• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz-pon.のブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

初回1ヶ月点検をしてもらいました

初回1ヶ月点検をしてもらいました


今日昼下がりから購入Dで初回1ヶ月点検をしてもらいまいした。
快調に動いていますが以下の点が気になったので点検・調整をお願いしました。

①フロント左右のアッパーマウント付近から、段差を乗り越えたときに「ゴトッ」と音が出る

②ハンドルのセンターかアライメントかわからないが、直進時ハンドルが右にちょっと傾けないと直進してくれない(ハンドルをまっすぐにすると左にそれていく)

③i-podを接続してプレイリスト再生をすると、エンジン停止時の続きからではなくエンジンスタートの度に全リスト再生になる。


以上の三点です。


点検結果は以下のとおりです。

①・・・僕のアクセラ、試乗用の20S、従業員のハイブリッドセダンを乗り比べた結果、すべてで音が出る。緩みや破損も見当たらないため構造上のものだと思うが今のところは「これ」といった対策ないため、対処が出来ない。申し訳ありません・・・

という結果です。これ僕以外でも出ている方多いんではないでしょうか???

②・・・アライメント変化での傾きでないか?という結果、調整・試乗をしてステアリングがまっすぐの状態で直進はするようになったが、新車でサスがこなれていない為にまた出る可能性がある。むこう1年間で同じようなことになったら無料にてアライメント調整をさせていただきます。

という結果です。これは様子見ですね。

③・・・これは世代が関係あるようです。今回整備してくれた方が第5世代のnanoと第7世代のnado(両方とも整備士さんの個人的持ち物)を使って検証してくれた結果、第5世代だとこの現象になるようで第7世代だと今まで聞いていたところから再生される確認ができた。

という結果です。こればかりは相性ですので機器の買い替えになりそうですねwてなわけで買い替えかな・・・(爆)
ただこの結果は完璧な動作を保障するものではありませんので、ご注意ください。


サスの異音が気になりますが、それ以外は何ともないことですので安心です♪
今後異音が対策されればいいな~・・・
Posted at 2014/09/14 18:18:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2014年09月01日 イイね!

1000キロ到達

1000キロ到達先日の納車ブログに沢山のコメントとイイね!をありがとうございます!

さて、今日の帰宅時に納車されて1000キロとなりました~♪
ペース的には、まぁこんなものでしょうね(笑)点検はもうちょっと先にしようかと考えていますが、時折左前足のアッパー付近よりコトっと音が出るのでそれが気になるところですねぇ・・・それ以外は快調ですよ~☆
ただ、i-podがエンジン始動時に聞いていたところからの続きではなく、全リスト再生で毎回オーディオ起動するのがイライラします・・・w
これもマツコネの仕業なのか仕様なのか・・・
Posted at 2014/09/01 21:28:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2014年08月28日 イイね!

アクセラきたよー♪

アクセラきたよー♪昨日のお昼下がりにアクセラが納車されましたー♪
13年ぶりの新車には緊張します(笑)あ、ちなみに昨日はこの納車の為に使わずにいた夏休みを貰い引き取りました、一大イベントに仕事なんてねぇ(爆)

自宅を出発し昼ごはんを途中で食べてディーラーへ。お昼ごはんを挟んだとはいえ自宅からたった3キロの道のりは遠かったです(笑)
ディーラーに到着し、アクセラは管理駐車場にあるらしくご対面ならず。
担当者が会議で不在な為に代理のスタッフさんからなんやかんやの説明…を受けてやっとアクセラとご対面!
やっぱりソウルレッドにして正解でした(*^^*
外観チェックを相方として、車内へ。ここでもチェックしながら、マツコネやらの説明…こちらも色々細かく説明していただけました。いつものホンダディーラーなら、納車なんて鍵と車検証の確認だけでしたからね(爆)まぁ仲良しだから許されることなんですが(笑)

そして不備がないかと最終確認して受け取りのサインをして、納車完了!
てなわけでコンビニ寄りながら軽油を入れて高速へ(爆)早速ドライブしてきましたー。
ちょうどRVMやi-activeなどを試せて良かったですが、これらは楽な反面右足の感覚も忘れそうです(笑)
てなわけで、ターンパイクや御殿場アウトレットに寄り帰ってきました。
まだまだアクセラの本質は手探りですが、長く楽しめそうです♪
Posted at 2014/08/28 19:06:41 | コメント(24) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2014年08月24日 イイね!

いよいよ

先日書いたブログの通りに、今週水曜にアクセラが納車されます。あっという間に明々後日となりました。先週頭には来月に納車がずれ込むかも・・・なんて情報も交錯しましたが先に書いた日程で決定です。
すでに細かいパーツなどは用意してあるのですぐに変更できます(爆)

今から納車1発目のドライブはどこに行こう・・・と考えていますが納車日、雨降らなきゃいいけど・・・
Posted at 2014/08/24 21:06:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2014年08月14日 イイね!

アクセラの納車日

お盆休みもすでに後半戦に入っていますが、みなさんまだまだ攻めてますか?
僕は通常営業ですので、護りに護っています(爆)残りのお盆休みも楽しく過ごしてくださいね♪

さて、先月契約したアクセラXDの納車なんですが・・・
まだ正式に決定してません(爆)
しかし、CX-5の借りる期限も迫っているし・・・ということでディーラーの担当者へ聞いてみました。

話によると・・・メーカーがお盆休みなので正式の話とは言えないが、20日過ぎあたりにディーラーへ配車されるかな?とのこと。
そこからオプション品などを取り付けてなんだかんだで納車は最速27日あたりということらしいです。(火曜日は定休日)
そして8月最後の週末は静岡マツダのイベントを市内のホールで行うためにお店は閉めてるとのことで週末納車は難しい・・・ということらしいです。
お盆が明ければ正式な予定というのが判明するので早くなるかもしれないし、このままの予定でいくかもしれないしという感じだそうな。
ただ納車はど平日となりそうです(爆)
職場からディーラー1キロちょっとしか離れていないので、帰りに納車というのもありですが味気ないのは確かです(苦笑)

ちなみにCX-5は23日か24日に返却してくれれば問題ないと任意保険会社に確認をとってあるので、それ以降はディーラーにて代車を借りることとなりますが、こちらも話をしていて快諾していただいております。とりあえず足に困ることはないのですが、あと2週間・・・まだまだ長いな~・・・
Posted at 2014/08/14 19:00:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「@atsushi55さん
我が家のベルランゴもディーラーでなんとなーく査定してもらったら、1年半落ちの走行16000キロで350だそうです😂
売りませんが🤣」
何シテル?   11/24 22:10
普段の事はインスタへ記載しております。 こちらは、パツレと整備手帳の記載です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブースト計の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:43:56
【ドラクエ風】スタッフMTが最強のモンスター“水垢ウロコ”と対決!? プロスタッフ「モンスターステインリーパー」で撃退なるか!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 12:22:13
自作 みんなの自作簡単トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 19:34:22

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
遠出したい親を乗せる機会が増えつつあるので、MAZDA CX-3より乗り換え、通算14台 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミライースからムーヴキャンバスへ乗り換えました?いや、正確には相方さんがコペンローブから ...
ダイハツ ミライース イースさん (ダイハツ ミライース)
通勤快速用に購入しました。 片道30キロの通勤を支えてくれている逞しい相棒です。 週末の ...
ダイハツ コペン こぺこ (ダイハツ コペン)
ちょこまかイジってますが、相方の通勤快速兼遊び用として購入。 妹が880コペンオーナー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation