• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月02日

思い出のドンドン餃子

思い出のドンドン餃子 今でこそ香川県内に「餃子の王将」やら「天下一品」なんかの中華料理チェーン店がありますが、私が高校生だった30年ほど前、県内の中華料理チェーン店と言えば、何といっても(今はなき)「ドンドン餃子」でした。「安く、美味く、量が多い」というのが当時の私の印象。そのうえ次回の餃子無料券や、3枚集めるとラーメン1杯が無料になる券まで貰えたりしたので、当時、育ち盛り&部活に明け暮れていた私のお腹はこのチェーン店にホントによくお世話になりました。
最近、同年代の男子と話していると、その辺りの思い出話が一致したのでとても懐かしくなり、当時のドンドン餃子(以下、ドン餃)テイストを今でも味わえるお店を探し、訪問することにー。

○その1:丸亀市田村町「ひょうひょう亭」のチャンポン麺(小)[520円]。

私の中で、ドン餃と言われて1番に思いつくメニューがこのチャンポンである。エビ、イカ、ウズラのタマゴに加えて野菜系の具が多い。高校時代、部活(バレー)で他校との練習試合の帰り(大・3玉)を食べた記憶があるけど、今じゃぁ(小・1玉)で限界である。

なんと今でもこの店では会計後、3枚集めるとラーメン1杯が無料になる券をもらえる。このあたりが昔のドン餃テイストを今に残している。最近の全国チェーン店にはマネできない部分であろう。

○その2:綾川町陶「鈍餃」のチャンポン(小)[472円]。

続いて焼き飯(中)[525円]。

この店ではカウンター越しに黙々と調理する料理人さんの姿が見られる。注文後、あっという間に運ばれてくる手際の良さ、安さ、そして何より「味」が当時のドン餃テイストを今に残している店と思う。

○その3:丸亀市天満町「醤醤」のチャンポンメン(小)[504円]。

当時のドン餃の味、という点では上記の2店に軍配があがる?と感じたものの・・・しかしこの店は!

当時のドン餃のドンブリが現在も使用されているのである。麺を食するに連れ、カオを現わす懐かしのドン餃の象キャラ。ゆえにドン餃テイストを今でも十分に味わえる店なのである。。。

この他にも当時のドン餃のテイストを味わえる店をご存じの方がおられましたら情報の提供をお待ちしております。。。
ブログ一覧 | 懐モノ | 日記
Posted at 2014/08/02 00:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小槌の宿鶴亀大吉の食事
みぃ助の姉さん

V2H工事の為 全車両避難
myzkdive1さん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

最強ラーメン祭 in小山(2025 ...
インギー♪さん

正式に納車されました。
白ネコのラッキーさん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2014年8月2日 3:27
どん餃が初めて金蔵寺町、今の保科米店(?あるのかな??)にオープンした頃のことって知ってますか?

あの頃は、餃子5?6かな・・。人前食べると無料だったんよ。

高校生だったけど、よく行きました。

今、銀座天龍とかの餃子の分厚い皮を食べるとどん餃を思い出します。

どこの餃子がちかいかなぁ~。王将?
コメントへの返答
2014年8月2日 12:09
えっ!? 人前で食べると無料!!
それは知りませんでしたー。
普通、考えられんけど
ドン餃ならやりそうなサービスですね

私が中高校生の頃は餃子1皿100円程度だったような・・・しかも一定量を制限時間内に食べきったら無料みたいなサービスも・・・
そんなドン餃が好きだったのです。

今は私、丸岡の餃子が好きです。
2014年8月2日 8:34
綾川町のドン餃の

チャーハンと餃子のファンです( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年8月2日 12:16
綾川の飩餃が
当時のドン餃の味に一番近いと思います。
チャーハンと餃子、イイですねぇ
最初に出てくるスープも含め
世界一の取り合わせじゃないでしょうかー

プロフィール

「西讃プラ模型展示会2023 http://cvw.jp/b/917105/47143709/
何シテル?   08/11 22:20
カツオ人間♪です。 80年代=MTX50R(原付) 90年代=DA6インテグラ 00年代=RA6オデッセイ 10年代=RK5ステップワゴン とホンダ車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

その他 コレクション フォトギャラリーを見てね (その他 コレクション)
ディーラーから頂いた店に展示されていたステップワゴンRK5のスケールカーです。 私は実車 ...
その他 自転車 MERIDA CROSSWAY TFS2 (その他 自転車)
メタボなお腹とエコを考えてちょくちょく使っているクロスバイク (MERIDA CROSS ...
ホンダ MTX50R わが青春のアルカディア号 (ホンダ MTX50R)
1987年(昭和62年)から現在まで、ずーっと所有しているホンダMTX-50Rです。 ナ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年9月、ウルトラマンファミリーのCMと当時のエコカー補助金の締め切りに翻弄され、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation