• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN&FD3Sのブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

ちょこっと改善

KENのカプチさんは購入時から1・2速のシフトが渋く、スタート時は2速に当ててから1速に、3速から2速へのシフトダウンは全くと言っていいほど入りません。

以前、主治医の先生やそのお仲間たちとビーナスを走った時のお一人も、2速へのシフトダウンは“捨ててます”とも言っていました。

でも、交差点やビーナスを普通に走っていても2速へのシフトダウンは必須ですので、何とか改善策を考えました。(ミッションのオーバーホールをすれば改善されると思いますが、先立つものがありませんので、姑息な手段で・・・)

その改善策はダブルクラッチでのシフトダウンです。

でも、カプチさんのペダル位置はアクセルとブレーキペダルが離れておりまた


アクセルべダルがブレーキペダルより下がっていて“ヒール&トゥ”がうまくできません。


そこで、アクセルペダルカバーを取り付けることに・・

本当は、スズキ・スポーツやモンスター・スポーツの専用ペダルが欲しかったのですが、廃盤になっていたり中古でも結構お高く取引されているため断念、RAZOの汎用品を購入しました。


で、4mmのスペーサをかませて取り付け。


インプレッションは、ヒール&トゥでのダブルクラッチができるようになり、3速から2速へのシフトダウンも可能になりました。

後は、繰り返してスムーズにできるようになるまで特訓です。

ちなみに、写真は最大に可動部を張り出していますが、踵が引っ掛かったため半分まで戻して使用しています。


これで、ビーナスを気持ちよく走れる??
Posted at 2023/11/05 11:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「飽きもせずビーナス参り http://cvw.jp/b/954779/48579940/
何シテル?   08/03 17:14
初めまして、KEN&FD3Sと申します。 スーパーカー世代に育った筋金入りの車好きで、スーパーカーやヒストリックカー、クラシックカーのイベントに日夜出没してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 34
56789 10 11
12131415 161718
19 202122 232425
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーエンジンが好きです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation