• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツオ人間♪のブログ一覧

2021年05月04日 イイね!

令和3年初釣行

令和3年初釣行今年の連休は初日から大風が吹いたり雨が降ったりで天気がいまいちです。しかし「みどりの日」の今日は朝から快晴で風もほとんど吹いてません。「こりゃ久々に釣りにでも出かけようか…たまには海を眺めてのんびりと非日常を味わおう…別に釣れんでもええんじゃ。のんびりできりゃ…」と、午後になって荘内半島にでかけたのですが、ホンマにのんびりと海を眺めているだけで、釣れませんでしたー。


ここ数年、5月初旬までは花見ガレイが釣れていたポイントなのですが…

今年は桜が咲くのも散るの早かったし、花見ガレイの時期が終わるのも早かったのでしょうか。

なんとか竿を揺さ振ったのがキス

…で、お決まりの晩酌セットです。
Posted at 2021/05/05 10:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2020年12月05日 イイね!

カレイを求めて今秋5度目の…

カレイを求めて今秋5度目の…椎間板ヘルニアに見舞われおよそひと月。もう大丈夫かな?と腰を曲げたり動いたりすると…やっぱり痛い。ここのところ休日はなるべく動かず、じっとしていたのですが…今日は小春日和で風も穏やか。今のうちにカレイ釣っておかんと寒くなったらもう釣れんようになる…でも動くと痛い…と迷っていたら、「お父さん家でゴロゴロせんと何処か行ってよ。」という我が家の女性陣の心ない言葉に後押しされ午後になって例の滑走路まで出かけてきたのでありました。

しかしまったくアタリがなく、夕暮れ前に滑走路の東側に場所を移動して投げたところ…

何やら鋭いアタリが!あがってきたのは…
前回、前々々回、前々々々回にひきつづき、小鯛でした。

でも測ると26~27cmほど。食べるとおいしいサイズなのでキープしておきましょう。

で、針を外している最中に、別の竿に激しいアタリが!
あわてて合わせると測ったように同サイズの小鯛でした。

納竿後のクーラーの中。今秋カレイ狙いで出かけたのに釣果は鯛…というのがこれで4度目です。

荘内半島のカレイは今や鯛より釣り難く貴重な魚になっています。こりゃもう断言してもいいでしょう。

でも鯛は鯛で美味しいので晩酌時には焼酎の肴に。ごちそうさまででした。
Posted at 2020/12/05 22:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2020年11月22日 イイね!

カレイを求めて今秋4度目の…

カレイを求めて今秋4度目の…先々週の土曜日、椎間板ヘルニアなるものに見舞われ、動くと腰に激痛が走るので、ここのところ休日はどこにも出かけず安静にしていたのですが、やっと痛みが和らいできたので、もう動いても大丈夫か?と、恐る恐る…今日はしばらく我慢していた秋の乗っ込みカレイ狙いの釣りに出かけてきたのでありました。向かったのは詫間海軍航空隊の滑走台跡。ここ数年、秋のカレイ釣りでは毎年実績のあるポイントです。


ここで竿を出す際には、釣りができる平和な世に感謝し、海に向かって一礼することにしています。

…今秋のカレイは終わってしまったのでしょうか。2時間粘ってやっと竿を揺さぶったのがこの小鯛。

しかし測ると25cm超。このサイズならキープしておきましょう。

結局、今日の釣果はこの鯛のみ。帰宅後、お腹出してウロコ引いて…

三枚におろし…

こんなサイズなのに無理やり刺身にしちゃいました。

今日はこの鯛が釣れたのでなんとかボウズを免れましたが、荘内半島のカレイはもはや鯛を釣るよりも難しい魚になっているように思います。今年は冬が来るまでに一匹でも釣れるのでしょうか…
Posted at 2020/11/22 23:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2020年11月01日 イイね!

カレイを求めて今秋3度目の…

カレイを求めて今秋3度目の…今日は秋晴れ、風もそよそよ。こうなると釣りキチの血が騒いできて先週・先々週に続き、午後になって私のホームグラウンド・荘内半島までカレイ狙いの釣りに出かけてきました。先週とはうって変わって無風状態。なので、竿先の動きがよくわかる絶好のコンディション。。。にもかかわらず、竿先に全くアタリがないのにエサだけなくなっている…という奇妙な現象が何度も繰り返される…


で、微妙~なアタリを逃さぬよう、本気になってなんとかアワセたところ…なるほどー。アタリがないのにエサだけなくなっていたのはこのオチョボ口が原因だったようで。

測ると21cm超。丸ハギにしちゃぁまずまずのサイズです。

納竿後のクーラーの中。結局カレイは釣れず、今日悩まされ続けたエサ取り・カワハギのみ。

でも美味しい魚なので帰宅後、早速捌くことに

この時期のカワハギは肝が肥大していて絶品。この肝をうまく取り出すのがまさに肝要で…

うん、うまく取り出せたと思います。

なんとか3枚におろし

大きいのは薄造りに

小っちゃいのはお吸い物に

美味い。ごちそうさまでしたー。カレイはまたの楽しみってことで。
Posted at 2020/11/01 22:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2020年10月24日 イイね!

浜堂の朝ラーメン&釣り

浜堂の朝ラーメン&釣り今日は朝6時起きでボランティア清掃に出かけ刈払機で草を刈っていたのですが、せっかく早起きしたので、草刈り終了後、朝だけ営業している三野町・浜堂の朝ラーメンを食べてきました。午前8時までなら「煮干しそば」(500円)が食べられるところ8時半過ぎに着いたので「中華そば」(700円)をオーダー。麺は平打ち麺or細麺を選ぶことができ、分厚いチャーシューとメンマ、玉子がのっています。草刈り後の朝ラーメンは美味ーい。

で、今日はなんかイイ秋晴れだったのでその後釣りに。

最初にヒットしたのはカワハギ。しかし…

風が強くてアタリがとれず…そんな中、明確なアタリがあったので合わせると…

激しいアタリの割には?…というサイズの小ダイでした。

でも測ると23~24cmほど。風が凄いのでもうこれで納竿することに。

夕食時には先週同様こういうことになりました。ごちそうさまでした。
Posted at 2020/10/24 23:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「西讃プラ模型展示会2023 http://cvw.jp/b/917105/47143709/
何シテル?   08/11 22:20
カツオ人間♪です。 80年代=MTX50R(原付) 90年代=DA6インテグラ 00年代=RA6オデッセイ 10年代=RK5ステップワゴン とホンダ車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 コレクション フォトギャラリーを見てね (その他 コレクション)
ディーラーから頂いた店に展示されていたステップワゴンRK5のスケールカーです。 私は実車 ...
その他 自転車 MERIDA CROSSWAY TFS2 (その他 自転車)
メタボなお腹とエコを考えてちょくちょく使っているクロスバイク (MERIDA CROSS ...
ホンダ MTX50R わが青春のアルカディア号 (ホンダ MTX50R)
1987年(昭和62年)から現在まで、ずーっと所有しているホンダMTX-50Rです。 ナ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年9月、ウルトラマンファミリーのCMと当時のエコカー補助金の締め切りに翻弄され、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation