• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOI56のブログ一覧

2013年01月23日 イイね!

媚び

媚び先程、財布の中を見てみましたら、36歳にもなって7000円しか入っておりませんでした…。

hahaha…


…寒い日が続いておりますが、皆様、お元気でしょうか?

ワタクシは顔つきも財布の中身も、相変わらず貧相で御座います。



さて‼

今回のブログで御座いますが、「愛車グランプリ2012」の決戦投票についてで御座います‼


ワタクシ、かのようなゴミ虫にも関わらず、何を勘違いしているのか、恐れ多くも上記グランプリにエントリーを致しておりまして。

そして何がどう間違ったのか、皆々様のお陰様で奇跡的にも決戦投票へエントリー出来るというこれ以上無い程に光栄な運びと相成りました。

ご投票下さった皆々様方、本当にありがとうございました‼


それでですね、元々ワタクシがエントリーしたカテゴリーは「国産車ドレスアップ」というカテゴリーだったのですが、どうやらフェアレディZには車種別の専用カテゴリーがあったらしく、自動的にソチラのカテゴリーへ変更されておった模様で御座います。


で‼

その決戦投票で御座いますが、各カテゴリー毎の獲得票数の多かった上位三台が再エントリーという流れになっているようでして、いつ始まったのかわかりませんでしたが既に決戦投票がスタートしているようで御座いました。


フェアレディZ部門にはメチャ渋なシルバーのS30Z、今風のヤンチャさ溢れるオシャレなマルーンのZ33ロードスター、そして小汚いワタクシのゴミ。

…以上、三台がエントリーしております。

お陰様で、あまりにもレベルの高い二台に挟まれ、ワタクシのゴミは絶賛公開羞恥プレー中で御座います。

本当にありがとうございました。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



…いいえ、ワタクシはあの様な格好イイお車に勝とうだのという大それた事を考えている訳では御座いません。

…奥さん、そりゃ無理ってモンだわ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


…ですが‼

皆様へのお願いが御座います‼

最終的な投票が完了した時、

二台のお車→それぞれ200票獲得

ワタクシのゴミ→4票

…コレだけは何とか避けたいので御座います‼

…目標が御座います。

ズバリ、56票。

56票頂戴出来れば、ワタクシは幸せで御座います。

この低脳に久し振りの喜びを感じさせるべく、皆々様からの応援をどうぞ宜しくお願い致します。


愛車紹介は→コチラ

…。

…。

…あら?

…。


…思えばワタクシ…愛車紹介へのリンクの貼り方すら…わかりませんでした…。

…hahaha



それでは、ワタクシはこれから一個につき50銭の袋つめの内職が御座いますので、この辺で失礼致します…

hahaha…
Posted at 2013/01/24 00:03:20 | コメント(50) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

ワタクシの今年

ワタクシの今年ワタクシとお付き合い下さっていらっしゃる皆々様、まもなく平成24年も終わりを告げようとしております…。

今年も色々と御座いました。

色々と御座いましたが、ワタクシは撮った画像を保存しておかず、すぐに画像を削除してしまう癖が御座いますので楽しかった想い出の画像はほとんど残っておりませぬ…。

そんな中、たまたま残っていた画像のみを使って、駆け足で今年一年を振り返ってみたいと思います。

一応、時系列に沿っての紹介のつもりですが、間違っているかも知れません。

…。

…面倒ですので、画像に対する説明は省略致します。

hahaha



タケシのアリストと。



タケシがミラに乗り換え。ダイゴくんありがとう。



あったね、こんなLM。



このオジサンからもらったんだっけね。



このオジサンも雑誌に載ったね。



すごい車だったなぁ…。



リップを割ってね…。ってか、普通はバイパスに土嚢が落ちてると思わねぇだろ…。



リップを直して、初のイベント参戦。トロフィー小せぇな…。hahaha



このオジサン、今年何回仙台に来てた事だろうか…。



コイツ、車を変えたんだったな。



…で、こんな季節。



雨の中、今日はツラ出しをしてました。



…で。

ワタクシの車は、一年でこの程度の変化がありました。




…たいして変わってませんね。

hahaha



平成25年が仲間の皆々様にとって良い年になる事を祈念致しまして、締めのブログとさせて頂きます。


それでは皆様、良いお年を。




…。

…ワタクシ、お年玉は年中受け付けております。

…hahaha。
















Posted at 2012/12/30 22:26:00 | コメント(36) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月30日 イイね!

前髪

前髪寒気厳しき折柄、慌ただしい師走となり何かとご多用の事と存じますが、皆々様方におかれましては、如何お過ごしでしょうか?

…。

…ま、オマエらが死のうが生きようが、ワタクシにはちっとも関係御座いませんけどね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




さて!!

マメに更新しているワタクシのブログで御座いますが、今回はタイトルの通り

「前髪」

…に、ついてのお話で御座います。



…前髪。

…このクソ忙しい月末を乗り切り、更には給料日直後の…言わば、最高に楽しまなければならないような週末だというのに、安い発泡酒片手にニヤニヤしながらこんなゴミ虫みてぇなワタクシのブログなんかを読んでいるような、ウスラ禿げのオマエらにまだ「前髪」が残っているのかどうかは別としてですよ?

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…



まず、「前髪」とは何か…?

その定義は未だあやふやなようで、まぁ具体的には「頭の前の方…つまり、額の上辺りに生えている髪の毛」の事なんですけど、今回ワタクシがテーマにしようとしているのは、

「前髪のヘアスタイル」

なのです。



女性誌などをパラパラとめくっていると、たまに目にしませんか?

『有名スタイリスト50人が選んだイチオシのヘアスタイル「厚めバングのガーリーカールボブ」で今シーズンはキメッ☆』

…とか書いてあるような記事。

…。

…ナニソレ?



ってかね、「ナニソレ?」とか言っている時点でアナタ、オシャレ界的には終わってますんで。

…。

…ワタクシも含めて。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



…まぁ、もっとオッサンにも解りやすく話しますと、特に女の子ってのは前髪にこだわりますよね?

…うちの娘もそうなんですよ、まだ日本語もよく解っていないような6歳児のくせに。

やれ「パッツン」がイイだの、「センターパート」で大人っぽくしたいだの、ママみたいに「斜めバング」にしたいだの、「パパは変な匂いがする」だの、「どうしてうちはお友達のおうちみたいなお誕生日会が無いの?」だの…ね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

野郎どもは野郎どもで、高田順次様みたいな「オールバック」が渋いだの、軽さとチャラさを同時に出すならやっぱ未だに「M字バング」が一番っしょ!だの、…おぃ…なにが前髪だ?コラ?テメェ、男なら「ニグロに鬼ゾリ」の一択だろうが!!とか、ね。



…まぁ、ホント、「前髪」一つとっても色々とあるわけですよ、「好み」や「嗜好」ってモノが。



先日、家内に髪型調整(←ヘアスタイルのセットって言うのですかね?)をしてもらっていたうちの娘が、調整中に発した言葉を例に取りますと、

「ママ、前髪をもう少し短くして」

「違う!! もっと横から斜めにして!!」

「眉毛に合わせて…」

…。

…バカか、オマエは。



…で、調整を終えた家内に訊きました。

「んなモン、どうだってイイだろ? コジキみてぇなうちの子なんて誰も見てねぇっつの。」

そしたら…

「…あのね、前髪ってのはね、アナタが思っている以上にスゴく重要なモノなの。 特に女の子はネッ♪ 自分が頭の中で想い描いた長さと同じじゃなくちゃダメなの。 ほんの少しだけ長くても、ほんの少しだけ短くてもダメなモノなのよッ♪」

…ふ~ん、そうなの。

…。

…。

…Σ(゚Д゚;)ハッ!!

…こ…コレは…に…似ている…。

…わ…ワタクシの…「ツラの見せ方」の悩みと…お…同じじゃねぇかよ…。




…実はワタクシ、先日からずっと悩んでいたのです。

「ツライチ」or「ツラウチ」。

ツラを出したい→車高が下げれない

車高を下げたい→ツラが出せない

…いわゆる、シャコタン乗りの永遠のテーマですよ。




もちろん中には「ある程度ツラが引っ込んでないと成り立たないスタイル」ってのもありますし、そもそも「ツライチ」や、「極低車高」というのが似合わない車種も御座います。

しかしワタクシは、基本的に車ってのは昔から「車高が低くて、タイヤが外側に着いている方が格好良い」と思って生きてきておりますので、「ツライチ」と「シャコタン」が高いレベルで両立出来ているのが最も好ましい状態だと個人的には思うのです。



こんなのとか、




こんなのとか。



それで今回ワタクシは、しばらく続けてきた「低車高優先、ツラはそれなりにテキトーに。」の見せ方から、「シビアなツラ出しに挑戦!! 車高が上がってもツラは譲れねぇ!!」という見せ方に方向を転換してみようと思いました。

…が。

…言うのは簡単、やるのは大変。

ストロークを抑える為、フロントのスプリングを大幅にレートアップ。

合わせて前後の車高の調整、フロント20mm上げ、リア35mm上げ。

適正であろうところにセットしていた引っ張りサイズから、常に危険と隣り合わせな無理ゾーンど真ん中の引っ張りサイズへと履き替えたタイヤ。

既に35mmも入れていたフロントのワイドトレッドスぺーサーを50mmに変更。

…等々、変更は多岐に渡ります。


それでも出せた「ツラ」は





…こんなんですよ。

…ナニコレ?

…まぁ…ホント、ガッカリですよ。



これからコチラ東北地方は寒く、長い冬に入ります。

まもなく車が動かせなくなる時期が来ると思いますが、そうなったら動かせるようになる春が来るまでの間、サスペンションストロークやキャンバー角、フェンダーの内部形状、ショルダー形状も含めたタイヤサイズ…等々、細部を一つ一つを見詰め直して、少しずつ煮詰めていきたいと思います。



…。

…最終的に「前髪」は全く関係ねぇブログになったなぁ…。

hahaha



…まぁ、低脳のワタクシが書いたブログだもんな。

当たり前田のクラッカーだ、バカ野郎。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



…あ。

SAMというイベントで小さいトロフィーを貰った事を皆様に自慢するのを忘れてた。




…とは言えワタクシ、当日は仕事でしたので、隣の家の小僧に乗っていってもらって車だけエントリーしたんですけどね。

たぶん、前日の夜に小僧に指示を出していた「ワタクシの車の近くを歩いている人がいたら、その全員に10000円札を配っておけよ?」という作戦が効いたんでしょうね。

(自分の)お陰様で、アナザー部門3位を戴きました。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




…尚、次回のブログアップは、来年の夏頃を予定致しております。

それでは皆様、良いお年を。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッヒ…
Posted at 2012/11/30 23:38:41 | コメント(47) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月03日 イイね!

ワタクシのカスタムスタイルについて

ワタクシのカスタムスタイルについて「暑さ寒さも彼岸まで」

とは昔からよく言われておりますが、連日続くこの暑さの中、皆様いかがお過ごしでしょうか?







…別にアンタ達がどう過ごそうがどうでもイイんですけど。

゚。・(ノ∀`)σイーッヒッヒッヒッ…



さてッ!!

久し振りのブログアップとなりますが、今回のテーマは…

「私の目指す車造りとは?」

で、御座います。

…以前よりこんなワタクシにお付き合い下さっていらっしゃる変態の方々はもうご存知なのだとは思いますが、最近新たにお友達になって下さった方々の為にも、この辺で今一度ワタクシの車のカスタムスタイルについてご説明しておきたいと思いまして。



ワタクシ、基本的には「目立ちたがり屋」なのですが、自分から

「おぅおぅ!! ちょっとオマエらオレを見てみろよッ!!」

…という気持ちイイくらい積極的な目立ちたがり屋では無く、イヤらしい事に…

「本当は見て欲しいクセに堂々と「オレの車を見ろ」とは言えないから、自分の車を離れて電柱の陰からコッソリ自分の車が見られている様子を伺ってニヤニヤしている」

という、変態丸出しのムッツリ野郎な訳なのです。



そんなワタクシですから、自分の車造りにおいて派手なボディ加工(エアロパーツを含む)やボディカラーは好まないのです。

「ノーマル然としたスタイルなのに、どこか違う…」

「派手なパーツは使っていないのに、なんか派手に見える…」

…そんな雰囲気を好みます。



いつもご覧頂いているように、私生活においては相当いい加減なこのワタクシにも、自分の車のカスタムにはいくつかのこだわりが御座います。

まず、

「車に対するカスタムは、最小限の手数で最大の効果を」

そして、

「そのカスタムのレシピさえ真似すれば、いつでも誰でも、即同じ仕様が造れる車造りをする」

です。



…ん?

「何で真似されるようなモンを造る必要があるの?」

って?

「人には真似出来ない仕様に…唯一無二の仕様にする事こそ、改造車造りの醍醐味だろ!!」

って?

…そうですよね、普通は。

…でもね、ワタクシは先程申し上げました通り、ムッツリなんですよ?



アナタ、想像してご覧なさい!!

テキトーに自分の思い付きでやってみたカスタムが、何故か世間にバカウケして、そのカスタムが大流行する様をッ!!!!

…。

…。

…どう?

…どうなのッ!?

…最高でしょーが♪

( *´艸`)アァ…アァ…♪



その為にはまず、

「取り付けにあたって無理な加工を要するパーツの導入をなるべく避ける」

「普通の人が普通に買えないような高価なパーツの導入をなるべく避ける」

…なのですッ♪



そして、その

「別に大した事をやっている訳じゃないのに」

って自分では思っていた事が、世間から大きな注目を集められる…な~んて、気持ちが良くてなんだか嬉しくないですか?

(ノω`*)んふふふッ♪



…でもね、そうは言っても、時には自分の好みや理想がどうしても譲れないって時があるでしょ?







そんな時こそ、糸目をつけず自分が納得するまでオケネを注ぎ込む事も必要だとワタクシは思います。







…だって、人を満足させる為に車を造ってる訳じゃないもん。



先程の意見とは若干矛盾しますが、一番大切なのは

「どれだけ自分が満足出来るか」

ってトコにありますからネッ♪



…矛盾だけに、正直だった…さよなら…yesterday…。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \







尚、次回のブログアップは来秋を予定しております。






…ところで、このブログをご覧になられた皆様、トウモロコシを食べたあとのうんちをまじまじと見ちゃダメですよ?

゚。・(ノ∀`)σイーッヒッヒッヒッ…



Posted at 2012/08/03 21:32:22 | コメント(73) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

回ってきた「バトン」

回ってきた「バトン」こんなアタシのブログを見てみようなどと一瞬でも考えた全国のキモい皆様、毎度ありがとうございます!!



楽しかったであろうGW、皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか!?

…ま、別にアンタ達がどう過ごそうと、アタシは知ったこっちゃ無いんですがね。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーヒッヒッヒッ…



さてッ!!!!!!

本日、アタシの突然のブログ!!

「なんだろな~? あの変態にまた何か起きたのか!? アイツに起きた悲惨な事故の話ならイイ酒のツマミになるんだけどなぁ♪」

と、思われた紳士淑女の皆様、大変申し訳御座いませんッ!!



本日のブログ、

「バトン」

ですよ、

「バトン」。

いわゆる愛車紹介的な?

(ノω`*)んふふ♪



…ま、アタシの愛車紹介なんて誰も聞きたく無いのでしょうけど、皆様のどうでもイイお時間を少々頂戴致しまして、アタシの愛車紹介的なブログにお付き合い頂きたいと思います!!



では…


1、あなたの愛車は?
日産フェアレディZロードスターです。

2、新車?中古車?
中古車販売の仕事をしていて新車を買うなぞ愚の骨頂!! 
…だいたいにして新車を購入するなぞ、もはや神の領域です…。

3、幾らした?
車検込みで約250万円くらいです。

4、一括?ローン?
…は? 庶民派のアタシに向かって一括ってどういう意味? そんなモン、72回のフルローンに決まってんだろ!? アホか!?
月々40700円だ、この野郎ッ!!

5、年式は?
平成20年式です。

6、今走行距離どのくらい?
そろそろ39000キロになった頃カナ…?

7、乗って今年で何年目?
もう少しで半年くらいですかね?

8、いつまで乗る予定?
周囲の下馬評ではあと3年。アタシの予想では、あと1年半…。

9、愛車のテーマは?
大人のヤンチャ車。

10、エアロのメーカーは?
…エアロ? そんなモン、着いてねぇよ…。
…あ。
エアロと言えるのかわかりませんが、フロントにURASリップ、リアにKT STYLEディフューザーが着いています。

11、ホイールのメーカーは?
日産純正。強いて言えば、RAYS 。35GT-Rの純正アルミです。

12、ダウンサス?車高調?エアサス?
車高調です。

13、洗車は月何回する?
気が向いたら月に2回。 ぶっちゃけ、クンニの頻度の方が高い(月16回)です。

14、燃料費は月幾ら?
週に一度の乗車で、25000円から30000円。

15、一番高かったパーツは?
…高いパーツが欲しい。 …誰かくれよ。

16、今まで総額幾ら掛かった?
どう見てもたいして掛かって無いです。 50万円掛けたかどうか…

17、この車で良かった事は?
「パパ、窓開けてぇ♪」という娘のセリフが聞けた事。
…ってか桜良よ。 …屋根だよね…屋根…。

18、この車で一番悪かった事は?
せっかく頭のイイ僕ちゃんが、この車に乗っていると頭が悪そうに見られる事。

19、1番お気に入りのポイントは?
フレアフェンダーの形状です。

20、1番嫌いなポイントは?
思いっきりアメ公への輸出を向いて国内市場を無視し、持ち合わせのエンジンでどうにかしようとしたメーカーの意図が丸見えの中途半端な排気量。

21、次乗るなら何に乗る?
女房。

22、愛車以外で好きな車は?
自分の愛車、そんなに好きじゃ無いんですけど…

「プライドを持ってカスタムしている車全般」

ですッ!!

…一時の流行りに流されて、自分を見失っている車は大嫌いです。

23、恋人、旦那、奥さんに何に乗って欲しい?
アタシ。



…以上、アタシの大変興味深く、面白い告白にお付き合い下さり、ありがとうございます。



…で、このバトンを5人のバカ野郎に回す訳ですが…。

…さて、誰にしようかな?

どうせなら、本物のバカ野郎がイイなぁ…。

…。

…。

…そうだ、この5人にしよう。



…コイツらは、とっておきのバカ野郎共だぜッ!!


…では、北から…

北海道→アタシの中の神様。ブギ@TEAM19様。

東北→THM総会長。ツカっち@J.H.M(裏)様。

北関東→幻の変態。太郎(偽名)様。

南関東→関東漢組組長。醤油工房ぼち様。

東海→変態社長。サガス@T.H.M&J.H.M様。



…アラッ!?

…もう5人になったの!?

…。

…。

…まだまだ紹介させたい変態野郎がウジャウジャいるのですが、とりあえずこのブログを読んだ方全員が納得するであろうこの5人で。



指名された5人の皆様…。

「…面倒くせぇなぁ」

とか思ってる?

( *´艸`)アァ…ザマミロ♪



…それでは皆様、素晴らしいバトンを繋いで下さいネッ♪

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


Posted at 2012/05/13 23:55:40 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「StanceNation Independent feature http://cvw.jp/b/908242/39313629/
何シテル?   02/13 18:46
「どんな車でも車高さえ低くすりゃどうにかなる」 と小学生の頃から勘違いしたまま、四十路を迎えた人間のクズです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今回の車もいつもと変わらず、 「もし、シャコタン☆ブギにR33スカイラインが登場してい ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
「もし、シャコタン☆ブギにE60が出てきていたとしたら…」 というコンセプトの下、「ド ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
「R35 GT-R純正ホイール」仕様で一旦完成を迎え、その後ホイールを「SSR ケーニッ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
下記のような考えやこだわりで仕上げて乗っておりましたが、色々なタイミングが重なって平成2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation