久々のプラモ制作(アルファロメオGTVの台座完成)
久々のプラモ制作(アルファロメオGTV完成)
久々のプラモ制作を宣言したのが1月末。以降2か月もかかったけど今日、やっと完成にこぎつけた。時間がかかったのは老眼のせいであろうか。。。



久々のプラモ制作(研ぎ出し)
ボディにクリアーを吹き付けて3週間。ここまで乾燥させたらさすがにクリアー層も硬化しているであろう。。。という訳でいよいよ今日「ボディの研ぎ出し」にとりかかった。ボディ色の赤までは削らず、表面のクリアー層だけを薄く削りあげて鏡のようなテラテラの表面を作り出す、カーモデラーにはお馴染みの技法である。が、いつもながら下地まで削らんように・・・と緊張するのである。




久々のプラモ制作(窓枠の塗装)
久々のプラモ制作(ウィンドウ外周の塗装)
ボディにクリアーを吹き付けたのが3月5日。しっかり乾燥させるにはもうちょっと待たないかん。。。その間に窓のフチを塗装しておこう。。。と今日は窓パーツにマスキングして塗装していた。最近のキットならはじめから窓の大きさにカットされたマスキングシールが付いてるので手間もかからんのだけど、ちょっと前のキットにゃそんなもん付いてないので自分でチマチマとマスキングシール作って塗装するしかないのである。




![]() |
フォトギャラリーを見てね (その他 コレクション) ディーラーから頂いた店に展示されていたステップワゴンRK5のスケールカーです。 私は実車 ... |
![]() |
MERIDA CROSSWAY TFS2 (その他 自転車) メタボなお腹とエコを考えてちょくちょく使っているクロスバイク (MERIDA CROSS ... |
![]() |
わが青春のアルカディア号 (ホンダ MTX50R) 1987年(昭和62年)から現在まで、ずーっと所有しているホンダMTX-50Rです。 ナ ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 2010年9月、ウルトラマンファミリーのCMと当時のエコカー補助金の締め切りに翻弄され、 ... |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |