• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz-pon.のブログ一覧

2016年03月07日 イイね!

CLUB SOULRED マツダR&D横浜センターオフ

CLUB SOULRED マツダR&D横浜センターオフCLUB SOULRED マツダR&D横浜センターオフへ遊びに行ってきました♪

週間天気予報でも当日は雨との予報でしたが、何とか朝からの雨はまぬがれまして午前6時頃に出発!


朝陽が綺麗だな~・・・

で、途中洗車して無事にR&Dセンターへ到着♪


誘導されて駐車すると・・・・


ひしめきあってます(爆)
駐車場には50台を超えるソウルレッドが並びました♪

みんな集合したところで、センター内の会議室でオフ会の開会式です。
注意事項や出欠確認をしてフリータイムに


参加されている方々の車を眺めたり談笑したり、carviewスタッフのお姉さんと話ていると、すぐにお昼に・・・
事前にお昼受付を済ませていたので、お昼は「しゅうまい弁当」です。


お昼を食べ終わった頃に、センター内の宝探しへ出発です(爆)






普段滅多に見られないお宝ばかりで大興奮!いいもの見せていただきありがとうございました!

宝探しの後は、広島の本社よりソウルレッドを開発した方が来られてソウルレッド講座。内容は書けませんが、非常に濃い内容でした。

講座のあとはじゃんけん大会!激戦を勝ち抜き無事に僕も景品をゲット!
その後閉会式となり、搬出時間まで待機。
その時間にも談笑・・・なんですが、僕は雨に降られたので拭きあげ(爆)10分後に土砂降りとなしましたとさ・・・

搬出後は雨の中、せっかくここまで来たからと思いそのまま東京タワーへ・・・


何時見ても落ち着く東京タワーです。ね、carviewのお姉さん♪
東京タワーを見た後は首都高を使い帰路へ・・・無事に夕飯を挟みながら21時半過ぎに自宅へ到着しました。

事前からの動いていただいた魂赤さんなどスタッフの皆さんありがとうございました。そして、誘導や司会、オフ会進行など色々と駆け回っていたしんのすけさん、雨の中安全配慮に全力で立ち続けていただいた方々本当にお疲れ様でした!
オフ会は楽しいので時間がいくらあっても足りないものですね。

そして、昨日carviewのお姉さんからいただいた「いいねステッカー」をリアワイパーの付け根下に貼りました。

これを貼ったアクセラを見たら僕と思ってください(爆)

写真はこちらから♪
Posted at 2016/03/07 21:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年02月14日 イイね!

「さわやかに行きませんか?」 「行きましょう行きましょう」オフ

「さわやかに行きませんか?」 「行きましょう行きましょう」オフ昨日、お友達の「ゆーいちくん」の企画でスタートした(こばさんの一言で発動ともいうw)「さわやかオフ」へ遊びに行ってきました♪
総勢16台が集まり駐車場はにぎやかに(爆)


ここはスーパーマーケットと共同駐車場、早い時間ということもありお客さんもまばらで一同止めることができましたが、他のお客さんはもちろん見ていきますし、見に来る方もいました(爆)ただ、幹事が一番最後のほうに登場したとは大きな声で言えませんwww

で、開店前にMIKKOさんとこばさんが、さわやかの店員さんに人数を伝えてくれていた為にスムーズに全員入店♪
で、昨年秋以来のげんこつハンバーーーーーぐ!(←ハンバーグ師匠風にw)


自宅から2キロ圏内に2店舗あり、最近ではオフ会等でしか行かなくなりましたが、うまさは変わりはありませんね♪
ハンバーグを食した後は、コーヒー飲んだり、デザート食べたりしてまんぷーく!

腹ごなしに、10分程度ドライブして近くの海浜公園へ移動!


何かイベントをやっていたらしく、普段ならガラガラの駐車場も大混雑・・・しかし端っこがなんとか空いていたので数台違う車を挟みながらも、まとめて駐車することができました。

ここでは自己紹介やみんなのBMを眺めたりオーディオ試聴したり、マツコネゴニョゴニョをしたり、簡単なパーツ取り付けしたり、部品落としたりwラジバンダリ!!(爆)

てな感じで過ごしました。雨も降ったりしましたがすぐに止み時折日差しも出て暑いのなんのって・・・
天気予報で気温を見て薄手のインナーとシャツにしましたが、それでも暑かったです・・・

で、午後3時過ぎに予約してあった「ヤマハ コミュニュケーションプラザ」へ民族大移動開始!
当然、バラバラになるので途中からは個人的に走っていました。

到着間際に雨脚が強くなり、写真は撮っていませんがここでも並べて止めることができました♪
こちらにて待っていてくれた「カワピーさん」とご挨拶できましたが、お子さんをお迎えにということで、早々に退散・・・次回ゆっくりお会いしましょう!

全員そろったところで、コミュニュケーションプラザへ入館。ここは、予約が必要となりますが入館は無料ですので、オフ会等のツーリングに盛り込むのもいいかもしれませんね♪
まずお迎えしてくれたのは、このWelcome看板(爆)


中にはバイクが中心となりますが、2000GTや去年の東京モーターショーにも飾られたコンセプトカーが飾ってあります♪






製品の体験コーナーもありまして・・・


トローリングを楽しんでおりますw

見学を進めて行き、一人でレース車両でも見に行こうとしたら各所に立つ職員の方に「今日はどのような集まりなのですか?」と聞かれたので「マツダアクセラという車両のオーナー交流会で来ました」と伝えると「マツダは今スカイアクティヴ技術で素晴らしい技術を提供していますよね」と言われました♪
それからはその方とマツダの話、2TGなどの歴代DOHCエンジンの話やちょっとした秘話で大盛り上がり!対応してくれたお話してくれた職員の方は元々エンジン開発をしていたそうで、あっという間に閉館時間となりました(爆)
帰り際に職員の方に「また、お話足りないので近いうちに来てくださいね♪」と言われたので、今回のメンバーは勿論いつものプジョーメンバーとも来たいな~♪

皆で駐車場に戻り、ゆーいちくんより閉会の締めをしてもらいオフ会終了!

ネオパーサ浜松で餃子組と帰宅組と別れかいさーん!途中までMIKKOさんが僕の後ろについていましたが、途中で消える(爆)しかし、無事に到着できたようで何より♪

結局、みんなが餃子を食べてる時間に再会というのは出来ませんでしたが、関東組みとはすれ違うことは出来ました(爆)
その後は、昨日開通した愛知県側の新東名を走りに行き事故渋滞に巻き込まれながら豪雨の中完走してきました。
僕と変わらない距離を走っていたKOMAXくんは今現在とんでもないところに居るみたいですが(爆)

心配された天気も「晴れ男」「晴れ女」がいたのか、外にいるときは大きな崩れもなくオフ会が終了したあたりで降ってくるのも日頃の皆さんの行いがいいからでしょうね♪

企画してくれたゆーいちくんありがとうございました♪そして参加された皆様失礼態度があったかもしれませんが、1日遊んでいただきありがとうございました★

最後ですが、1日の写真をまとめましたのでどうぞ♪
Posted at 2016/02/14 12:54:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年01月11日 イイね!

新春コメダオフ

新春コメダオフ今年初オフとして、大根さん、ゆーいちさんとコメダオフしてきました。
いつものようにコーヒー飲みながらぐたくだ(爆)でも楽しい時間でした♪
お二人、今夜もありがとです(*・ω・)
Posted at 2016/01/11 23:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年11月23日 イイね!

名古屋味噌カツオフ(爆)

名古屋味噌カツオフ(爆)土曜は名古屋へ、てらーだとmeruさんの結婚式味噌カツオフへ参加してきました(爆)
しかし、渋滞が酷く普段なら浜松から1時間もあれば余裕で行ってしまう名古屋に渋滞で3時間かかったわ(トトロのおばあちゃん風にw)ということもあり、矢場豚の味噌カツ食べれず!というか、食べていたら時間的にやばとん(爆)

会場のホテルにてスーツに着替え、しばらくすると参列者も集まり式が行われました。


式後にはみんなでフラワーシャワーです♪


披露宴受付には2人のキューピッド役208も♪


いよいよ披露宴です。今回てらーだの友人代表として挨拶を頼まれていたので席はお二人の正面の超アリーナ席でした(爆)
肝心の挨拶も大緊張の中予定時間を大幅にオーバーして終了www
あとは、おいしいご飯をいただいて騒ぐだけです(爆)

僕の挨拶後は結婚式といえばのイベント「ケーキ入刀」です。


入刀後はお互いに食べさせあいです。


新しい武器のようですw



当然こうなりますよねw この後には衣装変えということでmeruさんは妹さんとお母様と退場。てらーだは・・・抽選で選ばれた大学の同期の方とボンどさんに・・・


連行されて退場(爆)

無事に衣装変えも終わりまして、各テーブルにキャンドルサービスです♪


その後は参列者と歓談♪


ボンどさんより何度か「kazさん、ピッチャーはなかと?w」といわれましたが・・・(爆)
もちろんこの後は・・・


こうなりました(爆)そのほかの方々も・・・


新郎って大変ね(爆)

歓談後は、お2人からのメッセージと参列者全員に向けた挨拶で披露宴は終了。
2人が退場後に会場には2人の式披露宴をダイジェストにまとめたエンディングが流れて本当に式が終わりました。

式終了後は、両者のご両親にご挨拶をさせていただき、てらーだを天井にブチ当てるくらい・・・いや当たったな・・・・「ゴン!」て音がしていたしwの胴上げをして式全体が終了。

その後はスーツから普段着に着替えて、てらーだとmeruさんの宿泊部屋で2次会をやり、名古屋をあとにしました。

今回は親戚集も多いから、静かにしていようと皆で話していましたが結局いつものように大騒ぎしました(爆)がとっても楽しい結婚式でした♪


てらーだ、meruさん改めて結婚おめでとう★
Posted at 2015/11/23 20:40:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年11月14日 イイね!

浜松SABでプチオフ~

浜松SABでプチオフ~午後から浜松SABで行われている「TRUSTフェア」に行くと同時にプチオフしてきました。
今日はいつもの平日オフメンバーのKOMAXさんゆーいちさんの他にお初ですのトラフザメさんが来てくれました~♪
あいにくの雨でしたので、しばらくは店内で過ごしトラフザメさんのLEDウインカーを見学に外へ・・・しかし、ここで雨が強く降っていましたがすぐに止み、しばらく外でお話した後、僕がまだTRUSTブースを見ていなかったので(爆)見に行くことに・・・ここでトラフザメさんは帰宅するとのコトでお別れです・・・ご近所なのでまた遊んでださーい!

さて数十歩歩いてブースに無事に到着(爆)


デモカーのCX-5です。それにこんなステッカーが


いいですねこれ(爆)

さて、そんなブースを覗くと超お買い得価格でアクセラ用のパーツも用意されていました。
もちろん、そんな話をして背中を押しているとTRUSTスタッフさんも色んな優しさ全開で・・・こうなりました(爆)
お陰で、みんなが幸せになりました(爆)
無事に取り付けも終わり、午後6時前に解散となりました。最近は仕事が忙しくてストレスが溜まっていましたが、今日でそれも消え去りました♪
雨の中、KOMAXさん、トラフザメさん、ゆーいちさんありがとうございました♪

ちなみにゆーいちさんから受け継いだパーツは来週木曜に取り付け予定ですw
Posted at 2015/11/14 22:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@atsushi55さん
我が家のベルランゴもディーラーでなんとなーく査定してもらったら、1年半落ちの走行16000キロで350だそうです😂
売りませんが🤣」
何シテル?   11/24 22:10
普段の事はインスタへ記載しております。 こちらは、パツレと整備手帳の記載です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブースト計の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:43:56
【ドラクエ風】スタッフMTが最強のモンスター“水垢ウロコ”と対決!? プロスタッフ「モンスターステインリーパー」で撃退なるか!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 12:22:13
自作 みんなの自作簡単トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 19:34:22

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
遠出したい親を乗せる機会が増えつつあるので、MAZDA CX-3より乗り換え、通算14台 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミライースからムーヴキャンバスへ乗り換えました?いや、正確には相方さんがコペンローブから ...
ダイハツ ミライース イースさん (ダイハツ ミライース)
通勤快速用に購入しました。 片道30キロの通勤を支えてくれている逞しい相棒です。 週末の ...
ダイハツ コペン こぺこ (ダイハツ コペン)
ちょこまかイジってますが、相方の通勤快速兼遊び用として購入。 妹が880コペンオーナー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation