今朝は予報どおりの雨模様ですが、意を決して(雨漏りが心配な)カプチさんで見学に行ってきました。
みんカラのお友達に案内され見学者ブースに駐車。
今回のテーマは「イギリス車、ライトウエイト、オープンカー」ですので雨の日の参加者は少なめです。
でも、時間が経つにつれて増え始め、見学者も含めれば40~50台位は来たのではないかと思います。
京都から来られた希少車のオースチンや常連?のロータス・エラン、クラシック・ミニなど堪能させていただきました。
ちなみに、オースチンは車載で運ばれてきました。
また、ポルシェ・ケイマンで来られた方とお話をさせて頂き、貴重な時間を過ごすことができました。(丁寧な口調で静かにお話しするお人柄に大変惹かれました。)
今年最後の浅間サンデーミーティングの閉会の模様です。
浅間サンデーミーティングを後にして、次なる目的地は「女神湖」です。
今朝、和田峠を下り浅間に向かう途中に半端ない(台数、スタイルとも)「アバルト」とすれ違いましたが、女神湖でオフ会が開催されていました。
そして、更にその後は車山高原での「アロン・フランセ」へ立ち寄りました。
車種はわかりませんが、レーシーさが漂います。
ラリーで活躍した、ルノーA110を見て
やっと、晴れ間が見えた富士見台を経由して、帰路に着きました。
久しぶりの車三昧の一日でしたが、楽しかった~
来週は小諸で頑張ります!!!
Posted at 2023/10/15 20:55:17 | |
トラックバック(0) | 日記