• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

はまんど 再開→訪問

今年6月から暫く休業していた讃岐らーめん「はまんど」が再開されたと聞いて行ってきた。

外観は何も変わってないけど・・・

メニューが以前の4種類から3種類に絞られていて、種類も変化していた。

私がスキだった「讃岐そば」がもうない。。。ガーン。。。でも写真を見るかぎり「ラーメン(醤油)」がそれに近い感じだったので今回は「(醤油)の大盛」をチョイス。

醤油の大盛[800円]。値段も上がっちゃったな。。。
でも値段なりにしっかり味のついたチャーシュー3枚、歯ごたえのあるメンマ、分厚いナルト、濃厚な味がしみ込んだ煮玉子、パリパリの海苔・・・具の全てが美味い。そして平打ちの麺。讃岐うどんみたいに独特のコシのある麺が、これまたうどんのような魚介系スープにマッチしている。数か月の間、再開を待ってたこともあるけど、やっぱりはまんど、美味い。
ブログ一覧 | うどん | 日記
Posted at 2013/11/02 01:00:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年11月2日 1:26
元祖うどん王・・・


最近聞かないな~と思ったら、休業されてたんですね。
コメントへの返答
2013年11月2日 14:21
名店という割にはこんなもんかー
と言う方もいますが、私は麺もスープも具も全て旨いラーメンだと思ってます。さすが初代うどん王の作るラーメン。
私、この時のうどん選手権で入賞された先輩がいて、その方から「300店食べたら味がわかる。」と言われ、日々うどん行脚をしております・・・

プロフィール

「西讃プラ模型展示会2023 http://cvw.jp/b/917105/47143709/
何シテル?   08/11 22:20
カツオ人間♪です。 80年代=MTX50R(原付) 90年代=DA6インテグラ 00年代=RA6オデッセイ 10年代=RK5ステップワゴン とホンダ車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 コレクション フォトギャラリーを見てね (その他 コレクション)
ディーラーから頂いた店に展示されていたステップワゴンRK5のスケールカーです。 私は実車 ...
その他 自転車 MERIDA CROSSWAY TFS2 (その他 自転車)
メタボなお腹とエコを考えてちょくちょく使っているクロスバイク (MERIDA CROSS ...
ホンダ MTX50R わが青春のアルカディア号 (ホンダ MTX50R)
1987年(昭和62年)から現在まで、ずーっと所有しているホンダMTX-50Rです。 ナ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年9月、ウルトラマンファミリーのCMと当時のエコカー補助金の締め切りに翻弄され、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation