• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツオ人間♪のブログ一覧

2019年12月01日 イイね!

今シーズン初カレイ

今シーズン初カレイリールごと竿を海に持っていかれた先々週、最後の一投にマダイがヒットした先週…と、何が起こるかわからんぞ!?という晩秋の投げ釣りを楽しんではいるものの、いずれもそもそもはカレイを釣りに出かけた結果、遭遇した出来事であり「カレイを釣る」という本来の目的を私、今シーズンまだ果たしてはないので「今週こそは何が何でもカレイを釣るのだ」という熱い心を強い意志で包んだGメン'75(古)のような形相で午後から荘内半島に出かけたのであった。

しかしその形相がいかんかったのか?先週同様、竿先はピクリともせん。
2時間粘ってキスが一匹ヒットしただけ…

やっぱり今年はカレイ不発なんかもしれんな…陽も暮れ始め、先週同様、9割9分諦めて最後の一投して、帰り支度をしていたところ、またもやその最後の一投に!
キター!今秋初のカレイー!

これまた先週のマダイ同様、幅30cmのクーラーボックスのメジャー超えとるー!
真っ直ぐクーラーに入らんでないかー。

帰宅後、マナ板の上でまだ飛び跳ねるカレイを急いで五枚おろしにしてたら…

身がまだピクピクしてたので活け造りじゃー。

美味いー。ビールも美味いー。
今年はもうこれでカレイ釣るのは止めようと思います。年々、幻の釣魚になりつつあるのに趣味で悪戯に釣っちゃあ、いかん、いかんー。
Posted at 2019/12/01 22:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2019年11月23日 イイね!

先週のリベンジに

先週のリベンジにリールごと竿を海に持っていかれた先週のリベンジじゃー。と今日の午後、凝りもせず投げ釣りに出かけたのであるが…先週と同じく、2時間、3時間経っても全くアタリがない。天気もええし風もない、コンディション抜群やのに…こりゃあ今日もボウズか…荘内半島のカレイはもう終わったのかもしれんな…陽も暮れ始め、9割9分諦めて最後の一投をしたところ、その最後の一投に!
キター!本命のカレイちゃうけどマダイー!

幅30cmのクーラーボックスのメジャー超えとるー!

測ると34cm。私、投釣りで30cm超の鯛釣ったのは初めてである。
クーラーに真っ直ぐ入らんー(小っちゃいのは針外しのオペに失敗したチャリコ)。

で、晩酌時にはやっぱりこうなる訳で…

こういうことばかりしているので私のγ-GTPは下がらん…のであったー。
Posted at 2019/11/23 23:37:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2019年11月17日 イイね!

なんと竿、リールごと海に持っていかれた

なんと竿、リールごと海に持っていかれた今日の午後、写真のように防波堤から投げ釣りしていたら…突然!のことである。ガタッ!と音がして1本の竿尻が浮いたかと思うと三脚ごと倒れて海の中へドボン!で、竿はどんどん沖へと引っ張られていっちゃったのである。あっという間の出来事であった。何者の仕業か?ブリかハマチ?あるいはエイ?船持ってる方、詫間沖でRYOBIの投竿(シマノの投専リール付)見かけたらそれ、私愛用の投げ竿です。高かったんです。誰か見つけてくれんでしょうか…
Posted at 2019/11/17 18:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2019年10月13日 イイね!

稲刈り

稲刈り初夏、我が家の作業車「HONDA・アクティ」で運んだ苗を田植え機「ISEKIさなえ」に載せ換えて植える…という作業を繰り返し、夏にはジャンボタニシの被害に悩まされた稲もいよいよ収穫の時期である。そんな訳で今日は私、朝から稲刈作業に精を出していたのであった。刈り取るマシンはISEKIのコンバイン「フロンティアファイター HFG447」である。
レッツコンバイン!(それは古いしちょっと違うぞ…

この「ISEKI・フロンティアファイター HFG447」で刈り取った籾を…
こうやって「HONDA・アクティ」積み替えて運搬するのであるが…

…香川のオリジナル米「おいでまい」、食べてくれーぃ。
Posted at 2019/10/14 11:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業日誌 | 日記
2019年09月28日 イイね!

やっぱり四目釣り

やっぱり四目釣り今朝は4時半起きでお友達のほのさんと仁尾マリーナからキス釣りに出航したのであった。さて、今日の釣果は…






キス10、ベラ6、カワハギ3、タイ2でいつもながら五目釣りにあと1歩。

ウロコ引いてハラワタ出して…

とりあえずキスは天プラと骨センベイに。

あとはどんな料理にするか只今考え中。
Posted at 2019/09/28 19:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「西讃プラ模型展示会2023 http://cvw.jp/b/917105/47143709/
何シテル?   08/11 22:20
カツオ人間♪です。 80年代=MTX50R(原付) 90年代=DA6インテグラ 00年代=RA6オデッセイ 10年代=RK5ステップワゴン とホンダ車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 コレクション フォトギャラリーを見てね (その他 コレクション)
ディーラーから頂いた店に展示されていたステップワゴンRK5のスケールカーです。 私は実車 ...
その他 自転車 MERIDA CROSSWAY TFS2 (その他 自転車)
メタボなお腹とエコを考えてちょくちょく使っているクロスバイク (MERIDA CROSS ...
ホンダ MTX50R わが青春のアルカディア号 (ホンダ MTX50R)
1987年(昭和62年)から現在まで、ずーっと所有しているホンダMTX-50Rです。 ナ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年9月、ウルトラマンファミリーのCMと当時のエコカー補助金の締め切りに翻弄され、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation