• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツオ人間♪のブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

春の足音?

春の足音?今朝起きると、冷えるけど晴天で風もおだやか。こういう休日は芝生の手入れをしよう。休眠期で芝が茶色になっているこの時期は雑草を見つけやすいし、今抜いておくと後々楽なのだ。そんなこと思いながら除草作業していると…芝生の陰からテントウムシが。春はもうそこまで来ているのかもしれん。「テントウムシムシかたつむり~」娘が赤ん坊の頃、庭で抱っこしながら何気なく口ずさんだら「それデンデンムシムシやろ!嘘教えんといて!」とヨメに叱られたのを思い出す。
Posted at 2019/02/18 23:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2019年01月26日 イイね!

禁煙10周年記念

禁煙10周年記念私が禁煙を始めたのが2009年1月20日。私、禁煙に成功したのであろうか?そんな日すら忘れていて、一昨日になって「禁煙10周年」を迎えていたことに気づいたのであった。十年一昔とか言うけど、10年前はまだあちこちに喫煙場所があった。学校、病院、レストラン…10年でここまで制限されるとはな…写真は20数年前、聖飢魔Ⅱのミサで購入した灰皿。禁煙開始時、喫煙具類全て処分したのだけれど、これだけは信者として未だに処分できないのであった。
Posted at 2019/01/26 19:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2018年12月24日 イイね!

今までありがとうケータイ

今までありがとうケータイ一昨日と一昨昨日だったか、こんな同じリーフレットが2度も届いた。私は10年以上前に買ったガラ携を今なお使い続けているので、なんとかスマホユーザーに転身させたいのであろう。しかし私のガラ携は「タイプSSバリュー」なる契約で月額1,000円ちょっとなのである。で、ガラ携とは別にSIMフリーのスマホも使っていて、これが月額980円。なので月合計2,000円ちょっとでこと足りるのである。「2台持たないかんやん」とよく言われるけど、ガラ携の方は1回の充電で1週間は裕にバッテリーが持つ。10年以上も使っているバッテリーが、である。私にすりゃ、ホントに「ありがとうケータイ」なのである。なので今の2台持ちという形態を変える気はないのであった。

2007年から私が愛用しているガラ携、N704iμ

軽くて薄く、携帯するのに邪魔にならん、という携帯に必要な要素をしっかりと抑えていてる

さらに毎月、ミッキーの待ち受け画面が変わるので10年使っていても全然飽きん…というか逆に毎月新鮮な気分にさえなる。1回の充電で最低1週間は持つし、月額1,000円ちょっと。マストアイテムはこのガラ携。で、

場所に応じてこのSIMフリースマホも携帯、という形態を私、当分変える気はないのであった
Posted at 2018/12/24 23:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2018年12月22日 イイね!

裏庭の紅葉

裏庭の紅葉私、毎年秋には紅葉を見に行こうとするのだけれど、子どもの行事ごとがあったり、天候に恵まれなかったりで、時期を逃すことが多い。結局今年も紅葉狩りには行けずじまいだったなァ、と思っていたら、12月も下旬に押し迫った今日になって気が付いた。裏の庭でモミジがイイ感じに色づいていたのである。裏庭なんて普段通らんし、見んし、親がモミジを植えていたことすら知らんかった。こんなとこで紅葉が見られたとは。知らんかった。
もう、これでええがな。

3連休だし、これ見ながら一杯飲もか
Posted at 2018/12/22 16:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2017年07月08日 イイね!

とぐろを巻いたヘビのような・・・

とぐろを巻いたヘビのような・・・今朝、ウチの畑で面白い野菜を発見した。とぐろを巻いたヘビのような形をしたキュウリである。私の住んでいる善通寺市は四角いスイカの生産地として最近ちょくちょくメディアでも紹介されているけれども、次の一手はこのキュウリが育った環境を研究して大量生産できんモノだろうか??と一瞬考えてしまった。しかしまぁ、よくこんな形に育ったもんだわ。
Posted at 2017/07/08 22:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「西讃プラ模型展示会2023 http://cvw.jp/b/917105/47143709/
何シテル?   08/11 22:20
カツオ人間♪です。 80年代=MTX50R(原付) 90年代=DA6インテグラ 00年代=RA6オデッセイ 10年代=RK5ステップワゴン とホンダ車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 コレクション フォトギャラリーを見てね (その他 コレクション)
ディーラーから頂いた店に展示されていたステップワゴンRK5のスケールカーです。 私は実車 ...
その他 自転車 MERIDA CROSSWAY TFS2 (その他 自転車)
メタボなお腹とエコを考えてちょくちょく使っているクロスバイク (MERIDA CROSS ...
ホンダ MTX50R わが青春のアルカディア号 (ホンダ MTX50R)
1987年(昭和62年)から現在まで、ずーっと所有しているホンダMTX-50Rです。 ナ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年9月、ウルトラマンファミリーのCMと当時のエコカー補助金の締め切りに翻弄され、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation