トレーニングの翌日のラリー本番ですが、スタートとゴールは「萌木の村」とわかっているのですが、通過点で分かっているのは、野辺山と小海くらいで、具体的なCPのアナウンスはありません。
スタート&ゴールは人と人との間隔が近いように感じ断念、近寄らず見学できるのはCPと割り切り、トレーニングで使用した場所が最有力候補ということで、二日続けてメルヘン街道を越えて行きました。
駐車場に到着するとアバルト595の他は私だけで、外れ?終了?してしまったのかなと思いましたが、これから到着とのことで何とか間に合いました。
待つこと数十分、20数台のクラシックカーやスーパーカーが集まりましたので、その一部を紹介しますね。
タイサン・ポルシェ・911
ローバー・ミニクーパー
ランボルギーニ・ウラカン?
ランボルギーニ・ミウラ
マクラーレン・スパイダー
フォード・GT40
フェラーリ612・スカリエッティは大きな音とともにコースから外れ砂利の駐車場へ・・・

フロントスポイラーの小傷の修理が気になったKENでした。(貧乏性なので・・)
その後、競技車達はゴールに向けて疾走していきました。
KENもこれで帰路につきますが、もう一か所、気になる場所に道草してから帰ろっと!!
Posted at 2020/09/28 20:31:34 | |
トラックバック(0) | 日記