• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月26日

before→after

車高を下げてみましたw
予算も無いのでダウンサスを組み、使用したのはエスペリアです。
ノーマル車高はこんな感じですね・・・




タイヤハウスの隙間がすごく気になりますね(笑)

てなわけでエスペリアのバネを組んだ状態です。




フェンダーとタイヤとの隙間です。

フロント


リア


今回は実験も兼ねているので前後に5ミリスペーサーをかましてあります。
出面はこんな感じです。空気圧も3.0キロ入れてあります(爆)
というのも19インチをいつか組んだときの予習ですw

フロント


リア



という感じです。8の45がフロントには限界かなーですね。リアは38あたりまでなら爪折りなしでいけそうです♪


乗り心地はダウンサス組んでます的な乗り味ですが、許せます。ちょっと路地系だとヒョコヒョコします。個人的にはもう前後1キロくらいバネレート高ければバランスがいいとも思いますし、とりあえずエスペリアを入れる場合はバンプラバーも入れたほうが無難です。
ハンドリングは初期応答がかなりよくなります。そこからはそこまで変化なしです。
車高は十分にカッコよく実用性もそこまで犠牲にはなっていません。
まぁ十数年前のことを考えたらダウンサスもよくなっているのは間違いありません。
いや・・・組み合わされている純正ダンパーの性能がよくなったといったほうがいいでしょうね(笑)
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2015/01/26 21:57:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2015年1月26日 22:00
引き締まっててカッコいいです(((o(*゚▽゚*)o)))
スプリングはどこ製ですか?!
コメントへの返答
2015年1月26日 22:11
ありがとう♪
バネはエスぺリアてとこだよー。
2015年1月27日 22:41
いつか?

www

いまでしょ!!(爆)

その次はなぁにかなぁーー?( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年1月28日 18:01
今でしょ‼と言いたいが勢いは衰えたよ(爆)
2015年1月29日 23:20
これでバネレートは、どれくらいなんですか?
前が5キロで、リアが4キロだと予想しますw
個人的には、オートエグゼ製のパーツに惹かれました(笑)

キャンバーはローダウン化自然ネガキャンで、1度半ぐらいあるんじゃないですか?
コメントへの返答
2015年2月1日 16:58
確かバネレートは前後で3キロ半ばのはずだよ(笑)
エグゼパーツ魅力だけど高いのよ(爆)
リアは1度半をちょっと起こして1度にしてあるよー。

プロフィール

「@atsushi55さん
我が家のベルランゴもディーラーでなんとなーく査定してもらったら、1年半落ちの走行16000キロで350だそうです😂
売りませんが🤣」
何シテル?   11/24 22:10
普段の事はインスタへ記載しております。 こちらは、パツレと整備手帳の記載です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:43:56
【ドラクエ風】スタッフMTが最強のモンスター“水垢ウロコ”と対決!? プロスタッフ「モンスターステインリーパー」で撃退なるか!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 12:22:13
自作 みんなの自作簡単トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 19:34:22

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
遠出したい親を乗せる機会が増えつつあるので、MAZDA CX-3より乗り換え、通算14台 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミライースからムーヴキャンバスへ乗り換えました?いや、正確には相方さんがコペンローブから ...
ダイハツ コペン こぺこ (ダイハツ コペン)
ちょこまかイジってますが、相方の通勤快速兼遊び用として購入。 妹が880コペンオーナー ...
ダイハツ ミライース イースさん (ダイハツ ミライース)
通勤快速用に購入しました。 片道30キロの通勤を支えてくれている逞しい相棒です。 週末の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation