載されることもあるので、二回目目指して頑張ってくださぃ(・∀・)
二回目経験者からのコメントでした( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2017年2月17日 8:22
ひさしちゃん、久しぶりだなぁ‼︎

まだ生きてたのか?

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

ワタシはね、何回も掲載されたいなんて思わないよ。

こんな素晴らしい出来事は人生のうちに一度でイイし、そもそもこの車で「StanceNation」に掲載されたかったという理由は、世の「R33」オーナー達に

「オレ達の車は、ちゃんと格好イイ車なんだぜ? R32やR34に負い目を感じる必要なんて全く無いんだぜ? 胸を張って乗ろうぜ!」

というメッセージを配信したかったからなんだよ♪

日頃、どうしても人気のある「R32」「R34」の日陰に隠れてしまいがちな「R33」に、陽の目を見せてあげたかったのさ。

これからは、第一線でガツガツ上を目指すというよりは、一歩引いた観点から自分の車を見つめ、より自分が満足出来る仕様を追い求めていこうと思っているよッ♪

けど、それがいつの日か、また多くの方々の共感を集められる事が出来たとしたら、それはそれでとても幸せな事だと思うけどネッ♪
2017年2月17日 8:56
初めまして(°▽°)

アタクシも東北の片田舎で母親から小言をいわれつつ30代からのシャコタンを目指しております( ⊙‿⊙)

今年はぜひお会いしたいですね( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
コメントへの返答
2017年2月17日 22:17
恭平ちゃん、まさかキミまで「みんカラ」をやっていたとは…

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

30代からのシャコタン…

…イイ歳して、みっともないからそんな事やめなさいよ。

…。

…。

…ワタシは40代ですけれども。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

お互いに住まいは近いんだけどねぇ…

なかなか会えないもんだねぇ…

ワタシ、今年はね、夏の「Section5」と、秋の「StanceNation Japan」にはエントリーしようと思っているよ!

それと、コッチはスタッフとしてだけど、全国のセダン乗りが集う「コンフェス」にも行きますよぉ♪

恭平ちゃんのヤル気次第で、そのいずれかのイベントでお会い出来るかも知れませんネッ♪

来てネッ♪

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ
2017年2月17日 9:14
通りすがりに失礼します。

R33はカッコいいし良い車なのに評価低すぎですよね。(怒)

それにしてもこの低さは凄いですね!
とてもカッコいいです🎵
こんなに大事にされてこの33Rは幸せだと思います。

元33R乗りとしてつい嬉しくなりお邪魔させていただきました~。(*´∀`)
コメントへの返答
2017年2月17日 22:28
コメント、ありがとうございます‼︎

そうなんですよね、確かに「車の好み」は人それぞれ千差万別ですが、R33スカイラインは「出来のわり」には、さすがにちょっと低評価過ぎるきらいがありますよネッ♪

…ワタシも逆に「それを見越して」ベース車に選んだってトコはありますけれども。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

完全に「スタイル」と「雰囲気」だけで選んだ車ですが、乗ってみたらとっても良い車でした。

世間から「大きくなり過ぎた」なんて言われていたボディも、現代の基準からしたら、むしろ「ちっこい」方ですし。

( .´ิ∀´ิ)ハッハッハッハッハッ

そんな事よりも、ワタシは古から続く伝統の「GT-R」のバッジが付いた車に乗れている事に幸せを感じておりますッ♪

とても嬉しいコメント、ホントにありがとうございましたッ‼︎
2017年2月18日 10:25
ご無沙汰してます。web見てビックリ⁉️しましたよ〜
どっかで見た事ある車だな〜?

と思ったら…

いやいやスゴイですわ〜本当‼️おめでとうございます‼️

思わず…自分のTwitterでアピールしておきました‼️
2017年2月23日 14:21
はじめまして!
コメント失礼致します m(_ _)m
R33シャコタン、めちゃくちゃカッコイイです!
走行写真なんてたまらないですね(ヨダレ)
GT-Rは憧れのクルマのひとつです。
コメント欄を拝読していて人間性にも痺れました!
…いや、サブイギャグにヤラレたんじゃありませんよ?笑

プロフィール

「StanceNation Independent feature http://cvw.jp/b/908242/39313629/
何シテル?   02/13 18:46
「どんな車でも車高さえ低くすりゃどうにかなる」 と小学生の頃から勘違いしたまま、四十路を迎えた人間のクズです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今回の車もいつもと変わらず、 「もし、シャコタン☆ブギにR33スカイラインが登場してい ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
「もし、シャコタン☆ブギにE60が出てきていたとしたら…」 というコンセプトの下、「ド ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
「R35 GT-R純正ホイール」仕様で一旦完成を迎え、その後ホイールを「SSR ケーニッ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
下記のような考えやこだわりで仕上げて乗っておりましたが、色々なタイミングが重なって平成2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation