• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月16日

戻りました

戻りました 先日書いたブログのホイールに気をとられてというかまだまだ絶賛探し中ですが…そんな中アクセラが修理から戻りました。

あれ?修理?と思われた方もいるかと思いますが先月末夕方、仕事帰りにオカマを掘られまして僕も首を痛めておりますが、アクセラは無事に戻りました。

この日は、帰り際の空き時間に職場の同僚が「やっと嫁が事故での病院通いが終わってねー」なんて話していて僕は僕で「去年はバンパーをコンビニでぶつけられたけど、今年は積車に載らなくてすみそう(笑)」なんて話していたのに…

修理としては、リアバンバー交換、レインフォース等内側の部品交換、テールゲート鈑金、テールゲートのエンブレムを貼り付けてある部分の樹脂部品交換、エンブレム左右交換です。だったな確か…何にせよフロアパネルギリギリだったようで(爆)修復歴有は免れました(汗)
とにかく綺麗に直してくれたモータースさんには本当に感謝です。しかしまだまだ僕自身の治療が続くのでこちらも諦めず病院へ通わないと。

今年もあと半月となり何かと忙しない毎日となりますが、事故には気を付けましょう。
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2015/12/16 21:53:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2015年12月16日 22:01
事故は自分が気を付けていても貰っちゃう事が有るのでせめて相手が保険に入ってる事を祈るだけですね(´д`|||)

お大事に‼
コメントへの返答
2015年12月16日 22:08
ありがとうございます♪
幸にも学生さんでしたが、ご家族名義で任意保険に入られていたので、これにつきもののトラブルは免れましたが運転していた本人は検証中にもえらく憔悴していまして…逆にこちらが心配になりました。
2015年12月16日 23:30
とりあえずおクルマの復活、おめでとうございます。
が、お身体の方が心配です>_<
お大事にしてください>_<
コメントへの返答
2015年12月17日 20:06
ありがとう♪今日は寒いからまた一段と痛みが…みのしーくんも気をつけてね(*^^*)
2015年12月17日 0:35
首の具合は大丈夫ですか?

車もフロアまでいかなくて、不幸中の幸いですね。
自分が注意してても貰い事故は勘弁してほしいもねです。
コメントへの返答
2015年12月17日 20:08
寒くなったからまた痛みが…
ギリギリ止まってくれてよかったけど、もし修正が必要なら立ち直れなかったよ
2015年12月17日 1:29
どぉもです!(*´▽`*)
お久しぶりです! まず持ってお見舞い申し上げます。m(_ _)m
アタクシも今年の夏後ろからオカマホラレまして、あわや廃車の危機を迎えるところでしたがナンとか復活する事ができました。
幸いアタクシの場合軽い鞭打ちで済んだと思って油断してたら、あとで肩やらアチコチにダメージが来て恐ろしいなぁ~、と実感してます(・_・;)
カズさんもお身体御自愛して頑張ってくださいね
コメントへの返答
2015年12月17日 20:11
お久しぶりでーす❗ありがとうございます(*^^*)
えぇ、寒くなったから痛みや偏頭痛に襲われまくっております…
毎日頑張って通院してますが寒くなるので不安です(T_T)
2015年12月17日 9:27
おはようございます☆

修理終了、よかったですね。
ぶつけられた状態、私の男前の時と
おんなじ感じだったんですね。

むち打ちはしっかりと治してくださいね!!
私は半年くらいかかりました (*_*)
コメントへの返答
2015年12月17日 20:13
こんばんは(*^^*)

車は直ったけど人間は悪くなっているような…体を使う仕事だからしっかり治さないとあとに響きますしね。

寒くなったから痛みが…
2015年12月17日 12:14
お身体の具合が心配ですが、ひとまずおクルマが帰って来て良かったですね。
私のC5もおかまを掘られてリヤバンパーを交換していますが、フロアまでいってないと「ほっ」としますよね(苦笑)

忙しい時ほどまわりを良く見て慎重に運転したいですね。
コメントへの返答
2015年12月17日 20:18
ありがとうございます♪
フロアまでいってなくて助かりました。もしそうなら卒倒ものですよ…年末は忙しないぶん気をつけていても貰うことの確率も上がるので困りものですよね。
2015年12月17日 19:39
クルマは直るけど、身体はまだ何十年と使うんだから、身体ちゃんと治してね。

季節の変わり目とか雨降りとかで痛くなっちゃうんだって(~_~;)
コメントへの返答
2015年12月17日 20:19
ありがとう♪
うん、体を使う仕事だからしっかり治さないといけないし、あとに響くのも嫌だしねぇ。
ただ、今日からまた寒くなったから痛みや偏頭痛がひどす…

プロフィール

「@atsushi55さん
我が家のベルランゴもディーラーでなんとなーく査定してもらったら、1年半落ちの走行16000キロで350だそうです😂
売りませんが🤣」
何シテル?   11/24 22:10
普段の事はインスタへ記載しております。 こちらは、パツレと整備手帳の記載です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:43:56
【ドラクエ風】スタッフMTが最強のモンスター“水垢ウロコ”と対決!? プロスタッフ「モンスターステインリーパー」で撃退なるか!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 12:22:13
自作 みんなの自作簡単トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 19:34:22

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
遠出したい親を乗せる機会が増えつつあるので、MAZDA CX-3より乗り換え、通算14台 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミライースからムーヴキャンバスへ乗り換えました?いや、正確には相方さんがコペンローブから ...
ダイハツ コペン こぺこ (ダイハツ コペン)
ちょこまかイジってますが、相方の通勤快速兼遊び用として購入。 妹が880コペンオーナー ...
ダイハツ ミライース イースさん (ダイハツ ミライース)
通勤快速用に購入しました。 片道30キロの通勤を支えてくれている逞しい相棒です。 週末の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation