• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツオ人間♪のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

晩秋の釣り

晩秋の釣り先々週、強風の中なんとか今秋初のカレイを釣ったので、今シーズンはもう寒い中無理して釣りに行かんでもええかな、と思っていたのだけれど、今朝起きると風がほとんどない。来週、12月に入ると気温も下がるだろうし、北風も吹くであろう・・・そう思うと、自然に釣り竿持って足が勝手に荘内半島に動いていたのであった。ポイントに着くとあいにくの曇り空ながら、波はベタ凪状態じゃないかー。

到着後、鋭いアタリに合わせると…おぉー、キスまだ釣れるんやなー。

測ると24cm超。まずまずの型である。

しかしその後は小鯛ばかり。針はずしのオペに成功した数匹はリリースし、失敗した鯛だけキープした結果、今日のクーラーはこんな感じ。

結局カレイは釣れず残念。年内にもう一回くらいはイイ釣果を残したいな、と思うのであった。
Posted at 2017/11/26 22:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2017年11月25日 イイね!

サウナでアキラ100%

サウナでアキラ100%昨日サウナで見知らぬおっさん数人に囲まれて少し変な汗をかいていたところ、サウナ内のテレビでアキラ100%が例のネタをしていて、それを見ていたおっさんたちが「これ、ホンマにスッポンポンなんかのぅ。」「いやぁ、何かしとるんちゃうんか、やっぱり。間ちごうてひょっと出たりしてみい、おおごっちゃ(おおごとだ)ぞ。」「そらそうやのぅ。」などとスッポンポンで話していたので、思わず「おっさんらはええんかい!」と心の中でツッコんでしまいましたが、ええんですね?!
Posted at 2017/11/25 17:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

うどん屋で温もる×2

うどん屋で温もる×2今日、O釜うどんで釜上げを食べていたら、向かいの席のおっちゃんが注文口のおばちゃんに「これ、誰か忘れていっとるで」とセカンドバッグを渡したのである。おば「あれまぁ」おっ「そのうち取りにくるやろ」そんなやりとりの後、1分も経たんうちに電話が。おば「はいO釜うどん…あ、カバンなー、預かっとるでー。はいはい。」おっちゃんが帰った数分後、置き忘れた主登場。誰が見つけてくれたのか?としきりに礼を言って帰っていった。「ええなぁ、讃岐のうどん屋は」釜上げ一杯で一部始終を見た私は心までぬくもったのであった。
Posted at 2017/11/23 17:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2017年11月11日 イイね!

今秋初のカレイ

今秋初のカレイカレイ狙って強風の中、釣行したのに丸ボウズだった先週のリベンジじゃー!と今朝、起きたら今日も結構な風が吹いている。「この風、今日は海行っても釣りにならんな…でも明日は俺、朝からバレーボールの試合がある…今日行っておかんと、来週にはもうカレイ釣れんようになるかも・・・」迷った末、結局、正午過ぎになって荘内半島へ向かったのであった。ポイントに着くとやっぱり、風が吹いているー。吹きすさぶ風に耐えて2時間半が経過した頃、力強いアタリが!

竿先に集中し、十分食い込ませて、巻き上げると…途中、根がかりしたか?いや、浮いてくる?を何度も繰り返し…キター!今秋初のカレイ、獲ったどー!狙って釣ったカレイはやっぱり格別である。

測ると32cm。クーラーに真っ直ぐ入らん。風、強いし、今日の釣りはもうこの1匹で充分じゃー。

帰宅後、ハラワタ取って、まな板にのせるとまだピクピク動いているではないか・・・

活け造りじゃー。いつもここまでのスピードが肝心と思いつつ、中々素早くいかんのである・・・

大皿に盛りつけて・・・

やっぱり自分で釣った魚は美味いな、晩酌のビールも。
Posted at 2017/11/11 23:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2017年11月05日 イイね!

祝・全日本大学駅伝優勝!神大復活。ベイスターズも松坂も。

祝・全日本大学駅伝優勝!神大復活。ベイスターズも松坂も。やったぞ神大。実は私、神奈川大学のOBなのである。今年の箱根駅伝は十数年ぶり、久々にシード権獲得したので「何か今年は違うぞ・・・」と密かに期待もしてたけど、いきなり優勝(20年ぶり)とはー。20年前と言えば箱根を連覇してた97~98年以来ではないか。思えば1998年、あの年は横浜の年であった。箱根駅伝で神奈川大学が優勝、甲子園は松坂擁する横浜高校が優勝、プロ野球は38年ぶりに横浜ベイスターズが優勝したのであった。あれから20年。そういえば昨日の日本シリーズ、ベイスターズは惜しかったな・・・松坂も、ホークス優勝したけど一夜明けてついに戦力外通告・・・でも今日、神大が20年ぶりに復活。ベイも松坂も、来年に期待じゃー。
Posted at 2017/11/05 18:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「西讃プラ模型展示会2023 http://cvw.jp/b/917105/47143709/
何シテル?   08/11 22:20
カツオ人間♪です。 80年代=MTX50R(原付) 90年代=DA6インテグラ 00年代=RA6オデッセイ 10年代=RK5ステップワゴン とホンダ車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5678910 11
12131415161718
19202122 2324 25
2627282930  

愛車一覧

その他 コレクション フォトギャラリーを見てね (その他 コレクション)
ディーラーから頂いた店に展示されていたステップワゴンRK5のスケールカーです。 私は実車 ...
その他 自転車 MERIDA CROSSWAY TFS2 (その他 自転車)
メタボなお腹とエコを考えてちょくちょく使っているクロスバイク (MERIDA CROSS ...
ホンダ MTX50R わが青春のアルカディア号 (ホンダ MTX50R)
1987年(昭和62年)から現在まで、ずーっと所有しているホンダMTX-50Rです。 ナ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年9月、ウルトラマンファミリーのCMと当時のエコカー補助金の締め切りに翻弄され、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation