• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz-pon.のブログ一覧

2012年01月11日 イイね!

お土産は

お土産は今日、先月半ばに台湾旅行へ行った職場の人から写真にあるカップ麺と缶詰をいただきました。

カップ麺は肉ラーメン。缶詰は鰻だそうですが・・・
いかんせん台湾の物というよりも初めて見るので非常に怪しい・・・(爆)

でもそんな事言っていたらいつまでも食べられないので、お昼休みに頂く事にしました♪

カップ麺は基本的に日本で売られているカップ麺と作り方は同じです。
パッケージに作り方が書いてありますが、漢字・・・英語と同じで途中途中を拾えば大体言いたいことは解りますw

で、缶詰は湯煎して少し温めて戴きました。

中身はこんな感じです。




両方ともいたって普通です(爆)カップ麺は少しピリリとするかな〜という味です。

独特の匂いがありますが、職場の人が言うには「八角」という香辛料が使われているので匂うらしいのです。
日本の香辛料で近い匂いは・・・そう・・・鰻などに振る「山椒」に近い感じです。
味もそんな感じです。ピリピリ感はこの八角かもしれませんね。

旅行に同行した人の中にはこの香辛料の匂いがダメという人がいたらしく、しまいには匂いを嗅いだだけで腹痛を起こす人までいたそうで・・・(汗
でも僕は何ともなくむしろ好きな味。
なんか身構えて損したようなそうでないような・・・(爆)

ともあれ、アジア料理?を楽しめたお昼休みでした♪
ごちそうさまでした☆彡

Posted at 2012/01/11 19:20:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | お話し | 日記
2012年01月08日 イイね!

ニューメガーネ

ニューメガーネ今日は気分転換にと、お昼過ぎにイオン志都呂店までメガーネを買いに行ってきました。








これじゃありませんよ(爆)


メガーネですからね!wwww

新春セールということで、レンズ込4980円〜♪
仕事でもメガーネをかけなきゃいけないので、安いものでイイんです!


ほら、川平さんもそう言っています(ぇ爆


今度のメガーネは完全に黒!で攻めてみました。
でもフレームはちょっと遊びを入れてみましたよ♪

しかし完成までに1時間半・・・一人イオンの1時間半はとっても厳しいです(爆)

メガーネ製作後はすでに夕方でしたが、そこからプジョー浜松様へ出向きエーゲエーゲエーゲとポンくんとプチオフして帰ってきました。

気分も見た目もリフレッシュ♪

ヨツイさん、おだちくん、フジペちゃん、ポンくん、そして連絡をくれた+゜。*yuka*。゜+さんありがとうございました☆彡
Posted at 2012/01/08 21:49:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | お話し | 日記
2012年01月01日 イイね!

2012年になりました

無事に2012年になりましたね♪
僕は年越し時にはすでに夢の中でした(爆)
ここ数年そんな感じで年越ししております。

さて・・・2012年元旦の浜松は風もなく暖かい日となりとてもいい陽気です♪
とりあえず布団干しをしましたw

それでは今年の僕の目標をここで発表したいと思います。

1.今年もみんなと変わらず仲良くいること(これ一番大事です♪)

2.九州に乗り込む!(費用さえなんとかすれば直ぐに実現可能♪)

3.206を壊さない!(過走行しなければ実現可能w)

4.206WRのプラモを作る(はよ造れ!と聞こえてきそうですw)

5.素敵な彼女をつくる!(高!ハードル高!)

とまぁ・・・無理のない目標にしてみました(最後以外は・・・)。

ということで今年もみなさんよろしくお願いします☆彡
Posted at 2012/01/01 10:22:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | お話し | 日記
2011年12月30日 イイね!

2011年総括

2011年総括さて今日は12月30日。残すところ明日の31日大晦日で2011年も終わります。

みなさんにとって2011年どんな年だったでしょうか?

社会的な動きでは忘れもしない、いやこの先も忘れることのない3月11日の大震災。
この時、人の繋がり・今年を代表する漢字となった「絆」が大きく人々を動かしました。

この絆には僕自身も助けられました。
個人的にも昨年末から色々とあり、前半は精神的にとても厳しい時を過ごしてきました。自殺も考えました(ぇ でもそれでは何もかも負けと自分を奮い立たせて生きていました。

でもその反面楽しいこともたくさんありました。
206に昨年末から乗り始め今年に入り、みんカラを始めました。
元からの車友達はもちろん、206を通じて知り合えた沢山の友達。
その方たちの存在があったらこそ、支えられここまで来る事が出来ました。
もちろん、地元の友達・僕の事を優しく見つめてくれ支えてくれた人の存在も非常に大きいものです。

2011年、色んな意味を含めて一生忘れられない年となりました。

みんカラということもありますので、206と過ごした日々を振り返ってみようと思います。

2010年末206が僕のところへやってきました♪


1月 POCH&過走行部の人たちとめぐりあいました♪
ここで過走行部が軽く立ち上がりました。


2月 マイコさん初参加です♪
気プーくんの207が復活しましたね☆彡


一人で四国の旅(日帰り)もしてきました♪



3月 忘れもしない11日大地震がやってきました


4月 フレフレセントラルにも行ってきました♪



5月 お誕生日もみんなにお祝いしてもらえました♪


6月 過走行部企画6人6台で四国行きましたね〜。今年一番楽しい行事でした♪




7月 季節も本格的な夏。霧ヶ峰高原、横浜など色んなところへ出かけましたね〜




8月 花火を見たりバーベキューもしましたね☆彡




9月 台風のさなか、ミラフィオーりにみんなで遊びに行きました♪


10月 季節も秋になり、FBM2011に参加してきました♪


そうそう!ポンくんが206WRへ乗り換えもしましたね☆彡


11月 フレフレ幕張も行ってきました〜


12月 POCH忘年会とマイコさんに参加しました。
Akkoさん企画のクリスマス・ツーリングオフにも行ってきました☆彡


とまぁ・・・簡単には書いていますが、細かいところまで入れれば本当に1年走りまくりました。

走行距離は206を購入してから34000キロ!
奇しくも先月末エンジン故障で乗れていませんが、よくもまぁ。。。走ったものです(爆)

来年2012年は今年泣いた分を笑顔に変えて行ける日々が続けばいいな〜と思うと共に、またみんなで楽しく騒いで走ることが出来ればいいですね☆彡

来年もKG-S16&206をよろしくお願いします!
Posted at 2011/12/30 17:25:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | お話し | 日記
2011年12月25日 イイね!

クリスマス

本日はクリスマスですね♪
家族や恋人と過ごしている方、はたまたお仕事の方、それともロンリーな方と様々だと思いますがみなさんにとって残り数時間のクリスマスも素敵な時となりますように☆彡

てことでクリスマスソングでも〜何曲かどんぞ〜♪






Posted at 2011/12/25 19:08:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | お話し | 日記

プロフィール

「@atsushi55さん
我が家のベルランゴもディーラーでなんとなーく査定してもらったら、1年半落ちの走行16000キロで350だそうです😂
売りませんが🤣」
何シテル?   11/24 22:10
普段の事はインスタへ記載しております。 こちらは、パツレと整備手帳の記載です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブースト計の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:43:56
【ドラクエ風】スタッフMTが最強のモンスター“水垢ウロコ”と対決!? プロスタッフ「モンスターステインリーパー」で撃退なるか!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 12:22:13
自作 みんなの自作簡単トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 19:34:22

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
遠出したい親を乗せる機会が増えつつあるので、MAZDA CX-3より乗り換え、通算14台 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミライースからムーヴキャンバスへ乗り換えました?いや、正確には相方さんがコペンローブから ...
ダイハツ コペン こぺこ (ダイハツ コペン)
ちょこまかイジってますが、相方の通勤快速兼遊び用として購入。 妹が880コペンオーナー ...
ダイハツ ミライース イースさん (ダイハツ ミライース)
通勤快速用に購入しました。 片道30キロの通勤を支えてくれている逞しい相棒です。 週末の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation