• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz-pon.のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

アジアン(爆

アジアン(爆メイランに続き、アジアンタイヤ2セット目を購入しました(爆)

それは・・・KENDA KAISER KR20
どこの国かは・・・よく知らないwww
とにかく安いのは確かです。1セットで取り付けなどを含めて3万円なんですから(爆)


今回はT1Rと同サイズにはせずに205/45/17というサイズにしてみました。

純正の205/40/17よりも計算上約10ミリ外径が大きくなります・・・
車検大丈夫か?
まぁ・・・いっか・・・

さて、装着して200キロほどハーフウェットの市街地・高速・峠と走行してきました。

皮むき中でしたので、流れに沿って走っただけですがけっこうイケていると思います。
T1Rとの比較となりかわいそうな気がしますが、直進安定性はほぼ同じだし、ノイズもカイザーの方が多少うるさいくらい。乗り心地も少しカイザーのほうが固いかな・・・
排水性・・・負けてませんよ♪ワインディングは切り始めで差が出ました。
カイザーは切り始め一瞬グニっとなりますがスッと動きます。一方、T1Rはスパっとの中には「グイッ」という手ごたえがあります。
カイザーはまるでドリフト中のDNA-GPのようなインフォメーションです。
つまり・・・タイヤがどう動いているのか掴みにくい(爆)
こなれてくれば、更にタイヤの動きが変わるので何ともですが現時点ではそんな感触がありました。
とりま・・・てらだ塾で本気テストですね(爆)

さて・・・デザインです。
パターンはカッコいいですwセンターグルーヴも2本ありますので排水性もいいようです。
サイドは国産のエコタイヤみたい・・・


で、外径が上がったので車高も上がったのですがサイドウォールに厚みが出たので見た目では低くなりました(爆)


今回205ですので、7.5Jのクロイツァーですと若干引っ張りに気味になりますが思いのほかT1R同様なタイヤの張り具合になりましてカッコいいです♪


2セット目のアジアンタイヤ・・・今後どうなるか楽しみです♪
Posted at 2012/12/16 16:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「@atsushi55さん
我が家のベルランゴもディーラーでなんとなーく査定してもらったら、1年半落ちの走行16000キロで350だそうです😂
売りませんが🤣」
何シテル?   11/24 22:10
普段の事はインスタへ記載しております。 こちらは、パツレと整備手帳の記載です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ブースト計の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:43:56
【ドラクエ風】スタッフMTが最強のモンスター“水垢ウロコ”と対決!? プロスタッフ「モンスターステインリーパー」で撃退なるか!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 12:22:13
自作 みんなの自作簡単トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 19:34:22

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
遠出したい親を乗せる機会が増えつつあるので、MAZDA CX-3より乗り換え、通算14台 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミライースからムーヴキャンバスへ乗り換えました?いや、正確には相方さんがコペンローブから ...
ダイハツ コペン こぺこ (ダイハツ コペン)
ちょこまかイジってますが、相方の通勤快速兼遊び用として購入。 妹が880コペンオーナー ...
ダイハツ ミライース イースさん (ダイハツ ミライース)
通勤快速用に購入しました。 片道30キロの通勤を支えてくれている逞しい相棒です。 週末の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation