• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツオ人間♪のブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

散歩道の桜

↓私の散歩道、近所の川っ淵に咲く桜。先週の土曜日はこんなふうだったのに。

↓今日。一週間でこんなふう。悪天候続きで今年は散るのが早かった。残念ー。

今、私の散歩コースは桜吹雪の絨毯のようになってしまっている。
「この桜吹雪を見てもまだしらを切るつもりかい!」私は子どもの頃、中村梅之助の金さんが好きだった。町人や悪人たちはこの決めゼリフと刺青を見せられるまで江戸北町奉行遠山金四郎の正体がよもや長屋の遊び人「金さん」であろうとは気づくはずもないのであった。。。気づけよ。
Posted at 2015/04/11 18:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月01日 イイね!

弥谷寺(三豊市)→天霧山(善通寺市)

みん友の皆様あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
私は元日から人の混雑する寺社仏閣に参拝するのが苦手で、そのくせ初詣は行っておきたいというすごく身勝手な人間なので、あまり混雑しない近所の寺社に参拝し、さらにその近くの山に登って景色を拝むという初詣をここ数年続けている。昨年は73番札所出釈迦寺に参拝し、我拝師山に登ったので、今年は71番札所弥谷寺に参拝して天霧城址まで登ってきた。

まずは弥谷寺大師堂・獅子の岩窟を参拝。
お正月はこの岩窟内が御開帳されていて、大師像を拝むことができる(貴重)。


弥谷寺から天霧城址へはこんな道が続く。イノシシに遭遇せぬよう注意しつつ。。。


弥谷寺から歩くこと40分、やっと天霧城址に到着ー。


この天霧山頂への登山道は展望ポイントなどとは無縁、そんな道が延々続く。でも途中一か所だけ、善通寺市の観光資源、五岳山(火上山・中山・我拝師山・筆ノ山・香色山)さらに大麻山が一望できる貴重なスポットがある。そこが魅力だ。
~2015年が良い一年でありますように~
Posted at 2015/01/01 19:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月31日 イイね!

明日はもう2015年・・・といえば・・・

明日はもう2015年・・・といえば・・・2014年も今日で終わり。明日はもう映画「バックトゥザフューチャーⅡ」でマーティーとドクが行った未来、2015年を迎えます。公開当時学生だった私は、まだまだ先の世界だと思っていたのですが、こんなに早く訪れるとは・・・当時、自分はどうなっているのだろう?などと思いもしましたが、結果は体重と白髪が増えただけで中身が全く伴ってないというありさまで。過ぎ行く年月の速さと自身の成長のなさに改めて驚き、これはおそらく自分自身がデロリアンに乗ってしまったのであろう、と思っています(そんな訳ないやろ)。 みん友の皆様、今年一年私のくだらんブログにお付き合い下さり、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2014/12/31 00:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年11月05日 イイね!

ミラクルムーンは明るかった

ミラクルムーンは明るかった私は仕事から帰宅後、近所を散歩するのが日課になっていて、なんか今日はやけに夜道が明るいぞ?と思いつつ歩いていたら、今夜は171年に一度、「後の十三夜」なる「ミラクルムーン」だとか。なるほど明るい訳だ。なんか今年は9月のスーパームーン、10月の皆既月食、そして今日のミラクルムーンと貴重な月が次々見られて得した気分である。貴重と知ってあわてて撮った、コンデジの写真でもこんな感じ。サイヤ人なら難なく大猿に変身するであろう、そんな明るさだ。
Posted at 2014/11/05 22:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月18日 イイね!

獅子のお昼休み

獅子のお昼休み今日・明日は年に一度の秋祭り。
今日は獅子が地域の家一軒一軒を回る日なのですが、我が家に獅子が来た時、丁度正午になったのでお昼休みに。獅子も夫婦で1時間ほどウチの家で休憩することになり、こんなこと滅多にないのでありがたいことでした。太鼓ぶちに出ているのに獅子を怖がる、という致命的欠点を負っているウチの次女も、これで少しは獅子に慣れたかな。
Posted at 2014/10/18 20:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「西讃プラ模型展示会2023 http://cvw.jp/b/917105/47143709/
何シテル?   08/11 22:20
カツオ人間♪です。 80年代=MTX50R(原付) 90年代=DA6インテグラ 00年代=RA6オデッセイ 10年代=RK5ステップワゴン とホンダ車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 コレクション フォトギャラリーを見てね (その他 コレクション)
ディーラーから頂いた店に展示されていたステップワゴンRK5のスケールカーです。 私は実車 ...
その他 自転車 MERIDA CROSSWAY TFS2 (その他 自転車)
メタボなお腹とエコを考えてちょくちょく使っているクロスバイク (MERIDA CROSS ...
ホンダ MTX50R わが青春のアルカディア号 (ホンダ MTX50R)
1987年(昭和62年)から現在まで、ずーっと所有しているホンダMTX-50Rです。 ナ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年9月、ウルトラマンファミリーのCMと当時のエコカー補助金の締め切りに翻弄され、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation