• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz-pon.のブログ一覧

2011年04月22日 イイね!

ブレーキパッド交換とシトロエンDS3

ブレーキパッド交換とシトロエンDS3今日、夕方に206のリアブレーキパッド交換へ行ってきました。
206を購入した時点でも「あと半年くらいは持つと思うよ」と車屋さんには言われていましたが、いかんせん過走行なものですから(爆)
それに鳴きも酷くなってきたので交換と相成りました。

丁度パッドの在庫もあり、サービスも空いていたので午前中にお願いしたのにも関わらず作業をしてくれました♪

作業には余裕を見て2時間ほどお時間を戴きたいのですが・・・と言われていたので、暇な時間に前から乗ってみたかった「シトロエンDS3 スポーツシック」に試乗してきました♪





曇り空の下でも眩しいイエロー&6MTです。

さて試乗開始♪

視界は206の方がいいかな~♪
走行性能はDS3の方が当然ターボなので上です(爆)

ステアフィールは206に似た印象です。
重たいのですが、路面からの情報はかなり入ってくるのでタイヤがどんな状態であるかが解りやすいです。

乗り心地は重厚感があります。
もちろん重量の差もありますが、以前試乗した308の方がサスの落ち着きがあります。
硬さの中にしなやかさがありますね。
もっというと縮み側を柔らかめにして、伸び側を硬めにしてあるので段差でキチッと車が収まります。ブッシュも硬めなんでしょうね、ステアリングにも変な振動が来ません。

クラッチ慣れるまで時間が懸かりますwwww

シフトはストロークが長く少々フニャリ感がありますが、軽い操作でもキッチリ入ります。
カチカチっと入る方が好きな人は206の方がいいかも♪

内装、206と比べものにならないですwww
質感充分です。
メーター内に速度に応じて、シフトアップしろ!と指令が出ますwwww

世間の視線。充分集まりますwww

とまぁ箇条書きですがインプレですwww

そして試乗から帰って10分ほどしてからパッド交換も終了♪
予定よりも1時間以上早く終わりました。

あ、パッドの残量ですが1/3ほどだったようです。

それから気になる箇所があったので整備の方とお話し&点検をして貰いました。
とりあえずは部品交換で様子を・・・ということで部品を頼みました。
945円ですけどねwwww
とりあえずこれで修まればいいんですけど・・・夏までには絶対修理をしないと!
まぁ今すぐどうこうではないので、安心はしていますけど^^

そして「綺麗ですね~」とサービスでも誉められました♪

突然の作業依頼でしたが、細かい対応までサービスの方々ありがとうござました♪




Posted at 2011/04/22 19:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「@atsushi55さん
我が家のベルランゴもディーラーでなんとなーく査定してもらったら、1年半落ちの走行16000キロで350だそうです😂
売りませんが🤣」
何シテル?   11/24 22:10
普段の事はインスタへ記載しております。 こちらは、パツレと整備手帳の記載です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3 4 5 6 78 9
10 11 1213 1415 16
17 18 1920 21 2223
24 25 26 27282930

リンク・クリップ

ブースト計の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:43:56
【ドラクエ風】スタッフMTが最強のモンスター“水垢ウロコ”と対決!? プロスタッフ「モンスターステインリーパー」で撃退なるか!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 12:22:13
自作 みんなの自作簡単トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 19:34:22

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
遠出したい親を乗せる機会が増えつつあるので、MAZDA CX-3より乗り換え、通算14台 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミライースからムーヴキャンバスへ乗り換えました?いや、正確には相方さんがコペンローブから ...
ダイハツ コペン こぺこ (ダイハツ コペン)
ちょこまかイジってますが、相方の通勤快速兼遊び用として購入。 妹が880コペンオーナー ...
ダイハツ ミライース イースさん (ダイハツ ミライース)
通勤快速用に購入しました。 片道30キロの通勤を支えてくれている逞しい相棒です。 週末の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation