笹の葉さらさら~に思うこと。
今日は七夕。16歳の長女も10歳の次女もそれなりに願い事があるみたいで今年も家の軒下に生えている笹に七夕の飾り付けをしていた。そういえば私が子どもの頃は七夕が終わると笹を川に流していたな。そんな事を思い出し、環境に大らかな時代だった、と懐かしんでいたものの、よく考えたら自然の植物である笹を川に流すのだから環境にそれほど悪影響を及ぼすものでもない。悪いとすりゃ短冊の紙くらいのもんである。確か当時は短冊を結ぶ紐でさえも笹の葉で作っていた。今は量販店で出来合いの七夕セットなんかを売っていて、手間いらずで艶やかな飾り付けができるけれど、化成品を多用している。そう思うと、だから笹を川に流す風習が消えていったのかもしれんな。
百々手
ご存知長屋の金さんが・・・
中村梅之助さんがご逝去された。みん友の皆さんは遠山の金さんと聞いて誰を思い浮かべるのだろうか。私は幼少の頃よく見た梅之助さんの金さんが真っ先に思い浮かぶ。長屋の遊び人、金さんは仮の姿。しかしてその正体が江戸北町奉行遠山金四郎であろうとは悪人も町人も気づくはずもないのであった・・・・・気づけよ!と当時の私は心の中でツッコんでいた。♪ご存知長屋の金さんが~もろ肌脱いでべらんめぇ~♪この主題歌も好きだった。伝七捕物帳の「よ~、よよよい、よよよい、よよよいよい」も好きだった。私は子どもの頃に好きだったものは大人になっても忘れず、ずっと好きのまんまだと常々思っている。最近のTVじゃ時代劇すら珍しい。もう40年も前だけれど、子どもでも楽しんで見られる痛快な時代劇をありがとうございました。
ダカ&獅子
昨日、今日は年に一度の秋祭りであった。写真は私が住む地域の獅子。両端の雄雌の獅子とは違い、角が生えている真ん中の獅子が特徴。最近はこの時期、ハロウィンなる仮装行事が流行しているけれど、元をただせば秋の収穫を祝うアメリカの風習。秋の収穫を祝う仮装行事なら、元々日本にもある訳で、それが私の住む地域では写真の獅子やダカ、お神楽なのである。日本人ならばハロウィンよりもこういう伝統文化を継承していくべきだと常々私は思っている。


伝説の10.19
ニュースでは原監督が辞任、金本監督・ラミレス監督が誕生とか。でも私の中での今日、10月19日は27年前、川崎球場で伝説のロッテvs近鉄ダブルヘッダー・10.19があった日。あの日、私は大学の友人と授業を抜け出しーてー二人で出かけたー。私の記憶が確かならば第1試合開始直後は空席も目立っていたのに第2試合が始まる頃には周辺のマンション屋上にまで観客が押し寄せて大変な騒ぎに。最近はリーグ優勝を逃してもCSなどシリーズ出場のチャンスがあったりする。それはそれで喜ぶファンもいてイイとは思うのだけれど、年間通してのペナントレース優勝、という重みがなくなってしまったように思う。27年前の今日、その優勝に首の皮一枚つながった状態でダブルヘッダーの最終戦を戦って、最後の最後は時間の制限によって引き分け、結果ゲーム差なし、僅か1厘4耗差で優勝を逃してしまった近鉄。最近はそんな緊張感のある試合を見なくなった。もう27年も経ったけれど、私は未だにあの日のダブルヘッダーを超えるようなインパクトのある試合を見たことがない。今はもう近鉄バファローズ自体ない。貴重な試合を観たと今でも思っている。![]() |
フォトギャラリーを見てね (その他 コレクション) ディーラーから頂いた店に展示されていたステップワゴンRK5のスケールカーです。 私は実車 ... |
![]() |
MERIDA CROSSWAY TFS2 (その他 自転車) メタボなお腹とエコを考えてちょくちょく使っているクロスバイク (MERIDA CROSS ... |
![]() |
わが青春のアルカディア号 (ホンダ MTX50R) 1987年(昭和62年)から現在まで、ずーっと所有しているホンダMTX-50Rです。 ナ ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 2010年9月、ウルトラマンファミリーのCMと当時のエコカー補助金の締め切りに翻弄され、 ... |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |