• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツオ人間♪のブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

久々のプラモ制作(窓枠の塗装)

久々のプラモ制作(窓枠の塗装) 久々にプラモ作るもんで何をトチ狂ったのか?先日ウィンドウ枠にマスキング塗装した勢いで、研ぎ出しも済んでないのにボディにもマスキングして窓枠を先に塗装してしまった。ボディに吹いたクリアー乾燥後、紙ヤスリとコンパウンドで研ぎ出し→その後マスキングして窓枠塗装のはずだったのに。研ぎ出し前に勢いで塗ってしまった。。。でもせっかく塗った窓枠、傷つけんようにこれから慎重に研ぎ出しにかかろう。

↓窓枠残してマスキングテープペタペタの状態。

↓セミグロスブラック塗装して。。。

↓マスキングテープ剥がすと。。。

順序逆になったけど、まぁイイんでないかい?これからツヤツヤ肌目指して研ぎ出そう。。。

Posted at 2017/03/22 22:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「西讃プラ模型展示会2023 http://cvw.jp/b/917105/47143709/
何シテル?   08/11 22:20
カツオ人間♪です。 80年代=MTX50R(原付) 90年代=DA6インテグラ 00年代=RA6オデッセイ 10年代=RK5ステップワゴン とホンダ車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19 2021 222324 25
2627 28293031 

愛車一覧

その他 コレクション フォトギャラリーを見てね (その他 コレクション)
ディーラーから頂いた店に展示されていたステップワゴンRK5のスケールカーです。 私は実車 ...
その他 自転車 MERIDA CROSSWAY TFS2 (その他 自転車)
メタボなお腹とエコを考えてちょくちょく使っているクロスバイク (MERIDA CROSS ...
ホンダ MTX50R わが青春のアルカディア号 (ホンダ MTX50R)
1987年(昭和62年)から現在まで、ずーっと所有しているホンダMTX-50Rです。 ナ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年9月、ウルトラマンファミリーのCMと当時のエコカー補助金の締め切りに翻弄され、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation