• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月18日

早速(爆)

本日の夕方、先週取り付けたドライブレコーダーが早速役に立ちました(爆)
なぜかって・・・・?




























































































それは・・・・






















































































こうなったからです(苦笑)




あーあ・・・近所のコンビニへ買い物によったらこうなりました(苦笑)



自宅から300メートルほどにあるコンビニは上絵のような感じです。僕はいつも西方向から帰宅し、赤文字で書かれた左右に矢印がある出入り口(コンビニ北側、出入り口は車道と同じ高さ)から進入するんですが、今日に限って駐車場すべてが満車・・・一番車道に近い駐車場横、絵ですとちょうど赤い矢印の先っちょあたりの緑文字で書かれている駐車場に止めてある車から2メートルほど間隔を空け、店舗へ頭を向けハザードを炊いて駐車場が空くのを待っていました。
この位置ならどの方向から他の車両が来ても邪魔になりにくいので、過去の今日のような時はこの場所でハザード待機しています。

すると店舗前駐車場の一番西側に止まっていた、ラパンのブレーキランプとバックランプが点灯したので「お、動くんだな」と思いそのまま待機していました。
ラパンは店舗方向に頭を向けて止めていたので当然バックします。で、そのまま僕がいる方向へどんどん下がってきます・・・
ラパンのリアゲートにはバックカメラが確認できます。当然ミラーとそのカメラを見てバックしてくれているものだと思い込んでいたらそのまま下がりホーンを鳴らそうとしたそのとき。。。。




ずどん




という感じで写真のようにベッコリ・・・
逃げられないようにとすぐにアクセラから飛び出したところ、相手方も自分が止めていた駐車場に再度駐車、僕は店舗西側奥の駐車場が空いたのでそこに止めて、ラパンのドライバーへ歩み寄りました。
ラパンのドライバーは「申し訳ありません・・・」と、僕は「まだ買って3週間しか経ってないんですよね(苦笑」とボソリ・・・
ラパンのドライバーが絶句したのは言うまでもありません・・・
「カメラやミラー見てなかったんですか?」という問いに「ミラーは見ていましたがモニターはまったく見ていませんでした・・・」
その言葉に「意味ないじゃん!」とつっこんでしまいましたが・・・

とりあえず双方に怪我がないことを確認して僕が、警察、保険屋さん、コンビニの方へ事情説明してとりあえずひと段落・・・相手方は女性の方でおろおろしておりましたで、僕が段取りさせていただきました。

そうすると近所の交番から警察官が駆けつけて、双方への事情聴取。僕はドラレコの映像を見てもらい警察官にも僕が完全停止していたのを確認してもらいました。
そうしていると僕の保険の代理店の方が駆けつけてくれて、その方も交えてお互いに住所等の交換。
相手方の保険会社の方とも電話でお話させてもらい、ドラレコ映像を警察官に見てもらい僕が停止していたことは証明済みと話すと反論もなく「こちらで全面的に面倒を見させていただきます」という返事でした(苦笑)相手方にもドラレコの存在を明かしていましたし見てもらったので僕には非がないようです。
相手の保険屋さんにも「新車で購入後3週間経ってないんですよ」と話すと絶句(苦笑)そのあとに「新車に替えろと本当は言いたいところですが、それは無理だと思う。だからこれ以上やりようが無いくらい、色味違いが起きないようにきっちり修理させてもらいます」と話すとこれにも反論できず「わかりましたkaz-ponさんに納得していただける修理をさせていただきます」ということでした。


てなわけで、コンビニにこれ以上迷惑をかけられないので相手方と別れてからコンビニで買おうとしていたものを購入し店長さんにお礼を伝え帰宅。
レッカーと代車おろしを自宅前の道路で行うために保険屋さんと雑談しながら待ちました。

そうしているとレッカーとうちゃーく!


おかえりCX-5(爆)

いってらっしゃーい!綺麗になってくるんだぞー(苦笑)


これからの話はすべて代理店さんに委任状にサインしてお任せしているので僕の出る幕はないですし、しばらくお別れとなりますが、元通りにキリっとした顔つきになって帰ってきてほしいものです。

ただ、ドラレコがいきなり役に立ったのは間違いありませんし、これが付いていることにより自分が有利になったりすれば安いものです♪
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2014/09/18 21:59:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2014年9月18日 22:04
NKRにやらせてあげなよwww

せっかくだからオールペンだろ?
コメントへの返答
2014年9月18日 22:12
本当なら出したいさ!レッカー代がたまらんwwwww

オールペンはしないよー、おいら優しいから(爆)
2014年9月18日 22:15
あ、欲しがってた20インチ貰えばえーやん♪( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2014年9月18日 22:21
それ兄さんに言わなきゃだけど、兄さん関係ないし(爆)
2014年9月18日 22:16
お気持ち痛い程わかります。

私のC5も傷物ですから…



早くキレイに治ってきて欲しいですね。
コメントへの返答
2014年9月18日 22:22
とりあえずは怪我がお互いなかったのは儲けたものですが、さすがに新車でやられると、慣れているとはいえ凹みますね…
2014年9月18日 22:27
こんばんは。

これはやりきれませんね…
買って8ヶ月で自分からぶつかった時ですら相当なショックでしたもの…

ドラレコ、やっぱり私もイザって言う時の為に付けようと思います。

お怪我が無かったこと、トラブルなく解決した?ことが不幸中の幸いです…
コメントへの返答
2014年9月18日 22:34
こんばんは♪
まぁわざとではないし、仕方ないよね。やってしまったのを責めても変わらないし修理で直るならそれに越したことはないしね。
そりゃ言ってしまえば新車にしてほしいくらいだけど(爆)
ドラレコは本当に役に立つから損はないよね♪
2014年9月18日 22:30
新車から間もないのに、災難でしたね…
双方とも怪我がなかったのが何よりです。
そして、キレイに直って欲しいものですね。

うちのクルマはドラレコ付けてますが、やはり付けておくに越した事はないですね(^^;
コメントへの返答
2014年9月18日 22:35
まさかこんなに早く傷物になるとは(笑)
でも怪我がなかっただけよかったよ。
ドラレコってまた違う保険だよねぇ
2014年9月18日 22:32
あ〜、無残ですね(T_T)
本当に可哀想や〜、アクセラ君。
早く戻って来ますように♪
コメントへの返答
2014年9月18日 22:37
まさか自宅近所でやられるとは思いもしませんでした(笑)
凹みは痛そうだったなぁ…約2週間我慢ですねぇ
2014年9月18日 22:51
えぇ…(汗)
相手が分かっていて、すんなり事が進みそうなのが不幸中の幸いでしょうか…。

最近は、先にこちらが動き出していても…。
全く関係無くバックしてくる車や、一方からしか見てない人とか多いですからね(汗)
コメントへの返答
2014年9月18日 23:10
相手も非を認めたし責めるのはやめた(笑)
まぁ動いていないことを、認められたから非はないからそれだけでも良かったかなぁ。
仕事でも運転するけど、気プーくんが言うようなドライバーけっこういるよね
2014年9月18日 22:56
こんばんは☆

よくはないけど、ドラレコがよかったね (^^;

まだ3週間しか経っていないのに…
修理できるにしろ、気分的にねぇ…。

双方にケガがなかったのはよかったです。
コメントへの返答
2014年9月18日 23:11
こんばんは♪
あって良かったです(笑)とりあえず綺麗に元通りになればとは思いますが新車だけにいつもより凹みはありますね…
2014年9月18日 23:00
ブログ前に地図の写真が載ったから何かあったのかな?!と思いましたが(>_<)

何と言ったらいいのやら…。

ショックだけど、かずくんのアクセラくんは強いコだから負けないよ!!
コメントへの返答
2014年9月18日 23:13
詳細の手書き地図(笑)
持ち主に反して強いから大丈夫なはず(爆)
持ち主は凹み中(爆)
2014年9月19日 0:00
バンパーは色付きだから
少しの色違いは我慢しましょう。
コメントへの返答
2014年9月19日 23:10
やっぱりそうなんだねぇ(((^_^;)
2014年9月19日 0:32
あら、代車の理由はこれでしたか。
怪我がなく良かったですね。
買ってひと月も経たないでの事故は気持ちも凹みますね〜(>_<)
コメントへの返答
2014年9月19日 23:11
えぇ(笑)でも本当に双方怪我がなくて何よりですが職場では皆に笑われました(笑)
2014年9月19日 2:02
ドライブレコーダーが早速役に立ったのは何よりですが、納車して1ヶ月足らずで傷付けられるとは悲し過ぎますね(>_<)
私だったら自腹を切ってでも新車に買い替えさせますが、かずさんはお優しいですね。
この先、きっと良いことがありますよ(^^)
コメントへの返答
2014年9月19日 23:13
まさかいきなり役に立つとは思いませんでした爆
本当なら新車じゃーい!となるんでしょうが、まぁ走る以上はリスクありますし、また後々もめたくないですからね(笑)
いいことあればいいなぁ
2014年9月19日 2:24
本当!怪我がなかった事は不幸中の幸いですね。何かあったらですもんね。
けど、3週間では凹みますね。
お察ししますm(_ _)m
綺麗な戻ってくると良いですね。
コメントへの返答
2014年9月19日 23:14
それだけでももうけものです(笑)たぶん206についで2番目に早くレッカーされましたね(笑)
2014年9月19日 6:13
3週間で傷ものになるとは……f(^_^;
早く直るといいね~

それともアクセラは廃車にしてCX-5に乗り替えとか?(爆)
コメントへの返答
2014年9月19日 23:16
まさかだよ(笑)まぁ直るならそれにこしたことはないからね♪
代車のCX-5に何にも違和感を感じないのはなぜだろう(笑)
2014年9月19日 6:49
こりゃ大変だ。
心中お察しします。。。

ホント、早くきれいに直るといいですね。
コメントへの返答
2014年9月19日 23:16
ありがとうございます♪なんかRCの時みたいに前途多難なようです(笑)壊れないことを祈ります爆
2014年9月19日 18:04
お気の毒です...

やっぱりつけておくものですね、ドラレコ。
僕の愛車にもつけてます。これがあると下手な運転は出来ないので、戒めにもなりますしね。
コメントへの返答
2014年9月19日 23:18
まさにあってよかったドラレコ(笑)これだけ有効ならもっと普及していれば、事故も減るんだろうねぇ…あとは戒めはあるよね!
2014年9月19日 20:12
新車でやられてしまいましたか~(>_<)

同車種の人間としてはキレイに直ってくれることを祈ってます。

俺もドラレコ着けようかな
コメントへの返答
2014年9月19日 23:19
いきなり、傷物はにされちゃいました(笑)とりあえずは綺麗に直って来ればと思いますが、面倒な色だけに心配です…
ドラレコ、着けて損はありませんよ♪
2014年9月21日 15:38
これは酷い!Σ(゚д゚lll)

同じ日に赤い車のみん友さん二人が当て逃げされるとは…(-.-;)y-~~~
もう一つの浜松の赤い車は無事だったようだけど…(苦笑)

綺麗に直るといいですね…(^^;;
コメントへの返答
2014年9月21日 19:08
ベコっと鈍い音がしましたよ(笑)
というか同じ日にやられた方がいたんですね…こればかりは自分が気をつけていても難しいところがありますからね(苦笑)

プロフィール

「@atsushi55さん
我が家のベルランゴもディーラーでなんとなーく査定してもらったら、1年半落ちの走行16000キロで350だそうです😂
売りませんが🤣」
何シテル?   11/24 22:10
普段の事はインスタへ記載しております。 こちらは、パツレと整備手帳の記載です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:43:56
【ドラクエ風】スタッフMTが最強のモンスター“水垢ウロコ”と対決!? プロスタッフ「モンスターステインリーパー」で撃退なるか!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 12:22:13
自作 みんなの自作簡単トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 19:34:22

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
遠出したい親を乗せる機会が増えつつあるので、MAZDA CX-3より乗り換え、通算14台 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミライースからムーヴキャンバスへ乗り換えました?いや、正確には相方さんがコペンローブから ...
ダイハツ コペン こぺこ (ダイハツ コペン)
ちょこまかイジってますが、相方の通勤快速兼遊び用として購入。 妹が880コペンオーナー ...
ダイハツ ミライース イースさん (ダイハツ ミライース)
通勤快速用に購入しました。 片道30キロの通勤を支えてくれている逞しい相棒です。 週末の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation