• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月30日

CX-3全国オフとアクセラメガドスタイルオフin箱根

CX-3全国オフとアクセラメガドスタイルオフin箱根 先週のどにーちょ(covaさん™)とオフ会のはしごをしてきました♪

まずは土曜に行われたCX-3全国オフからっ。

このところ秋雨模様で梅雨以上に雨が降っていますが、この日も天気予報に何度も裏切られ朝から大雨・・・地元スタッフとして主催者であるじろっちゃさんにお呼ばれしていたので皆さんより早めに集合・・・雨はどんどん強くなるばかりですが、負けじとほかの方々と会場準備・・・そうこうしていると雨も止み晴れ間が・・・しかし蒸し暑いのなんのって・・・

それでも続々と集まるCX-3。約50台ほど集まりました(トップ画参照)。カラーはセラメタが一番多かったのですが、みなさん個性あふれる手の加え方により、同じものが一台もないのが面白いところですね♪




今回はオフ会が行われた浜名湖ガーデンパークの駐車場の一部を借り切っていたので、みなさん気になる方や仲良しの方、はたまたパーツが同じだね♪という感じで並べて写真を撮影しておりました。僕は話に夢中でしたが(爆)
イベントもなくダベリスタイルのオフ会でしたが、時間はあっという間に閉会の時間に・・・時間で借り切っていたので、みんなを駐車場から搬出(追い出しともいうw)し、さわやかへ食事へ行ってきました。時間というかタイミングがよかったのか、すんなりと座れ、みんなでハンバーグを堪能しました。食事後は帰宅組と遠征組と別れまして帰路につきまいした。

翌日、今度は箱根でメガドスタイルin箱根オフ!


OB・OG含め約90台近いアクセラが集まりました。主催のコニーさんが普段某所でやっているユルい集まりをみんなで楽しめたらというのが今回の発端だそうです。
クイズなどもあり、これだけの人数でも交流が偏らないようにと考えてくれたイベントがあり、皆でギャーギャー楽しむことができました♪
僕のCX-3には、体調の関係で参加が叶わなかった、たまももさんの身代わりとして1/64のモデルカーを置かせていただきました。事情を聞いて願かけをしていただいた皆さんありがとうございました♪元々、今回のオフ会で渡す予定でしたので改めてご本人に責任もって皆さんの思いを含め渡させていただきます。

masaさんは安定の洗車ですね(爆)


blueraitoさんのアクセラたんが最後のオフ会でした・・・


お礼を言えてよかった♪そんなアクセラたんからパーツ引継ぎということで、パーツが各車へ移植されていきましたが、道具や知識が何とかなってしまうのはオフ会ならではですね♪

ただ、今回CX-3への乗り換えの方も数名居ましたが交流できずで申し訳ありませんでした・・・

そしてこのオフ会もあっという間に閉会時間に・・・例のごとく搬出され(やはり追い出しか?www)ました。

そして帰り道ではCX-3が二日連続のオフ会でテンションがあがったのか、高速を走行中ほとんどの警告灯が点灯(爆)


とりあえずP.Aで停車して、トイレ休憩後、再始動するとエンジン警告以外は消灯したのでそのまま走行して帰宅しました。
Dへ電話すると点検したいということで、先日の木曜に診断したところアクセルペダルの中にあるセンサーが不良ということがわかり、明日交換となりました。
このような事例がないので何で壊れたのかがわからないといわれましたw
とりま、大ごとではなさそうなのがよかったです。


と、駆け足でしたが、先週末のオフ会の模様です。すでにロスが酷くて一体何を楽しみに仕事したらいいやらです・・・困った・・・

最後になりますがCX-3全国オフを企画していただいた、じろっちゃさん、メガドスタイルin箱根を企画していただいたコニーさん、ミストルさん、水くん、よしとさん、はっちーさん、そして関連スタッフの方々本当にお疲れさまでした。
そしてオフ会に参加して遊んでいただいた皆さんありがとうございました★

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2018/09/30 17:30:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2018年9月30日 19:18
どちーちょwww

オフ会はしごお疲れ様でした。
kaz-ponさんのCX-3はアクセラより車高低いんで、OB枠ではなくてアクセラ枠でしょ(笑)

またお逢いしましょう♪
コメントへの返答
2018年9月30日 19:55
使わせていただきましたw

先日はありがとうございました♪
車高、一応ノーマルとほぼ同じくらいなはずです(笑)
まぁさんのでみおみたく、masaさん作ってくれるかしら?(爆)
また遊んでくださいね★
2018年9月30日 19:35
綺麗にした後の写真ありがとうございました(笑)

いつも、ダベリングに付き合っていただきありがとうございまぁーす(o’∀`)♪

またよろです!
コメントへの返答
2018年9月30日 19:57
ツヤを上手く撮らえることができました(笑)
こちらこそいつもありがとうございます♪またあぶ刑事で盛り上がりましょう!
またよろしくです♪
2018年9月30日 20:06
きっと3も興奮してしまったのでしょうね←
とりあえず原因も分かったようで安心しました(*^^*)

それにしても、とーーっても充実した3連休でした!!
コメントへの返答
2018年9月30日 20:19
かなりの興奮で鼻血ブーだったのかも(爆)
なんで、そんなとこがと突っ込んだけど簡単な処置ですみそうで何よりだよ♪
楽しい連休だったけど、何を楽しみにこれからしたらいいやら…ww
2018年9月30日 20:45
コメダ会でよろしくお願いします(*'▽'*)/
最近それなりの規模のオフには全く行けてないので、ブログなどで楽しんでマス
コメントへの返答
2018年9月30日 20:50
こちらこそよろしくです♪
最近来てないよねぇ、なかなか出歩くのも難しいかもだけど、来れたらいいねぇ…
2018年10月1日 19:09
当日はお手伝いから本当にありがとうございました。

そしてなんでしょうねぇ、初めてお会いしたとは思えない安心感というかなんというか(*´∀`)
マツダ乗りはみんなこうなのか!?

次の楽しみ?
11月に岡山ファンフェスタがありますよ~?(ΦωΦ)フフフ…
コメントへの返答
2018年10月1日 20:23
こちらこそお世話になりました♪なんなら前日からのお手伝いもできたのに(ある意味、有給自由自在w)
そう言っていただけて嬉しいです( ゚∀゚)人(゚∀゚ )僕が馴れ馴れしいのかもしれませんが(爆)

岡山…(ФωФ)日にちによりかもです…調べてみます♪
2018年10月2日 20:01
大規模オフ梯子お疲れ様でしたー!

アクセラオフなのに何故か半分位プジョーの話でしたね(爆)
それだけ心を燻る何かを持ってる車なのだなーと改めて感じました。
あれからHPで車眺めながら宝くじ当たらねーかなーと思い続けてますww
コメントへの返答
2018年10月3日 8:27
先日はお疲れ様でした♪

でしたね(爆)乗ったことのある人でないとわからない魅力が惹き付けて離さないんでしょうね(  ̄▽ ̄)それだけ感性に訴えて来ているんだと思います。
同じように3008、8ATになったし一攫千金ないかな?なんて考えてますww
またよろしくです♪

プロフィール

「@atsushi55さん
我が家のベルランゴもディーラーでなんとなーく査定してもらったら、1年半落ちの走行16000キロで350だそうです😂
売りませんが🤣」
何シテル?   11/24 22:10
普段の事はインスタへ記載しております。 こちらは、パツレと整備手帳の記載です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:43:56
【ドラクエ風】スタッフMTが最強のモンスター“水垢ウロコ”と対決!? プロスタッフ「モンスターステインリーパー」で撃退なるか!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 12:22:13
自作 みんなの自作簡単トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 19:34:22

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
遠出したい親を乗せる機会が増えつつあるので、MAZDA CX-3より乗り換え、通算14台 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミライースからムーヴキャンバスへ乗り換えました?いや、正確には相方さんがコペンローブから ...
ダイハツ コペン こぺこ (ダイハツ コペン)
ちょこまかイジってますが、相方の通勤快速兼遊び用として購入。 妹が880コペンオーナー ...
ダイハツ ミライース イースさん (ダイハツ ミライース)
通勤快速用に購入しました。 片道30キロの通勤を支えてくれている逞しい相棒です。 週末の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation