• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAのブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

ご注意ください [詐欺メール]

ご注意ください [詐欺メール]本日、母の携帯に詐欺メールが来ました。

こういうのは許しませんので拡散して頂きたく記事にしました。

母も解っているので、「変なのが来た~!」って笑いながら見せてくれましたが

以下メール内容です。


------------------------------------------------------------------

---------------
(株)リーズ
【TEL】012O-588-675
【顧客担当】藤本

弊社は調査業務、情報管理及び和解手続き代行等を主とした調査会社でございます。

本日ご連絡致しましたのは、現在貴方がご契約されている総合コンテンツ提供サービス会社からの再三の通告を放置し、利用料金を長期延滞している事に対して、同社が起訴準備期間に入った事を報告致します。

この通知を最終通告と致しますので、本日、当社営業時間までにご連絡が無い場合、管轄裁判所から裁判日程を決定する呼出状が発行され、記載期日に指定裁判所へ出廷となります。
尚、裁判を欠席されますと、相手分の言い分通りの判決が出され、執行官立ち会いのもと、給料、財産や不動産、有価証券等の差押えを含めた強制執行となりますので、ご注意下さい。

弊社は、今回運営会社様より和解等の最終判断を委託されましたので、双方にとってより良い解決に向かうためのご相談に乗らせて頂きます。本日弊社営業時間までに早急にお電話にてご相談ください。
最近個人情報を悪用する業者の手口も見受けられますので、万が一身に覚えのない場合でも、早急にご連絡ください。
※時間帯によって繋がりにくい場合がございますので、その際は恐れ入りますが、再度お掛け直し頂きますようお願い致します。

パソコンからのメールはドメイン設定により送受信ができない可能性がございますので、本日はこちらのアドレスから送信させて頂きます。


(株)リーズ
【TEL】012O-588-675
【顧客担当】藤本
【営業時間】8:00~17:00

------------------------------------------------------------------

コピーここまで。
※番号に間違ってかけちゃわないようゼロをOに変えてあります。

分からない人は引っかかっちゃうんだろうなぁ。気をつけましょうね~

親はまだかたくなにガラケーなのでまだ被害に合うリスクは少ないんですけどね。

まあスマホは使いこなせないとか言ってますから安心ですわ(笑)

Posted at 2014/07/23 08:46:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記&headline | 日記
2014年07月21日 イイね!

本日のペコ 7月21日

本日のペコ 7月21日なにやら凄みが増してきておりますw

不定期掲載本日のペコでございます

毎日毎日見てますが解るくらいに

ちょっとずつ大きくなってきているような・・・

まだふらふらした足取りもしっかりしてきました。

というか、横っ飛びがすでに未確認生物的な(笑)

ビビっていたベットからも飛び降りるようになったり

先住のわんこ「くぅ」にも臆さずちょっかい出したりと

なんだか今我が家のカーストの頂点におりますwww



前回載せたのが7月10日。

520㌘だったのが10日経った本日。

じっとしてないヤツを激写してなんとか撮影成功。



実に720㌘でございます。

このペースだと来月にはどえーんって感じに(’’

その分運動量もすごいですけどね・・・

腕に生傷が絶えません(笑)

ということで順調でございます。^^

Posted at 2014/07/21 09:26:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記&headline | 日記
2014年07月19日 イイね!

ナビ交換作業完了。

ナビ交換作業完了。AKIRAでございます。

先日の悲劇から立ち直ること(早

金曜に代替品が到着しましたので

早速交換作業をその日のうちに。

今回手配したものはAVIC-MRZ07という

今までつけていたものの翌年発売された

マイナーチェンジ仕様とでもいいましょうか、見た目も内容もほぼ同じではないでしょうか

みたいな。

違っているところといえばオービスデータが入ってるとか

USB/外部入力ケーブルが付いているのでなんか得した気分

ワンセグ/GPSフィルムアンテナがついていてなんか得した気分(笑)

コネクタケーブルもほぼ同様ですのでAV入出力コネクタ以外は車両についたものそのまま。

ものの30分で交換が完了しました。 無事作動も確認~

そして本日土曜日。

お昼を食べに行くのをどこにする?と妻と協議した結果「羽生PA(上り)」に。



ここはちょっと前に「出没!アド街ック天国」でも紹介されてました。

鬼平江戸処と銘打ってまして、鬼平犯科帳の江戸の街を表現してます。

雰囲気は太秦?日光江戸村?的な。

貯水タンクが丸見えになっちゃってるのでちょっと萎え(笑)



そんな雰囲気の中、人混みをかき分けてなんとか食事にありつきました。

2時過ぎてましたから、無事席も確保出来まして。。。



土用丑の日まだ先なのにうなぎキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

忠八という犯科帳に出てくる辻売のうなぎ屋だそうで。

鯉平が提供してます。 

オーダーされてから炭火に乗せてるようで15分ほど提供まで待たされます。

しかし。 味わいが違いますね、やはり^^;

久しぶりに贅沢な昼食をとってしまった(笑)

食事は満足なのですが、施設としては狭いので混雑必至。

動線がこんがらがってしまうのでイライラします。はい。

ま、興味のある方はどうぞ^^;
Posted at 2014/07/19 22:15:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記&headline | 日記
2014年07月17日 イイね!

横浜で夜遊びしてきましたw

横浜で夜遊びしてきましたw
どうも、AKIRAです。

昨日の話になってしまいましたが

横浜で夜遊びしてきました。

今回は大黒ではなく

新山下にあるタイクーンカフェにて

みんなで食事&クルーズと

男性ばかりで行くような感じではありませんが(笑)

コアラ隊長率いる珍獣隊のミーティングにおじゃま。 セッティングは黄色さん。

その日は午前中に越谷で会議、お昼に移動して午後から別の会議。と

会議ずくめになってしまいました。 まあこのミーティングがあったのでちょうどよかったですけど。

開放された夕方から横浜に向かい、日産ギャラリーを眺めてみなとみらいのSABで

コアラ隊長と待ち合わせ。 拾って頂き、新山下へ。

少し時間があったのでそばのヨットハーバーを見学。

↑の画像は夕暮れのYCC前。 YCCといえばあぶない刑事のロケ地だったそうですよ。

夕暮れにヨットって、金曜ロードショーのオープニングっぽいよねw とか

アホな会話をしながら散歩。



まだベイブリッジはふつーな感じ。 よく見るやつですよね^^

だんだん日が落ちてくると、雰囲気良くなってきますよ。



船長が係留ロープ捌いてたらまさに!な感じ(笑)

YCCの前にはにゃんこ様も。

人馴れしてるようでしたが、食べ物ないと寄ってきてくれないようでw

プライド高そうですね~^^ 



そんなこんなで皆さん到着。 (今回は6人)




早速タイクーンカフェへ。










お店の中はオリエンタルなムードで広くていいですね。

この日は平日なので満席になることはなく、テラス席がいっぱいでした。




こんな雰囲気で (※アルコールフリーです)

ナシゴレンや中華風唐揚げ、揚げ春巻きなどなどに舌鼓。

だんだん日が落ちてくるとベイブリッジがライトアップされた別の姿を表します。



一方、左手に目をやるとみなとみらいが




ひと通り食事を堪能した後は目の前から出るクルージングに。

ここで食事をすると、平日は8時半から乗れるのだそうで。。。

お店のテラス席がこんな感じ。



お客さんで賑わう船が出発しますと潮風が心地いいですね。

さっそく舳先はベイブリッジへ。




近くにくると、その大きさに改めて驚かされます。

巨大建造物好きとしては萌えポイント多すぎですw



たまりませんな。 いつもはこの上を走ってますから見られないアングルは貴重です。





お腹いっぱいになるくらいゆっくり旋回してくれて、満足です^^


なお、BGMは'80sのポップスセレクションでおおくりしております。 おっさんホイホイであります。

ピーター・セテラとか流れますから、ぜひ女性と来ましょう(笑)

その後はみなとみらい方面へ、大さん橋を横目にパシフィコ前の桟橋に係留。

ちょうど良いので私はここで下船させていただき、皆さんとお別れ。

てくてく散歩しながら帰りました。

いや~、初体験のタイクーン、食事自体は高コストですが無料クルージングが

あると思えばコスパ良すぎです。

また来たいと思ったスポットでありました。

ご一緒していただいた皆様、セッティングいただいた黄色さん、拾っていただいたコアラ隊長。

ありがとうございました。 また夜遊びしましょう^^;
Posted at 2014/07/17 18:19:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記&headline | 日記
2014年07月15日 イイね!

悔しいアクシデント

悔しいアクシデントAKIRAでございます。

この間の日曜の話だったのですが

気持ちが落ち着いたので書きますw

もうね、悔しくて悔しくて。

日曜日は午前中ロードスターの

フルバケの再調整やらシートベルトキャッチの

ポジション変更なんかをやってました。

で、午後からホームセンターでいろいろウチの必要なものや部材を買ったり。

外した純正シートをうちの中でソファ代わりに使おうと思って、シートレール部分を固定する木材とか、

キャスターとかボルトやナット。 

当然荷台などありませんのでレガシィトランクからトランクスルーを利用して運んでました。

その後の帰り途中。

いつも混雑する交差点があるんです、交差点の先20mくらいに更に交差点の続いてるところ。

手前で信号待ちして青になったので侵入しようとしたら右から自転車に乗った男が。

信号無視して、しかも交差点のど真ん中を突っ切って横切ってくるんですよ。

一瞬の出来事でえっ?と思いながら当然ブレーキ踏みますわな。

その勢いで載せてた木材が前に飛んできてナビにガツッ! 液晶割れてしまいました(泣)

固定しとかなかったのでしょうがないとはいえ

信号無視して交差点に平気な顔をして侵入してくるバカのために

なぜナビを壊さにゃならんのだと、もう悔しくて(泣)

ともかく起きてしまったことはしょうがないですし、グダグダ文句言ってもナビは治りませんし・・・

ということで修理するか、代替を探すか・・・

さすがに日曜なのでSCは閉まってるでしょうから取り急ぎオークションを物色。

せっかく変えるなら同型もいいかと思ったのですが無料マップチャージがちょうど今年で切れまして。

最新のマップチャージが有料に切り替わったところ、ということで1年新しいナビに。

まあマイナーチェンジ程度での同クラス品が格安で落札出来たので

良しとするかと、自分に納得させております。

しかし予想だにしないことが起きるから怖いですよね。

より気をつけて運転しないと、といまは思い直しております。

本当はバカチャリ男、ぶん殴りたいくらいですが・・・ヽ(=´▽`=)ノ



ネガティブなことばっかりでもアレなので本日のペコ番外編。

事務処理してる横で大暴れしてくれてw

電池が突然切れたようにおとなしくなった瞬間です^^ 肩乗りペコ(笑)


Posted at 2014/07/15 10:03:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記&headline | 日記

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation