• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月15日

6人6台で行く四国の旅 ~2日目 道後→高松・丸亀周辺→姫路~

6人6台で行く四国の旅 ~2日目 道後→高松・丸亀周辺→姫路~ さて皆さんご期待の2日目の幕開けです(爆)

部活動2日目、4プーさんとどろゑびすさんが音頭を取って企画してくれた「うどんオフ」に参加する為に朝5時半に起床。
みんな寝ぼけまなこで出発準備開始♪

そして、準備も万端!荷物も車に積み込んで女将さんにご挨拶をして宿の前でみんなでパチリ♪(メイン参照)

女将さんの見送りに挨拶しながら、道後をあとに・・・
そして相変わらずの雨・・・


宿で朝飯を食べずに出来て来たので、途中のS.Aで朝飯タイム♪


そして再度、雨の高速を走行し香川県善通寺市で高速を降りました。

4プーさんと待ち合わせのショッピングセンターに向かうとすでに沢山のプジョーが止まっていました♪


僕らもまとめて駐車です♪


そして一旦集合する車両・人数も集まったことで、移動開始♪


ここまでの台数のプジョーは本当に感動しますね!
もちろん通り過ぎる車、対向車みんな物珍しそうに見ていきます(爆)

1発目のうどん屋さんへ到着♪

もちろん駐車場はプジョーで満車です(核爆)

1発目は「やまうち」さん


ひやあつうどんというモノをいただきまして、ついでにイカの天ぷらも追加して350円ほどでビックリ!


お店の回転も早いので、待たずに食す事が出来ました♪
腰もありのどごしも抜群!
すぐに無くなってしました♪

次に丸亀市に移動・・・・

お昼?に骨付き鳥が食べられる「一鶴」さんへ移動・・・

道に迷いましたが(爆)無事に到着♪

そしていざ注文をして出てきたのがこちら♪

まずは僕が注文した「親鳥」です。


こちら、おだちさんやフジペさん等が食べていた「雛鳥」


みんなに注文の品が行き渡ったところでいただきます~♪


これマジうまですよ!!
ビール好きな方は間違いなく欲しくなると思います(爆)

ここで、まこちんさんも合流しましてみんなで楽しく戴きました♪

ここから「讃岐五色台」という晴れていたら瀬戸大橋が一望できるという場所にみんなでツーリング♪
でも山なので霧と雨で視界は最悪・・・

それでも何とか登り切り、モデル事に駐車場に並べました♪

まこちんさんのRC,僕、フジペさんと.yuta.さんのCCと並べました。
こんなに206も並べられることが無いのでとても嬉しかったです♪

ここでも雨が止まず・・・
早々に展望台をあとにして峠道を下りました(晴れていれば面白い道なのにorz)

次に向かった先は「わら家さん」




ダシを入れる器もオシャレですね♪

過走行部みんなで食べた「おやこうどん」


凄い量ですね~(驚

で・・・お約束です(爆)


もちろんこの後、みんなで仲良くツツいておいしくいただきましたよ♪

そして、本日ラストのうどん屋さん「キリンさん」へ移動・・・
ここでは冷やしうどん2タマとイカの天ぷらを戴きました(爆)


これで530円は安いです!!

ただ今回のうどんオフで学んだことは・・・・「うどんは飲み物」ということです(核爆)

うどんオフもこれで終了♪

気分転換にお茶タイムで、サンポート高松に移動・・・


ここで僕はキャラメルラテを戴きました♪

色んなお話しをして、今回泊まる姫路の宿の事もあったので皆さんにお礼とお別れを伝え一路姫路へ・・・

姫路へは瀬戸大橋を使い向かいました。

もちろん雨ですから景色を楽しむどころではありません・・・




そして瀬戸大橋を渡り、行きにも休んだ「吉備S.A」にて一旦休憩・・・
雨ということで更にペースを落として姫路へ向かいました。

雨も弱まることもなく高速を走り抜け姫路市内へ・・・
すると雨も弱まりましたが、そんな時に宿に到着するモノなんですよね(爆)

ホテルにチェックインして、みんなで呑みに出歩きました♪

お店はおだちさんが事前にリサーチしていてくれていたので、すぐにお店も決まり「亭主さん」というお店に行きました♪


そして2日目お疲れ会開始!
美味しいおでんをいただきながら呑んでいると・・・
なんとここで206CCを駆るユージさんが来てくれました♪
なんでもフジペさんが呼んだようです(爆)

ここからユージさんも含めみんなで楽しく談笑!

そして閉店時間となりホテルへ戻りましたが、フジペさんはユージさんとナイトドライブへ・・・フフ♪

そして30分ほどで戻り駐車場で記念撮影♪
僕は部屋にいたので、部屋からパパラッチです(爆)


こうして姫路の夜も更けていきました・・・・

そうそう!讃岐五色台でこんなモノ買いました♪


まだ飲んでいませんがwww

最後になりましたが、4プーさん、どろゑびすさんをはじめ参加された皆様企画・先導など色々とありがとうございました♪
生憎の雨でしたがとても楽しい1日となりました♪
そして、ユージさんとつせにも関わらず来て戴いてありがとうございました♪

とうことで2日目のブログ終了!

続きはwebで!!!(爆)


ブログ一覧 | ドライブ・おでかけ | 日記
Posted at 2011/06/15 22:17:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年6月15日 22:35
続きはWebで・・・ってw






タグの意味がよくわかりません(爆)
コメントへの返答
2011年6月15日 22:36
え?間違ってないよね(ハァト

というか・・・タグの意味は自分の胸に手を当てて聞いてご覧♪(爆)
2011年6月15日 23:03
見事なオフレポ、感服です。

え?「SAで朝食タイム」って、朝飯食べたの?!西組はうどんオフの朝は朝飯抜きが基本なのに。
それでこれだけのうどんと鳥とスイーツ食べて・・・オッサンには絶対真似できません。

オミヤの四国ジンジャーの横に醤油サイダーはありませんでした?
コメントへの返答
2011年6月15日 23:07
ありがとうございます♪

朝飯と言ってもパン食べたくらいですから^^それでもみんなハンバーガーみたいのを食べていたようですがww
でもほとんど、うどんでお腹いっぱいでした♪

醤油サイダーありましたよ^^
ただ・・・手を出す勇気がありませんでした(爆)
2011年6月15日 23:14
二日目も中身の濃い内容でしたね。
石鎚山SAはハイウェイオアシスっていうのがあって、そこへ行くと温泉があるんです。
この温泉おススメです。愛媛行って闘い終わった後の至福のひとときです(幸)
コメントへの返答
2011年6月15日 23:16
えぇ・・・とても濃い1日となりました^^
そう!ありましたオアシス!
でも温泉まで入れるとは・・・調べておくべきでした・・・
温泉が沢山あるって羨ましいです♪
2011年6月16日 0:03
遠路お疲れ様でした。
東組のパワー素晴らしい(^O^☆♪
また何処で。
コメントへの返答
2011年6月16日 20:23
こちらこそ対応など色々とありがとうございました♪
東組パワーはある意味まだまだこんなものでは(爆)

またお会いしましょう♪
2011年6月16日 10:30
1日目のと合わせて読ませて頂きました。
四国に行きたくなりました・・・(笑)
そのうち、プジョーではないクルマで乱入しても良いでしょうか???(爆)

そーいえば、1日目の9時くらいに僕も桂川PA(下り)にいました♪
団体バスでしたが・・・。
コメントへの返答
2011年6月16日 20:24
今日のを見れば明日には四国に向かっているかと(爆)
プジョー以外での乱入・・・過走行ならOKなんじゃないでしょうか?(核爆)

9時くらい・・・たぶん僕らが出た後くらいかも知れませんね・・・
2011年6月16日 20:37
お疲れさまでした。

四国ジンジャーと言うのがあるんだ?
香川に居て知らなかった。
こんど、買ってこ。

五色台の天気が今一だったの残念です。
景色もそうですが、
ここのワインディングは最高ですよ。

また、晴れたときに疾りましょう。

コメントへの返答
2011年6月16日 21:18
こちらこそ、段取り先導とありがとうございました♪

これ、讃岐五色台で買ってきましたよ♪
晴れていれば最高に面白いのに・・・とまこちんさんの後ろを走りながら思っていました^^

また今度晴れた時に行きたいですよね^^
2011年6月16日 23:42
それほど大変ではありませんでしたよ(笑)

突然おじゃましてスミマセンでした・・・
短い時間でしたがとても楽しかったです。ありがとうございました^^
コメントへの返答
2011年6月17日 11:11
あれ…そうでしたか(爆)

こちらこそ、来て戴いて本当にありがとうございました♪
僕も会えて嬉かったです(*≧∀≦*)

プロフィール

「@atsushi55さん
我が家のベルランゴもディーラーでなんとなーく査定してもらったら、1年半落ちの走行16000キロで350だそうです😂
売りませんが🤣」
何シテル?   11/24 22:10
普段の事はインスタへ記載しております。 こちらは、パツレと整備手帳の記載です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:43:56
【ドラクエ風】スタッフMTが最強のモンスター“水垢ウロコ”と対決!? プロスタッフ「モンスターステインリーパー」で撃退なるか!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 12:22:13
自作 みんなの自作簡単トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 19:34:22

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
遠出したい親を乗せる機会が増えつつあるので、MAZDA CX-3より乗り換え、通算14台 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミライースからムーヴキャンバスへ乗り換えました?いや、正確には相方さんがコペンローブから ...
ダイハツ コペン こぺこ (ダイハツ コペン)
ちょこまかイジってますが、相方の通勤快速兼遊び用として購入。 妹が880コペンオーナー ...
ダイハツ ミライース イースさん (ダイハツ ミライース)
通勤快速用に購入しました。 片道30キロの通勤を支えてくれている逞しい相棒です。 週末の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation