• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN&FD3Sのブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

車載動画編集中

グリーン・シーズンに向けて動画編集を勉強中の“KEN”ですが、中々満足がいく編集ができません。

3画面を表示しての編集ですが


画面が重なるのが嫌で重ならないように配置すると、超横長画面になってしまいました。


ソフト(もちろんフリーソフトです)の機能は充実していますので、インターネットで皆さんの書き込みを参考にしながらコツコツと勉強していきます。

もう一つの課題は車内からダッシュボードやメーター類を写すカメラですが、車内の暗さと車外の明るさから露出補正が難しい!!

測光モードは「センター」「平均」「ポイント」と3種類あり、露出補正も-2.0~+2.0まで15区分に細かく補正できるのですが、“これだ!!”ってのがありません。
及第点は
「センター」の±0.0かな??


ちなみに「平均」は車内が暗すぎるし


「ポイント」はフロントの明暗(晴れ・曇り・日陰など)で目まぐるしく変わるしでいまいちでした。


カプチさんのオープン走行時はそんな悩みはありませんが、ルーフが開閉できないセブン君は悩みどころです。

車内と車外を同時に映らなければそんな悩みは生じませんが・・・
とりあえず、検証動画を続けま~す。
Posted at 2025/02/17 20:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月15日 イイね!

色々ありますね・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

今日、セブン君でアクションカメラの色目の検証動画を撮影しようといつものように“キーレスボタン”を押したところ「うんともすんとも」言いません。


キーレスの電池が切れたと単純に思い、センターボックスに入れてある予備の電池を取り出すべき、リヤハッチを開け奥の手で解錠しドアを開けました。(ドアのカギ穴は塞いでいるので・・)






で、12Vの電池(流石中華製!)を入れ替えキーレスを操作するも反応しないため、ここでテスターで電圧測定!ちゃんと12.5Vほどありますので、電池じゃない??

“帰ってきてから原因を見つけて直せばいいや”と快晴のうちに動画撮影を優先するため走り出そうとキーをひねるも、こちらも「うんともすんとも」言いません。
“バッテリー上りだ~”とN-ONEで救済。


やっと出発することができました。
本当は寄りたい所もありましたが、とりあえず動画撮影とバッテリーを充電するためノンストップで1.5時間ほど走ってきました。

帰ってきてからは、バッテリーの充電をしつつ、キーレスが動かない原因を探ります。


結果、電源は来ているしアクチュエーターは普通に動くし、ただ回路に瞬間的に電源投入時アクチュエーターは動くのですが常時荷電しての動作は全くしません。


先ほど、格安のキーレスを発注しました。

車検までには直したいと思います。

そうそう、車載動画の撮影にセブン君を走らせましたが、早々に“やってしまう”ところでした。


氷上走行用に5mm車高を上げておいたのが、正解だったのか??


今日、唯一“良かった!!”と思える瞬間でした。

キーレスの修理の様子は後日アップしますね・・・
Posted at 2025/02/15 20:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月11日 イイね!

アクションカメラについて

KENが車載動画の撮影に使用しているアクションカメラは、費用対効果から中華製のものですが、現在AKASOの某モデルを2個使っています。

これまで、ユーチューバーさんの比較動画からベストと思われるモデルを購入しては解像度や色目にがっかりし、買い替えをしながらやっと満足できるモデルに出会いました。
車載動画編集後のスクリーンショット




最近、フロントの2画面に加えてリヤも撮影したら面白いかな?と、同じモデルをメルカリで“ぽちり”ました。

ところが、某モデルにはバージョンが(2種類?)あることは知っていましたが、こんなに違うとは思いませんでした。
歩行動画編集後のスクリーンショット


全く同じ条件ではありませんが「色目」が若干違うことや「拡張子」の違い、上下の反転機能が追加されていますが、上下の反転機能を「オン」にすると手振れ補正が効かないなど、編集でひと手間掛けなければいけないなど、“う~ん??”って感じです。

近々、車載動画(前方2台、後方1台)を撮って検証したいと思います。

前方の「色目」と後方の「色目」があまりにも違うようなら、旧モデル?をもう一台購入か??( ;∀;)

散財は続きます・・・
Posted at 2025/02/11 08:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月10日 イイね!

やっと復活

先の女神湖氷上走行会でダメージを受けたリップスポイラーですが、やっと復活しました。

長くかかった理由は、純正部品の高騰(ディーラーからの購入で片側1.5栄一+塗装費用)やら、修理・塗装費用の高騰(某有名な板金屋さんで“修理するより新品を買った方が安いよ”と言われ片側約5栄一)、近所の塗装屋さんは多忙なため2月17日以降でないと修理できないと言われ費用は片側3栄一)などなど・・


ダメージの状況


取り外し


でも「捨てる神あれば拾う神あり」で、某会社の塗装部門で片側2栄一で綺麗に修理・塗装をしていただくことができました。


費用、期間、仕上がり共に大変満足しており、感謝・感謝です。

早速取り付けし、後は春を待つばかり。


待ち遠しいな~

Posted at 2025/02/10 15:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月17日 イイね!

カプチさん初走り

13日の成人の日(関係ありませんが・・)冬眠中のカプチさんを起こして初走りしてきました。

特に行く当てもありませんでしたので某牧場に寄った後


帰りの途中にある旧〇里〇動〇さんの前を通り帰りました。


四十数年前、お世話になった事は懐かしい思い出です。
Posted at 2025/01/17 12:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休の中日 http://cvw.jp/b/954779/48708661/
何シテル?   10/13 08:59
初めまして、KEN&FD3Sと申します。 スーパーカー世代に育った筋金入りの車好きで、スーパーカーやヒストリックカー、クラシックカーのイベントに日夜出没してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーエンジンが好きです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation