• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN&FD3Sのブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

第19回グランプレミオ・アウトストリケに行ってきました。

昨日、「第19回グランプレミオ・アウトストリケ」に行ってきました。
この、アウトストリケは2回/年開催され、この長野大会の「グランプレミオ」と群馬大会の「コッパデッレ」がありますが、「グランプレミオ」はコースマップが公開されておらず、見学場所は“カン”に頼るしかありません。
ということで、麻績に行ってきました。


実は、例年ですと白樺湖の駐車場も使われることが多く、近いためそちらに狙いを定めるのですが、2週間位前に通った時工事中で、現場事務所や工事資材が置かれていたため、可能性は低いと考え選択肢から外しました→正解!!

で、駐車場に着くと続々競技車達が到着してきます。


今回のコースは、カーブや急な登りなど難コースのようで、「止まっちゃう~」や(後ろに)「下がっちゃう~」などのコメントが多数聞こえてきました。

また、今回はエントリーリストの車ではない参加も多かったように思います。
エントリーリストは「MG-PA」ですが、参加は「ロータス17」です。


こちらも、「ランボルギーニ・ミウラP400S」がアルファに・・・先週のジーロはミウラでしたので2週連続はきついのかも・・・


初めて見ました「アーノルト・ブリストル」ボディにはベルトーネのマークが・・・


コッパデでも見かける「GIAUR 750S」助手席側にはドアがありますが、運転席側はドアはありません。


「オースチン・ヒーレー・スプライト」かに目がカワイイ!!


〇使〇原さんの「アルファロメオ・ジュリア1600Ti」ご挨拶ができて良かったです。ありがとうございました。


「コスモ・スポーツ」も現役です。リスタートの時、ちょこっと後ろを走りましたが、何か嬉しい!!


「ロータス・エラン S3」かわいいだけじゃないんです。速いんです!


競技車はこの後、白馬に向けて走って行きました。

KENは、主催者様からパンフレットとポスターをいただき、ウキウキしながら帰路に着きました。

次は、どこ行こうかな??
Posted at 2022/06/05 15:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日もビーナスは大賑わい http://cvw.jp/b/954779/48695207/
何シテル?   10/05 16:49
初めまして、KEN&FD3Sと申します。 スーパーカー世代に育った筋金入りの車好きで、スーパーカーやヒストリックカー、クラシックカーのイベントに日夜出没してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーエンジンが好きです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation