先週の女神湖の様子ですが、もう氷がはり始めており、来年の氷上走行会に期待が持てます。
ちなみにこのリーフレットは、2013シーズンのもので、自分が写っていたため記念にいただいたものです。
で、チョット早いかなと思いましたが、今週、スタッドレスに履き替えました。
ところが、ここでトラブル発覚!!
私は15mmのワイド・トレッド・スペーサーを取り付けています。
スペーサーの取り付けは純正のハブボルトを使用しますが、スタッドレスタイヤのアルミホイール(純正)に干渉してしまいました。
実は、以前、ディーラーの方に干渉していることを指摘されていたのですが、保管していた5mmのスペーサーをかませれば“OK”と思っていましたので、何とかなると考えていました。
ところが・・・スペーサーとハブボルトが干渉してしまい、取り付けることができません。
どうしよう??
何とかならないかなと思案した結果、5mmのスペーサーを加工して使用することにしました。
道具も限られていますし、加工は素人ですので、こんな感じ。(クオリティは低いです。)
そして、何とかスペーサーとハブボルトが干渉しないことを確認し装着。
フロント、リヤともに車高調を5mm上げ、冬支度完了です。
車高調とドアのステッカーとの違いは???ご容赦ください。
さあ、女神湖への準備は整いました~ あと一ヶ月、待ち遠しいな~

Posted at 2013/12/08 19:47:22 | |
トラックバック(0) | 日記