• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月01日

白味噌あん餅入り雑煮

白味噌あん餅入り雑煮 あけましておめでとうございます。写真は我が家の雑煮「白味噌あん餅入り雑煮」です。年末の餅つきで作ったあん餅を入れて頂きました。香川県内ではスタンダードな雑煮なのですが、県外の方はこの雑煮に衝撃を受けるらしいです。作るのは年に1度、お正月だけなのですが、こういう地域特有の風習は続けていかなくては、と思っております。みん友の皆さま方、今年もどうぞよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/01 18:38:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

定番のお寿司
rodoco71さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

墜ちた日産!
バーバンさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年1月1日 18:49
明けましておめでとうございます。小生の母方の実家が愛媛県新居浜市だったので、あん餅入り雑煮を食べていたのを思い出しました。一般の方々からはあん餅が雑煮に入っているのは、衝撃的でしょうね。
コメントへの返答
2017年1月1日 22:30
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
なるほど、香川県だけじゃなく、西は少なくとも新居浜までこの雑煮があるのですねぇ。どのあたりまでの風習なのか?来年のお正月までに調べてみたいと思います。
2017年1月1日 19:14
明けましておめでとうございます。
前々から気になってました、白みそあん餅雑煮!
食べてみたいんだけど、お店とかでは、出されて無いのかな('◇')ゞ
コメントへの返答
2017年1月1日 22:38
あけましておめでとうございます。あん餅入り雑煮に限らず、お雑煮食べさせてくれる店って・・・ちょっと私、今まで見たり聞いたりした事ことないのですが。。。でも県外の方にしてみりゃ、そんな店でもなけりゃ食べられませんよねぇ。。。
ひょっとしたら、香川県内のあまり混まない寺社仏閣に初詣するとそんな無料接待があるかもしれません。。。
2017年1月5日 0:09
今年もうどんレポ楽しみにしてます、よろしくお願いいたします( ・∀・)

うちが食べる雑煮は薄口醤油の根菜類たっぷりの雑煮ですー!
白味噌食べてみたいです(ФωФ)
コメントへの返答
2017年1月5日 21:50
今年もよろしくお願いします。
上記のカッパマンさんのコメもあって、「県外に住む方が白味噌あん餅入り雑煮を食べる方法はないものか?」そんなことを考えながら高松市の屋島寺に初詣に出かけたら、600円で提供している店を見つけました。麓にある「わら家」のうどんとあわせてぜひどうぞー。

プロフィール

「西讃プラ模型展示会2023 http://cvw.jp/b/917105/47143709/
何シテル?   08/11 22:20
カツオ人間♪です。 80年代=MTX50R(原付) 90年代=DA6インテグラ 00年代=RA6オデッセイ 10年代=RK5ステップワゴン とホンダ車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 コレクション フォトギャラリーを見てね (その他 コレクション)
ディーラーから頂いた店に展示されていたステップワゴンRK5のスケールカーです。 私は実車 ...
その他 自転車 MERIDA CROSSWAY TFS2 (その他 自転車)
メタボなお腹とエコを考えてちょくちょく使っているクロスバイク (MERIDA CROSS ...
ホンダ MTX50R わが青春のアルカディア号 (ホンダ MTX50R)
1987年(昭和62年)から現在まで、ずーっと所有しているホンダMTX-50Rです。 ナ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年9月、ウルトラマンファミリーのCMと当時のエコカー補助金の締め切りに翻弄され、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation