• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz-pon.のブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

東京オートサロン2016へいってきたよ

東京オートサロン2016へいってきたよ昨日東京オートサロン2016へ、おだちくん、かめっちさん夫妻とでかけてきました♪

昨年同様夜中出発の早朝集合で、会場開始から見学してきました。
今回のオートサロンにはパーツが何かあるだろうと目論み、お小遣いとカードを持っての臨戦態勢でしたが(爆)、アクセラの展示は1台もない状態・・・マツダ勢で人気があったのはやはりNDロードスターとCX-3でしたね。
マツダブースには鼓動デザイン車両はもちろん、東京モーターショーでも大人気だったRX-Visionも展示されていました。


モーターショーであれだけ苦労して写真撮ったのに今回はいろんな角度から満足するほど見学できました♪
横にはNDを挟んでメインにも貼り付けたLM55も見れて大満足!!

各ブースを撮影しながら回りながらレクサスRC-Fが非常に多いということに気づきました。各車レクサス車に力を入れているようですが、ずばぬけてRC-Fが多かったです。僕も大好きな1台ですのでアクセラが無いのは残念でしたが変わりにRC-Fを楽しんできました。
その中でもまさに自分がもしRC-Fに乗っていたら、こうやっていじると考えていたものがそのまま形にされたRC-Fがありました。
それがこのRC-Fです。


これですよこれ!まさに自分の理想のRC-Fです。車高もちょうどいいし、何よりホイールも大好きなAVS F50!


いつしかのcovaさんブログへのコメントにフェンダー加工してまで入れたい!と書いた憧れの鍛造ホイールなんです。
やはりYOKOHAMAホールは素敵ですね~★

で、かめっちさんご夫妻と別行動見学していたのですが、時間が足りなくて何度も延長(爆)ご迷惑おかけしました・・・
帰り際には気になっていたLED屋さんで、バック用のLEDランプを購入して幕張メッセをあとに。
メッセを出てからは筋向いにある、でっかいイオンにて甘いもの休憩とお買い物をして解散。途中までおだちくんとランデヴーして宿泊をお願いしていたMC家にまで車を走らせました。

朝早くて起きるの大変だったけど、みんなで見学できたので楽しいオートサロンでした♪
かめっちさんご夫妻、おだちくん1日お疲れ様♪そしてMCくんご夫妻お泊まりいつもありがとう★
個人的主観で撮影しましたが、写真はこちらからお楽しみください♪


結局会場で、covaさんとできっこ君に会えなかったなぁ・・・
Posted at 2016/01/17 22:52:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・おでかけ | 日記
2015年11月02日 イイね!

東京モーターショーへ行ってきたよ

東京モーターショーへ行ってきたよ昨日、東京モーターショーへ行ってきました♪

と、その前に前日の土曜は同行して貰った青い一家宅へお泊り付き★
まずは静岡にて用事を済ませて、フジペちゃんに頼まれた買い物をして、いつも日帰り温泉へ行く箱根のお宿へ~。


まだ本格的な紅葉とはいきませんが、色づき始めていました。温泉後は青い一家宅へ向かい無事に到着。フジペちゃんもお仕事から帰宅し、ゆたぽんカポーも到着してみんなで夕飯へと外へ出ました♪


豚丼です(爆)食事後は湘南テラスモールにてお買い物をして青い一家宅へ戻り、呑み開始!車のゆたぽんはお茶で我慢です(爆)
日付変わるくらいにゆたぽんカポーは帰宅していきました。

そして翌日・・・
寝起きにシャワーを借りて準備して、いざ会場へ出発!天気も文句なしのいい天気です♪

予定よりも早く会場近くの駐車場に到着!


会場にも無事到着し見学だー!とその前に、おだちくんとPCJ企画の試乗会に参加。208GT-Lineを試乗しました。


今回の208は外見はもちろんのこと、エンジンが1.2ターボとなりATがアイシンの6ATが搭載されました。
今までの208でよかった部分は残しパワフルなエンジンとスムースなATで更にワンラクンク上の車に仕上がっており、誰でも気軽に楽しめるドライバビリティが備わっておりました。(簡単すぎw)
試乗後はお土産をいただき


見学前にお昼へ~


おいしくいただき、いよいよ戦場会場へGO!移動している間にも起動しておいた「ハイどら」はハイタッチしまくってます(爆)


いざ会場へ入ると人人人・・・酔います・・・wまずは西館のプジョーから!ということで細かい写真はアルバムを見てください(爆)

で、グルグル見ていよいよ楽しみにしていたマツダヘ!
今回も見学している人が沢山!


アクセラもですが越のボディラインも非常にエロい!で、その奥には黒い人だかりが・・・


RX-Visionですよ奥さん!!
今回のモーターショーでGS-F、越、NSXと並んで見たかった1台です。うーむ・・・やはりFDを意識しているデザインですが、先進性というよりも時代をかなり先取りしていますね。これはFDにも言えた事ですが・・・しかし、会場を1周して見てこれだけの人だかりが出来たのはこのRX-Visionが一番だと思います。

無事に見学も終了・・・会場を出たときは外が真っ暗でした(爆)


次回のモーターショーは再来年ですね~。今から次が楽しみです♪

会場を後にして、ゆりかもめに乗ってヴィーナスフォートとMEGAWEBへ♪
MEGAWEBでもイベントやっていたんですが、モーターショー会場よりゆっくりと新型プリウスも見れましたし、それ以外の車もゆっくり見れました(笑)








見学後は夕飯を食べにヴィーナスフォートへ


歩きつかれてぐったりしながら夕飯を食べて(爆)車を止めた駐車場でプチ撮影会(爆)




そして、青い一家とお別れをして首都高速で夜景を楽しみながら帰路につきました。

今回のモーターショーは久々に見応えがあるショーで大満足でした♪
おだちくん、フジペちゃん、息子お世話になりました♪ゆたぽん、彼女さん308への同乗ありがとうございました★
最後にモーターショーでの戦利品です(爆)
Posted at 2015/11/02 22:33:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・おでかけ | 日記
2015年10月18日 イイね!

初秋の箱根へ

初秋の箱根へすっきりとした秋晴れの今日、いつもの面々はFBMで遊んでいるという情報が沢山入ってきたので(爆)負けてはいれないと、箱根に行ってきました。

秋といえば仙石原のススキが有名で、お昼を食べたお蕎麦屋さんから綺麗にススキが見えましたが、やはりこの時季も混雑がすごいです・・・
そんなススキを楽しみながらお蕎麦を食べてきました♪


冷やし鴨南蛮そばだそうですが、鴨肉はあっさりしているのでお蕎麦との相性も抜群でしたよ♪

食事後はサンルーフと窓全開でドライブ開始!
日帰り温泉を楽しもうと、湯本町にある「湯遊び処 箱根の湯」でしっぽりと温泉を堪能♪
その後は、ちょうどおやつの時間ということもありちょっと道を戻って箱根登山鉄道「宮ノ下駅」近くにある、お気に入りcafe「NARAYA CAFE」に寄って来ました♪


ここは足湯に浸かりながらお茶屋軽食が楽しめます♪


ほらね(笑)ちなみに飲み物は「ゆずソーダ」で、足は僕の右足ですw
電車で来てもいいし、近くに専用駐車場(台数少ないですが・・・)もあるのでアクセス面は充実してます♪
ゆっくり、足湯とソーダを堪能した後は相方のリクエストで「鈴廣かまぼこ」に寄り、買い物して峠道を走るのが面倒くさくなり(爆)小田厚道路から東名大井松田に向かい帰宅しました。


今日も楽しく過ごせましたし、やっぱり箱根が大好きです♪

さて、明日からがんばろっと★
Posted at 2015/10/18 21:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・おでかけ | 日記
2015年09月28日 イイね!

西湖と本栖湖へ

西湖と本栖湖へ今日は交代で取得している夏休みの最後ということでしたが、特にやることも無かったのでフラフラとドライブしてきました(笑)
最初は日本平あたりまでと思っていましたが、あまりにも道がスイスイでしたのでそのまま西湖と本栖湖に行ってきました(爆)

そういえば、この間やった吸気圧力センサーの掃除。センサーがきれいになったせいなのか、出足がよくなりシフトアップやダウンも綺麗に動くような…気のせい??(爆)

さて、無事に到着!平日ということもあり湖も静かでしたね~。


西湖で2箇所いつも行くポイントがあるので、そこで撮影を終えて本栖湖へ移動・・・


ここも静かでしたね~
てなわけで撮影も終えて帰りますかね~・・・とその前に一枚w


満足して帰路に着きました。平日は空いていていいものですが、なかなか休みが取れないので貴重ですよね。
で、帰り道に買い物に寄るとエリシオンに乗っているときから仲良くしてくれている「hideパパくん」とばったり!最近は海外でお仕事をしているので本当に久々に会えて、つかの間の世間話もとっても嬉しかったです★

さて、また明日からがんばるか!!
そして、ハイタッチしてくれた方々ありがとうございました♪
Posted at 2015/09/28 18:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・おでかけ | 日記
2015年09月17日 イイね!

花火を見に行ってきたよ

花火を見に行ってきたよ先週末ですが、友人「ともちん」から誘われて、ともちん宅近所で行われる花火大会見学へ行ってきました♪
行く途中、みちくさというか昼食として「てらだ塾」でもよく利用する「らんらん」に行こうとしたら、見事にてらだ塾ご一行様とすれ違いました(爆)

お昼を済ませて、ともちん宅へ無事に到着♪最近自作したというピザ釜で焼いたピザをご馳走になりながら夜を待ちました。
いよいよ花火の打ち上げとなり、カメラを構えるもぶれぶれで・・・まともに写っていたのがそんなにありませんでした(爆)




無事に花火も見終えて、集まった車仲間と談笑して22時半頃片づけを済ませて帰路へ就きました。

で、日曜はMC家と遊ぶ約束をしていたので向かいまして、夜はMC家で宴会(爆)
次の日はドライブと沼津港でお昼を食べてきました♪


お刺身好きな僕ですが、さすがに多かったので同行した相方と分け合いましたw
食事後は散策と買い物をして沼津港にてMC家にバイバイして自宅に戻ってきました。

久々に遊び倒した週末でした♪

ともちん、てんちゃん、娘、pyonちん、じったん、兄さん、姉さん、ともちんのお友達、てんちゃんのママ友、MCくん、奥様ありがとうございました★
Posted at 2015/09/17 20:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・おでかけ | 日記

プロフィール

「@atsushi55さん
我が家のベルランゴもディーラーでなんとなーく査定してもらったら、1年半落ちの走行16000キロで350だそうです😂
売りませんが🤣」
何シテル?   11/24 22:10
普段の事はインスタへ記載しております。 こちらは、パツレと整備手帳の記載です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブースト計の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:43:56
【ドラクエ風】スタッフMTが最強のモンスター“水垢ウロコ”と対決!? プロスタッフ「モンスターステインリーパー」で撃退なるか!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 12:22:13
自作 みんなの自作簡単トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 19:34:22

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
遠出したい親を乗せる機会が増えつつあるので、MAZDA CX-3より乗り換え、通算14台 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミライースからムーヴキャンバスへ乗り換えました?いや、正確には相方さんがコペンローブから ...
ダイハツ コペン こぺこ (ダイハツ コペン)
ちょこまかイジってますが、相方の通勤快速兼遊び用として購入。 妹が880コペンオーナー ...
ダイハツ ミライース イースさん (ダイハツ ミライース)
通勤快速用に購入しました。 片道30キロの通勤を支えてくれている逞しい相棒です。 週末の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation