22日、やまびこドームで開催されていた「信州輸入車ショウ2013」へ行ってきました。

いつもは開催時間前に到着しているのですが、今年はゆっくり11時過ぎの到着です。
この催し、回を重ねるごとに「縮小傾向」と感じるのは私だけでしょうか?
まず、気になったのが「ルノー・メガーヌ」です。

綺麗なイエローで魅力的。何馬力あるのかわかりませんが、スピード・メーターは250km/h以上刻まれていました。
そして「フォード・マスタング」

マッチョな感じで、いかにも「アメリカン」って感じです。
「ライト・ウエイト」さんのブースには「エリーゼ」と「エボーラ」が・・・

いつか乗りたい車の1台ですが、しばらく?当分??乗れそうもありません。
つい見てしまう、ブレーキ・ローター

「ロータス・エリーゼ」は軽量マシンですので、ドリルド・ローターですがそんなに径は大きくありませんが、こちらはハンパなく大きかった。
それは「メルセデス・SLS・AMG・ロードスター」のブレーキ・ローターです。
でか!!

車両重量が、1,620kg、最高速度が確か315km/hとのことですので、ストッピング・パワーたるや、ものすごい性能が要求されます。
1時間ほど見学し、いつもは試乗もするのですが、今回は見学のみで帰路につきました。
帰る途中、遅いランチをとりましたが、値段と”メインディッシュ”が釣り合わないな~と思いながら出てきたデザートを見ると・・・

これで納得、デザートに満足して帰りました。(メインディッシュがデザートに負けてるのって、一体??)
Posted at 2013/06/23 14:56:01 | |
トラックバック(0) | 日記