• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz-pon.のブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

チェンジ♪

えっと・・・以前のブログでも写真を載せネタバレしてますが玄関に保管してあった207GT前期純正ホイールを206についにハメちゃいました!♪

当初はハメるつもりはなかったのですが、タイミングが合い何とか今日のミラフィオーリに滑り込みで間に合いました~♪

実はこのホイールのお話し・・・とある人物&地元の後輩君からお話しを貰いました。
こちらが提示した値段を呑んでいただけたので、購入したのですが・・・譲って貰ったときに、正直似合うかな?と思っていたのですが、部屋に飾ってある206+を見て確信になりました!
目の前にあったのに気づかなかった~(爆)


サイズは違いますが同じデザインのホイールを履いています。

しかも色も同じ、テールも似ていると・・・


フフ♪

でもホイール純正だから、ナットも純正がないとな・・・て事でプジョー浜松にGO!

かくかく鹿じか・・・

あ、僕のあげるよ♪

マジデスカ!?Hさんありがとうございます♪

これでナットはOK・・・

あとはタイヤか・・・

ポチポチ・・・

お!これパターンカッコイイ!なんて探してあのブログをあげたわけです。

でもちょっと今月タイヤを買うのは辛い・・・
来月でいいか、急いでいるわけではないし、ミラフィオーリは残念だけど・・・と思っていたのですが、色んなタイミングが重なり買う方向が見えたので、「もしもし(爆)」

てことでタイヤもゲットン!
先週ハメ換えに行ってきました♪

ちなみに16インチはこんな感じでしたね♪
履いているエンケイRS/Mは購入時から履いていまして、タイヤだけ新調しました。


サイズは205/45/16で7Jですから純正と全く同じですが、軽量ホイールなのでこちらの方がバネ下重量は有利です。

そして206に17インチを履かせる場合は、タイヤが205/40/17となります。

16インチはこんな感じ。


17インチはこんな感じ。


角が立っているタイヤですが、薄いですねwww

ちなみにタイヤは最初ネットで見ていたモノは在庫なし・・・今用意できるものはこれですねと出されたのが下のタイヤです。まぁ・・・急でしたからこの際、履いていればなんでもいいや!って事でこのタイヤに・・・


左右非対称パターンのコンフォート系らしいです。
生産国は中国だそうで、メーカー名はMAYRUNだそうな・・・・






































MAYRUN・・・・・



















































メイラン・・・・・


















































メリーアン?(爆)













































アルフィーですか?(核爆)












































♪メリーアン Won't you stay for me♪
















































違う違う(爆)


ハメ換えと取り付けもお願いしまして、17インチ化完了です!


では、どんな感じかどうぞ♪




真横の写真で無くてすみませんが、僕的には予想以上にイイです♪

あとデザインでサイズ以上に見えるのもミソですね^^

タイヤハウスの隙間も想像していたよりも少ないし、いい感じ♪

でも「シャコタン推進課 平社員」のおだちさんからは車高が高いとダメだしくらいましたが(爆)

そしてノギスでリアのオフセットを測り「kazuさん、10ミリ逝けます」だそうなwwww

まぁ・・・それは考えておきますデスwwwww

またまた周りの方々の協力でカッチョよくなりました♪

僕も206も幸せモノです♪


あ・・・ちなみに、アルフィー「メリーアン」はこんな曲です


小さい頃、よく親父の車で聴いたな~・・・

そして玄関ですが、今度は16インチが置かれているので依然変化なしwww

ちなみに16インチはスタッドレス用にしますので、誰にもあげません(爆)
Posted at 2011/09/04 21:49:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2011年09月04日 イイね!

ミラフィオーリ2011inもりころパーク

台風の影響まだまだありまくりな今日、「ミラフィオーリ2011」に参加してきました♪

昨日ポンさんからスタッフの人手が足りないので手伝ってください~(汗と電話を受けたので朝の3時に起きて(爆)モリコロパークへ出発!

途中、ガソリンスタンドで自分で手洗いしてw、会場でも雨の中拭き上げして(爆)ピカピカにしておきました(意味無いですがw)

そして、運営側からの説明を受けて入庫する車の誘導をやることになりまして、一人で入り口付近で頑張っていました♪
今日は風も雨も強く途中で寒くなってきてしまいました・・・

参加する車両もちらほら来始め、みんなまだ来ないのか~?と思っていると、haya4さん率いる407軍団、フジペさん率いる206CC軍団が続々と♪

僕がみんなに手を振っていると、ほとんど気づいて手を振り替えしたり、頭を下げてくれましたが、オヴィさんだけはまっすぐ前を見て激無視してました(爆)

あとで、聞くと「あぁ・・・雨の中みんなに手を振っているなんて元気な兄ちゃんだな~」と思っていたらしいです(爆)

10時頃に入場もパタリと止み、誘導も終了!ってことで、みんなとやっと遊ぶ時間となりましたが、留まることを知らない雨・・・むしろ本気出して雨量すごいし・・・
オヴィさん、スイッチ連射しなくてもいいのに・・・(爆)

もうこれじゃ写真も適当ですし、デジカメを206に持ちに行くのが面倒だったので、全て携帯で撮影しましたwww
そして、写真もプジョー軍団と近くにいた458イタリアのみ撮ってきました(爆)
他の車両が見たい方は検索して下さいねwwww

















おや・・・?ポンさんの207の前に怪しい二人が・・・


フフ♪(爆)


飛び石で付いた傷をまるでキーで書いたようにというネタですからね(爆)

お昼過ぎにはらいおんはーとさん率いるPWBCの方々による着ぐるみーずショー♪


KARA「GO GO SUMMER」を踊ってくれました♪

そしてやはり、気プーさんは鹿に目がないようでして・・・




抱き合いまくる位好きなようですね(爆)ただ・・・これ・・・トナカイなんですけどね(核爆)

着ぐるみーず、お子さんや女性の方々に大人気♪
しかも、自動車評論家の先生のトークショーまでに呼ばれてイジられるというところまで上り詰めました(爆)

そして午後4時に閉会の挨拶となり、大雨のミラフィオーリは無事に何事もなく幕を閉じました。

僕は戦利品として、画像のモノを購入してきました♪


両方で1000円使ってないです(爆)

しかもステッカーにはこんな面白い注意書きもw


面白いですね♪

そしてオヴィさんからは名刺製作のお礼としてお土産をいただきました♪
朝方の無視事件はこれで・・・・終わらせねー(爆)

今日は台風の影響を受け土砂降りな1日となりましたが、ミラフィオーリ事務局・PWBCからなっていた運営スタッフの方々のお陰で楽しい日となりました♪ありがとうございます♪

そして参加された皆さんお疲れ様でした♪
Posted at 2011/09/04 21:03:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@atsushi55さん
我が家のベルランゴもディーラーでなんとなーく査定してもらったら、1年半落ちの走行16000キロで350だそうです😂
売りませんが🤣」
何シテル?   11/24 22:10
普段の事はインスタへ記載しております。 こちらは、パツレと整備手帳の記載です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45 67 8910
11 121314 151617
1819 20 21222324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

ブースト計の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:43:56
【ドラクエ風】スタッフMTが最強のモンスター“水垢ウロコ”と対決!? プロスタッフ「モンスターステインリーパー」で撃退なるか!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 12:22:13
自作 みんなの自作簡単トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 19:34:22

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
遠出したい親を乗せる機会が増えつつあるので、MAZDA CX-3より乗り換え、通算14台 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミライースからムーヴキャンバスへ乗り換えました?いや、正確には相方さんがコペンローブから ...
ダイハツ コペン こぺこ (ダイハツ コペン)
ちょこまかイジってますが、相方の通勤快速兼遊び用として購入。 妹が880コペンオーナー ...
ダイハツ ミライース イースさん (ダイハツ ミライース)
通勤快速用に購入しました。 片道30キロの通勤を支えてくれている逞しい相棒です。 週末の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation