• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月11日

米国で中古車の履歴を調べる(中古並行のアメ車もOK)

米国で中古車の履歴を調べる(中古並行のアメ車もOK) COVID-19の影響でミシガンはまだ毎日新規感染者が700人づつ増えている状況です。私の会社も一部の例がはあるものの、まだ当面自宅業務を続ける予定です。皆様もご安全に。

さて休日も外出し難い状況でやる事もなく、ガレージでゴソゴソと遊べる車を探しています。とは言えお小遣いで買える範囲の車っていう時点でアメ車のマッスルカーは夢のまた夢になります。
修理のし易さや整備が慣れているという理由だけで、またE38やE39を探してました。直ぐにエンジン/ミッションごっそり下せるR50 MINIもアリです。

米国で手っ取り早く中古車を買うにはCars.comやCargurusといったカーセンサーのようなWebで探すのが手っ取り早いのですが、なにせ国土が広いのであまり遠いところから車を引っ張ると輸送費が馬鹿にできませんので、自宅から200マイル程度の範囲でさがしてました。

で、見つけたのが写真の740i。ロングボディの多い米国でショートボディ。おまけにステップトロニック付き=日本のMスポーツ相当で見たところ綺麗そう。
$9000で売ってましたので、お店に連絡を取って追加の写真を送って頂きました。
下回りも綺麗で、買うつもりで一応車両の履歴を取り寄せて。。。ヤメました。。。
結構大きめの修復をしているようで、実車を見ずに買うのはなぁ。ってのが正直なところです。それならもっと安い過走行車を安くかって直す方が良いかと考えました。

前置きが長くなりましたが、米国では基本的に全ての登録された車の履歴をWebで調べることができます。
有名なところではcarfax.comで”Get CARFAX Reports"でVIN(Vehicle Identification Numberの略:車体番号です)を入れるだけ。
ただ$39.99もこのレポート代にかかるんですよね。
他にも同様のサービスはありますが、CARFAXが内容的には充実しているとおもいます。
買おうとしていた車のレポートはこれです。


歴代オーナー数、ディーラー名、メンテナンス内容、走行距離などの他に保険を使った事故や修復歴がある場合も基本的には記録されます。
この車の場合、”Moderate to severe damage"と修復歴があり、中から重度のダメージが記録されています。
他にも"Rebuilt"や”Salvage”といった一度事故や水没などで廃車になった経歴を持つものもあります。もうキチンとは修復できないレベルの車と理解してよいです。

まぁ普通に中古車を探す場合避けるべき車に違いはないです。

これは同じ車両のオークション入札結果ですが、このオークションはSalvage Bidという事故で廃車扱いになった車専門のオークションサイトの履歴に出ていたものです。
Primary damage:Unknown(これがCARFAXレポート中の修復歴でここではダメージ内容不明扱い)
Secondary damage:Mechanical
と機関にもダメージがあることが明記されています。
(私はこの時点で購入を諦めました。)

CARFAXも記載漏れがあったりするらしいので、まるまる信用するのもどうかと思いますが、程度の良い中古車や高額車を買うのであれば、$39.99も納得がいくようないかないような。。やっぱりレポート代高いですよね。

他にもRebuiltやSalvageタイトルを避けだけであれば、VINをそのままGoogleで調べてsalvagebid.comやbadbin.orgにVINが出てこなければ、完全ではありませんが、安心できます。これなら無料である程度の信頼度で怪しい車を排除できるかと思います。

この調べ方は日本に中古並行としてアメリカから輸入された車にも使える筈です。
特に中古並行車は米国でレンタカーだったり、過走行だったり、挙句の果てにはSalveタイトルの車だったりする可能性もありますので、怪しいと思われたらCARFAX以外にも”VIN Report"あたりでGoogle検索されると類似Webが出てきますので、少しお安く確認できると思います。
レンタカー会社大手のHertsが破産しましたので、ここのレンタカー18万台以上が年末までに中古車として流通するとのことで、日本にも流れて来るんじゃないでしょうか?走行距離を巻き戻されて。

意外とドイツからの並行車だと思ったらアメ並だったりすることもあるらしいです。

ご参考まで。
ブログ一覧 | 米国 | クルマ
Posted at 2020/08/12 11:26:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

酸辣湯麺〜😋👍
一時停止100%さん

雨の甲府詣で
ツゥさん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

GWのリザルト
闇狩さん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ご覧頂きましてありがとうございます。 一応2級自動車整備士を持つ元自動車メーカー設計者(シャシー,サスペンション担当)です。 2015年10月より米...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BMW WDS online 
カテゴリ:BMW
2021/09/26 15:41:31
 
BMW vin decoder online 
カテゴリ:BMW
2017/10/18 10:05:58
 
RealOEM.com 
カテゴリ:BMW
2011/03/30 00:14:36
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ 1999年式 E38 735i (BMW 7シリーズ)
1999年式 E38 735i 元々カミさんの実家の車、G11 740iへ車両入れ替えに ...
BMW M5 2001年式 ドイツ仕様 E39 M5 (BMW M5)
二代目 駆け抜ける諭吉号です。 2001年式 ドイツ新車並行Individual車です。 ...
日産 スカイラインGT‐R 1994年式 BNR32 GT-R (日産 スカイラインGT‐R)
平成6年の受注打切り間際に駆け込み購入しました。 ディーラーから自宅ガレージに保管後、一 ...
トヨタ カローラレビン 1987年式 カローラレビン GT (トヨタ カローラレビン)
車体番号からGTグレード最終車ではないかと・・・埼玉県に長期在庫されていた新古車を購入し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation