• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz-pon.のブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

「さわやかに行きませんか?」 「行きましょう行きましょう」オフ

「さわやかに行きませんか?」 「行きましょう行きましょう」オフ昨日、お友達の「ゆーいちくん」の企画でスタートした(こばさんの一言で発動ともいうw)「さわやかオフ」へ遊びに行ってきました♪
総勢16台が集まり駐車場はにぎやかに(爆)


ここはスーパーマーケットと共同駐車場、早い時間ということもありお客さんもまばらで一同止めることができましたが、他のお客さんはもちろん見ていきますし、見に来る方もいました(爆)ただ、幹事が一番最後のほうに登場したとは大きな声で言えませんwww

で、開店前にMIKKOさんとこばさんが、さわやかの店員さんに人数を伝えてくれていた為にスムーズに全員入店♪
で、昨年秋以来のげんこつハンバーーーーーぐ!(←ハンバーグ師匠風にw)


自宅から2キロ圏内に2店舗あり、最近ではオフ会等でしか行かなくなりましたが、うまさは変わりはありませんね♪
ハンバーグを食した後は、コーヒー飲んだり、デザート食べたりしてまんぷーく!

腹ごなしに、10分程度ドライブして近くの海浜公園へ移動!


何かイベントをやっていたらしく、普段ならガラガラの駐車場も大混雑・・・しかし端っこがなんとか空いていたので数台違う車を挟みながらも、まとめて駐車することができました。

ここでは自己紹介やみんなのBMを眺めたりオーディオ試聴したり、マツコネゴニョゴニョをしたり、簡単なパーツ取り付けしたり、部品落としたりwラジバンダリ!!(爆)

てな感じで過ごしました。雨も降ったりしましたがすぐに止み時折日差しも出て暑いのなんのって・・・
天気予報で気温を見て薄手のインナーとシャツにしましたが、それでも暑かったです・・・

で、午後3時過ぎに予約してあった「ヤマハ コミュニュケーションプラザ」へ民族大移動開始!
当然、バラバラになるので途中からは個人的に走っていました。

到着間際に雨脚が強くなり、写真は撮っていませんがここでも並べて止めることができました♪
こちらにて待っていてくれた「カワピーさん」とご挨拶できましたが、お子さんをお迎えにということで、早々に退散・・・次回ゆっくりお会いしましょう!

全員そろったところで、コミュニュケーションプラザへ入館。ここは、予約が必要となりますが入館は無料ですので、オフ会等のツーリングに盛り込むのもいいかもしれませんね♪
まずお迎えしてくれたのは、このWelcome看板(爆)


中にはバイクが中心となりますが、2000GTや去年の東京モーターショーにも飾られたコンセプトカーが飾ってあります♪






製品の体験コーナーもありまして・・・


トローリングを楽しんでおりますw

見学を進めて行き、一人でレース車両でも見に行こうとしたら各所に立つ職員の方に「今日はどのような集まりなのですか?」と聞かれたので「マツダアクセラという車両のオーナー交流会で来ました」と伝えると「マツダは今スカイアクティヴ技術で素晴らしい技術を提供していますよね」と言われました♪
それからはその方とマツダの話、2TGなどの歴代DOHCエンジンの話やちょっとした秘話で大盛り上がり!対応してくれたお話してくれた職員の方は元々エンジン開発をしていたそうで、あっという間に閉館時間となりました(爆)
帰り際に職員の方に「また、お話足りないので近いうちに来てくださいね♪」と言われたので、今回のメンバーは勿論いつものプジョーメンバーとも来たいな~♪

皆で駐車場に戻り、ゆーいちくんより閉会の締めをしてもらいオフ会終了!

ネオパーサ浜松で餃子組と帰宅組と別れかいさーん!途中までMIKKOさんが僕の後ろについていましたが、途中で消える(爆)しかし、無事に到着できたようで何より♪

結局、みんなが餃子を食べてる時間に再会というのは出来ませんでしたが、関東組みとはすれ違うことは出来ました(爆)
その後は、昨日開通した愛知県側の新東名を走りに行き事故渋滞に巻き込まれながら豪雨の中完走してきました。
僕と変わらない距離を走っていたKOMAXくんは今現在とんでもないところに居るみたいですが(爆)

心配された天気も「晴れ男」「晴れ女」がいたのか、外にいるときは大きな崩れもなくオフ会が終了したあたりで降ってくるのも日頃の皆さんの行いがいいからでしょうね♪

企画してくれたゆーいちくんありがとうございました♪そして参加された皆様失礼態度があったかもしれませんが、1日遊んでいただきありがとうございました★

最後ですが、1日の写真をまとめましたのでどうぞ♪
Posted at 2016/02/14 12:54:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@atsushi55さん
我が家のベルランゴもディーラーでなんとなーく査定してもらったら、1年半落ちの走行16000キロで350だそうです😂
売りませんが🤣」
何シテル?   11/24 22:10
普段の事はインスタへ記載しております。 こちらは、パツレと整備手帳の記載です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

ブースト計の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:43:56
【ドラクエ風】スタッフMTが最強のモンスター“水垢ウロコ”と対決!? プロスタッフ「モンスターステインリーパー」で撃退なるか!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 12:22:13
自作 みんなの自作簡単トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 19:34:22

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
遠出したい親を乗せる機会が増えつつあるので、MAZDA CX-3より乗り換え、通算14台 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミライースからムーヴキャンバスへ乗り換えました?いや、正確には相方さんがコペンローブから ...
ダイハツ コペン こぺこ (ダイハツ コペン)
ちょこまかイジってますが、相方の通勤快速兼遊び用として購入。 妹が880コペンオーナー ...
ダイハツ ミライース イースさん (ダイハツ ミライース)
通勤快速用に購入しました。 片道30キロの通勤を支えてくれている逞しい相棒です。 週末の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation