• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz-pon.のブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

206WR納車!

206WR納車!今回は長文なので覚悟して読んでくださいね(爆)


昨日の午前11時にPOCH若頭ポン君の次期愛車「206WR」納車式プジョー浜松様にてされました♪



納車オフと称したこの一大イベントですが、まさか水面下で裏納車式が進んでいるとは思うまい(爆)

そもそもこの206WRの話は先月頭に行われたミラフィオーリまで遡ります。
らいおんさん率いる「PWBC」のメンバーの方からポン君へ「三重に206WRが売りに出ている」という情報が耳に入ったそうです。
ミラフィオーリ翌日、疲れを癒すために仕事を休暇にしていた僕へその日の夕方ポン君からお疲れ様とそのWRを見に行きませんか?という電話を貰いました。

そして翌日、一緒に三重まで行き(爆)206WRを見に行ってきました。
本人はいたく気に入ったようです。確かになかなかこんな車両出てくるモノじゃないですからね・・・

僕:「207の車検を通したばかりだし、よく考えてみたら?」と提案

ポン:「まぁ、そうですね・・・そうします」


そして・・・数日の間に事が進みその週末にハンコ押してましたwwwww
てなことで・・・本人念願であった206WRオーナーと相成ったわけです。

ポン:「kazuさん納車後どこか行きませんか?」

僕:「そう遠くへ行ってもしょうがないから、箱根で温泉入って帰ってくるくらいでいいんじゃないかな?」

ポン:「あ、それいいですね♪そうしましょう!お願いします」


てことでドライブ決定となり、納車の日を待つばかりとなりました。

そして先々週のPOCHバーベキューが207とのLastRunということで、みんなで記念撮影などをして、207とお別れとなりました。

そして、その日の夜は夕飯をみんなでファミレスにて反省会?を兼ねて楽しんでいました。
ポン君が用事で先に帰宅しました。

それを確認してから・・・

フジペ:「ポンの納車にね、色紙を渡したいと思っているんだよね」

みんな:「それいいね~♪」

フジペ:「で、写真がいいのがあったらくれるとありがたいんだけど~」

僕:「また見ておくよ~」

フジペ:「でも納車式行けないかも・・・用があるし」

僕:「一応納車後、箱根へ温泉行くけど?」

フジペ:「そうなんだね~・・・・待ち伏せwww?」

僕:「それやろ♪」

フジペ、僕:「気プー当日は?」

気プー:「伊那へオフで行きます」

一同:「そうなんだ~・・・」

僕:「おだちくんは忙しいのかな?」

フジペ:「どうかな?あの人もよくわからないからw」

僕:「確かにね・・・」



なんて会話をしながらとりあえず、温泉で待ちかまえるという方向に過走行部式オフ会は決行されました(爆)

そして日曜日の昼下がり・・・1通のメールが・・・気プー君からです。

気プー:「あの・・・伊那から箱根までどのくらいでしょうか?」

僕:「たぶん3時間位じゃないかな?」

気プー:「・・・・そうですか・・・・」

僕:「まさか来てくるの?」

気プー:「はい、そのつもりで聞いてみましたw」

僕:「ありがとう♪でも納車オフの参加者により行かないかもしれないから待ってね」

気プー:「はい、わかりました」



そして先週の月曜にフジペちゃんから色紙用の写真をくださ~いとメールを貰いましたので、渡しがてら計画を練ってきました。

フジペ:「当日、Dに誰かくる?」

僕:「今のところ、確認はとれていないけど来ようかな?と言っている人はいるね」

フジペ:「そうなると温泉厳しいかな?」

僕:「そうだね・・・遠方から来てくれる人をないがしろには出来ないしね・・・」

フジペ:「そうだよね・・・」

僕:「またポン君に誰が来そうか把握して貰って、情報流すよw」

フジペ:「お願いします♪」

僕:「ところでフジペちゃん用事って大丈夫なの?」

フジペ:「それは・・・美容院に行きたいのと、家の事を少しやりたいのでw」

僕:「なるほどねwww」

フジペ:「当日、温泉に行くならどんな感じ?」

僕:「昼くらいに浜松出れば昼飯挟んでも2時半くらいには沼津に遅くとも居るから・・・3時半に温泉到着くらいかな?それで温泉入って出て、沼津まで出て夕飯て感じにすれば、時間的にも問題ないかな?って考え」


計画後、フフ♪がギャー!に変わったのは内緒です(爆)



そして水曜、ポン君に納車式に誰が来るか確認をして♪とお願い。


木曜、知人の葬儀に参列・・・・


金曜参加者の最終確認でポン君に連絡。

ポン:「遠方からは誰も来ないようですw」

僕:「そうなんだ・・・(内心は決行!とニヤリwww)」

ポン:「突然ですから仕方ないですよね・・・」

僕:「そうだね・・・」


と会話をして電話を切りました。
その後、フジペちゃんに電話をして企画決行!と伝えました。
色紙も少々のトラブルがあったようですが、順調に製作ということでした♪



土曜、納車式と箱根への準備をして昼間買い物へ行くと地元の後輩Haggyくんご家族とバッタリ!

僕:「Haggyくん、明日の納車式来れそう?」

H:「午前11時ですよね?何とか行けますよ♪」

僕:「そうなんだ♪ポンくん喜ぶよ♪ あ、明日箱根でフジペちゃん達待ちかまえているから内緒にしておいてwwww」

H:「www了解ですwwwみんなさすがです(爆)」

というやりとりをして別れました。

夜にポン君から電話。
なんでも206へHIDの取り付けのことで・・・ということでしたので、こうだよ~と説明しながら、納車についてお話し。

僕:「やっぱり、みんな忙しいようで納車式来れないみたい・・・」

ポン:「そうですか・・・仕方ないですよ・・・」

僕:「そうだけど・・・せっかくね~・・・そうそうあるわけじゃないし・・・」

ポン:「確かにwでもこればかりは無理は言えないので・・・・」

僕:「だよね・・・(フフ♪だまされてるwwww)


と話、電話を切り裏納車式参加者フジペちゃん、おだちくん、気プー君へ電話ww
こうして、ドッキリ箱根温泉で納車式は正式に決定、決行となりました!


そして気持ちよく晴れた日曜日の昨日、午前11時に冒頭にも書いたように無事にプジョー浜松様で納車式が行われました。

ここには、僕の地元の後輩でもあるHaggyくん。308SWに乗るYossy308さん、207GTに乗る14さん、てらださんが駆けつけてくれました。

そして、てらださんに「この後箱根に行くけど、行く?」と誘うと「いいですよ~♪」と言ってくれたので、てらださんも同行決定!

そして時間は午前11時♪

ポン君はピカピカの206WRを前に浮かれっぱなし(爆)
この時は本当に嬉しいですものね♪
前愛車207GTとパチリ♪






だまされているとも知らず、はしゃぐポン君wwww



鹿さんの飛び込みを再現しているとA店長から「これやるなら●豆スカイライン行かないとw」という鋭いツッコミもあり、爆笑の中Dでの納車式&撮影会終了となりました。

ためしに、女性スタッフのHさんとKさんに「この鹿さん?と撮影どうです?」と聞くと即答でお二人で「結構です・・・」と断られたのは内緒です(爆)


さーいよいよ今日のメインイベントへの出発時間となりました。

時間も予定の12時に。

Dとみんなに別れを告げて、一路高速へ・・・

ポン君は206にエサを与え、僕とてらださんはコンビニで待ちました。
とりあえず、てらださんにはネタバラシ・・・

了解しました。と言った時のてらださんのニヤ顔は忘れません(爆)


天気もバッチリな高速をピカピカの3台のニャンコが疾走♪

途中、みんなに「どこそこ通過」などと音声入力でメールして連絡していました。

そして腹ごしらえとして富士川S.Aで休憩。

そうするとフジペちゃんからメールが来ました。

フジペ:「今から高速です。kazuさんたちお昼?」

僕:「そうだよ♪時間稼いでおく♪」

フジペ:「頑張ります」


というやりとりをして、お昼を時間掛けて食べ少しウダウダ・・・・
お手洗いに行って車を眺めながら、さらに腹ごなし・・・

するとフジペちゃんから「あと5分で富士川通過」とメールが来たので、時間稼ぎと思い、ポン君に・・・

僕:「206の虫、とっておいたほうがいいんじゃない?白だからシミになるよ」

てらだ:「ウェットティッシュでよければあるよ♪」

てらださんナーイス!

てことで、206の手入れをして更に時間稼ぎで、タイヤワックスを塗りましたwww

そうこうしている間にフジペちゃんも無事に僕たちの横を通過w

僕たちが富士川を出るくらいに愛鷹S.Aを通過ということでしたので、ちょうどいい距離感でした。

気プー君も伊那から向かい始めたようで、着実に計画を遂行しています。

休憩後も渋滞は無く、すんなり沼津に到着。

伊豆縦貫道から箱根へ♪

箱根を軽く流しながら、頂上のエコパーキングで少しお手洗い休憩をして目的地の温泉へ向いました。

ここでも途中メールをやりとりし、おだちくんも無事に合流したことを確認。

気プー君も順調に向かっているようです。

面白いくらいに時間も計画通りですw

そして、無事に温泉へ到着♪

駐車場へ入ると・・・あれ見慣れた屋根開いちゃう206とおかしな車高の207のエーゲエーゲがwwww

僕の後ろにいたポン君は「あれ?」みたいな顔してるしwwww

そしてその二人は近くの車の陰からこっそりポン君の反応を楽しんでいたようですww

そして、車を駐車するとポン君が

ポン:「あの・・・なんであの2台が?」

おやかなり戸惑ってます(爆)

僕:「え?なんでって温泉に入りに来たんじゃんw」

ポン:「・・・・やられた・・・・」

てらださんニヤニヤ(爆)

フジペ・おだち:「ちょっと遅いじゃないですかwwww」

ポン:「なんでいるんだよ!w」

フジペ・おだち:「なんでって?温泉入りに来たに決まってるじゃんw」

ポン:「だってフジペ用事じゃ・・・」

フジペ:「用事?あぁ美容院と家の片付けw」

ポン:「おだちくん仕事じゃ・・・?」

おだちくん:「え?休みに決まってるじゃないですかw」

フジペちゃんとおだちくんとてらださんと大成功!と大喜びwwww
ポンくん完全にだまされたようで苦笑いwwwww

フジペ:「ちょっと~嬉しくないの?w」

ポン:「いや・・・びっくりした・・・」

ポン:「淡い期待はあったけど、まさか本当にいるとは思わなかったから・・・やられた・・・」

僕:「へへ♪大成功!あなたを嵌めるためにみんなで仕組んだんだ♪」

ポン:「くっそ~w」

フジペ:「kazuさん渡しちゃう?」

僕:「あ、そうだね。暗くなってからじゃなんだし?」

フジペ:ガサゴソ・・・「ポン!♪」

ポン:「?なに?」

フジペ:「これ(ハァト」


ポン:「え!?なにこれ!????」

みんな「はい!206WR納車おめでとう!!!」

ポン:「・・・・(嬉泣」


フジペ:「どれがどの写真かわかる?」

ポン:「えっとこれがあれで・・・いや違う!」

僕:「ほら、この写真ブログに載せたの」

ポン:「あ!本当だ!」

僕:「実は月曜これを渡すためにフジペちゃんと会っていたんだw」

ポン:「マジデスカ・・・・いや・・・なんだろめっちゃ嬉しくてどう表現したらいいかわからない・・・」

みんな:「はいおめでとう!(パチパチ さ!温泉温泉♪」


気プー君は残念ながら間に合わずでした・・・

温泉に一時間ほど浸かり、気プー君が待つ箱根道の駅へ・・・

気温14度の中彼は待ってくれていました。


そして箱根をこのメンバーで下り、あるはさんとみずほさんが待つ沼津市内のパスタ屋へ向けて走りました。

すでに両方とも到着しており、楽しく談笑しながらovtなる独自の時間の話をしながらあっという間に楽しい時間が過ぎました。

ただ、ここで素直に帰るわけもなく駐車場でしばし談笑&撮影会w

みずほさんとフジペちゃんのCCに挟まれた僕のS16w
屋根を切られるところでしたwwww


206WRでカッコつけてる二人です(爆)




時間も進み、寒くなってきた午後9時半頃解散となり、おだちくんと気プー君は高速へ・・・あるはさんとみずほさんも自宅へ・・・
僕とポンくん、フジペちゃん、てらださんは国道で清水まで・・・
そこでフジペちゃんと別れ、浜松3人組は清水から高速へ浜松へ向かい午後23時半頃に浜松に無事に到着!

みんなにお礼のメールを打って就寝しました。

そして今日、Dに置かせていただいていた僕の16インチ(206WRが車検時に使用)を引き取りに行き、A店長に日曜の事の話に・・・

A店長:「箱根どうでした?」

僕:「作戦大成功でした、本人はフジペちゃんもおだちくんも気プー君も来れないと思っていたみたいですw」

A店長:「いや・・・あの面々が同時に来れないのはまず考えにくいw」

なんて二人で爆笑しながらお話しをして、Dをあとにしました。


1週間という短い間での計画でしたが、見事に遂行できました♪
このドッキリに協力してくれた、フジペちゃん・おだちくん・気プー君・てらださん・Haggyくん、そして納車オフに来てくれた14さんYossyさんありがとうございました♪


以上、ポンくん納車オフレポでした♪

ちなみにこれを書くのに1時間半懸かってますwwwww



てことで恒例の・・・・・



続きはwebで!!(爆)
Posted at 2011/10/03 21:29:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月01日 イイね!

いよいよ明日・・・

いよいよ明日・・・いよいよ明日の午前11時にポンさんの新しい相棒が納車されます。

まぁ・・・詳しくは本人のブログを読んでくださいwwwww




ではポンさんの愛車であった207GTの雄姿を・・・・




Posted at 2011/10/01 18:16:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「@atsushi55さん
我が家のベルランゴもディーラーでなんとなーく査定してもらったら、1年半落ちの走行16000キロで350だそうです😂
売りませんが🤣」
何シテル?   11/24 22:10
普段の事はインスタへ記載しております。 こちらは、パツレと整備手帳の記載です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234 5678
910 1112131415
16 17 18 19202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ブースト計の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:43:56
【ドラクエ風】スタッフMTが最強のモンスター“水垢ウロコ”と対決!? プロスタッフ「モンスターステインリーパー」で撃退なるか!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 12:22:13
自作 みんなの自作簡単トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 19:34:22

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
遠出したい親を乗せる機会が増えつつあるので、MAZDA CX-3より乗り換え、通算14台 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミライースからムーヴキャンバスへ乗り換えました?いや、正確には相方さんがコペンローブから ...
ダイハツ コペン こぺこ (ダイハツ コペン)
ちょこまかイジってますが、相方の通勤快速兼遊び用として購入。 妹が880コペンオーナー ...
ダイハツ ミライース イースさん (ダイハツ ミライース)
通勤快速用に購入しました。 片道30キロの通勤を支えてくれている逞しい相棒です。 週末の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation