• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月11日

善通寺センターで免許更新

善通寺センターで免許更新 今春から手続きが可能になった「善通寺運転免許更新センター」で免許の更新をしてきた。これは私、凄く自慢する訳なのだけれど、実は平成元年の夏、原付による踏切一時停止無視でお咎め受けて以来27年、無事故無違反継続中なのである(正しくは27年間違反が見つからなかったというべきか)。当時罰金が8,000円だった?と思うけど、それが大学生の私には結構痛かった。それが身に染みて以後「交通ルールは守らにゃ」と27年。SDカードは当然スーパーゴールドである。今思えば安い授業料(罰金)だった。
写真は穴を空けられた旧免許証(裏側)。新しい免許が送られてくるまでこの状態で所持せよって。へぇー、こんなふうになるんだ。
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2016/08/11 12:48:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1,500!
R_35さん

【速報】10万(100000)km ...
フリームファクシさん

筑波山ツーリングオフ会(2025. ...
インギー♪さん

雨って
ふじっこパパさん

GW2025
*yuki*さん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2016年8月11日 18:02
素晴らしいですね。私は逆に些細なことで捕まえられていますので、青免許のままです。ゴールド免許にいつの日か、なってみたいと思います。
コメントへの返答
2016年8月11日 19:13
私も捕まえらえたのは一時停止無視なので違反の中では些細なほうだったのかもしれません。
ただ、当時学生だった私には罰金の額が些細じゃなかったので違反の怖さが深く心に刻まれたのだと思います。今思うと安い授業料でしたー。

プロフィール

「西讃プラ模型展示会2023 http://cvw.jp/b/917105/47143709/
何シテル?   08/11 22:20
カツオ人間♪です。 80年代=MTX50R(原付) 90年代=DA6インテグラ 00年代=RA6オデッセイ 10年代=RK5ステップワゴン とホンダ車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

その他 コレクション フォトギャラリーを見てね (その他 コレクション)
ディーラーから頂いた店に展示されていたステップワゴンRK5のスケールカーです。 私は実車 ...
その他 自転車 MERIDA CROSSWAY TFS2 (その他 自転車)
メタボなお腹とエコを考えてちょくちょく使っているクロスバイク (MERIDA CROSS ...
ホンダ MTX50R わが青春のアルカディア号 (ホンダ MTX50R)
1987年(昭和62年)から現在まで、ずーっと所有しているホンダMTX-50Rです。 ナ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年9月、ウルトラマンファミリーのCMと当時のエコカー補助金の締め切りに翻弄され、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation