• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN&FD3Sのブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

ヨッパライのなせる業

前回のブログで「BBS RFが履けないことが確定しました。」と書込みしましたが、その後も諦めきれず”BBS”や“ADVAN”のホイールを物色していました。 で“RF”の次に気になっていた“RI-A”の18インチが某オークションに出品されたためウォッチリストに登録し入札。 高額なため、最後まで( ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 10:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月21日 イイね!

グリーン・シーズンに向けて

今日、スタッドレスから夏タイヤに交換し、グリーン・シーズンに向けて準備を行いました。 車高はフロント リヤ共に5mm下げて、最低地上高は9cmちょいに設定。 ついでにヤフオクで物色中の“BBS RF”が履けるか検証してみると、KENのFDはセブン君は1cmのワイトレ+8mmのスペーサを入 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 22:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月08日 イイね!

準備が整いました

車検とオルタネーターの交換が無事完了し、グリーン・シーズンへの準備が整いました。 交換前 交換後 ただ、今日はあいにくの天気だったため車検戻しをしただけで、明日以降、車高を下げて(5mmですが・・)タイヤ交換、グリーン・シーズン仕様に戻す予定です。 ここで物欲が“ふつふつ”と・・・ BB ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 20:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月01日 イイね!

車検&オルタネーターの修理に向けて

明日、15回目の車検に出すために今日準備をしました。 モモのステアリンに ホーンマークを張り フロントガラスから アクションカメラの吸盤を撤去。 リヤシートのピラーバーを外せば車検一発合格仕様です。 ただ、前回の車検では「車検対応」のはずのハロゲンバルブが基準を満たさず不合格 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 14:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月23日 イイね!

流石に凹みました。

大寒波が来て寒いのですが、晴れているからとセブン君を引っ張り出し、湖を周回、人気の道の駅に寄り帰宅するためエンジンをかけると、セルの回りが気持ち心もとないように感じました?? でも、先週7~8時間かけて充電しましたし、今日もここまで数十キロ走っていますので、バッテリーが弱っているはずがありません ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 16:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月21日 イイね!

思い込みが原因でした・・・

先週、セブン君のキーレスが壊れ格安のキーレスを発注した件を書きましたが、17日の午前中には部品が届いたため早速仮取り付けをしてみました。 壊れたキーレスの配線(溶けたブチルゴムの汚いのはご容赦を)はこんな感じ。 格安のキーレスを仮接続したところ、ロック側は動くのですがアンロック側は“カチ・ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/21 19:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月17日 イイね!

車載動画編集中

グリーン・シーズンに向けて動画編集を勉強中の“KEN”ですが、中々満足がいく編集ができません。 3画面を表示しての編集ですが 画面が重なるのが嫌で重ならないように配置すると、超横長画面になってしまいました。 ソフト(もちろんフリーソフトです)の機能は充実していますので、インターネットで皆 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 20:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月15日 イイね!

色々ありますね・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

今日、セブン君でアクションカメラの色目の検証動画を撮影しようといつものように“キーレスボタン”を押したところ「うんともすんとも」言いません。 キーレスの電池が切れたと単純に思い、センターボックスに入れてある予備の電池を取り出すべき、リヤハッチを開け奥の手で解錠しドアを開けました。(ドアのカギ穴 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 20:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月11日 イイね!

アクションカメラについて

KENが車載動画の撮影に使用しているアクションカメラは、費用対効果から中華製のものですが、現在AKASOの某モデルを2個使っています。 これまで、ユーチューバーさんの比較動画からベストと思われるモデルを購入しては解像度や色目にがっかりし、買い替えをしながらやっと満足できるモデルに出会いました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 08:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月10日 イイね!

やっと復活

先の女神湖氷上走行会でダメージを受けたリップスポイラーですが、やっと復活しました。 長くかかった理由は、純正部品の高騰(ディーラーからの購入で片側1.5栄一+塗装費用)やら、修理・塗装費用の高騰(某有名な板金屋さんで“修理するより新品を買った方が安いよ”と言われ片側約5栄一)、近所の塗装屋さんは ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 15:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日の出来事~悪夢~ http://cvw.jp/b/954779/48632144/
何シテル?   09/01 21:02
初めまして、KEN&FD3Sと申します。 スーパーカー世代に育った筋金入りの車好きで、スーパーカーやヒストリックカー、クラシックカーのイベントに日夜出没してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーエンジンが好きです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation