まず、スクエアードライバーについて、プラスワンをはじめ何店かのホームセンターを回ってみましたが、インパクトドライバー用のビットとしてはあるのですが、ドライバーは無し。
仕方なく♯2(いい加減な寸法取りで、後で残念な結果に・・)を購入し準備は万端です。
で、ラッチが到着
早速交換しようとスクエアネジにビットを差し込もうとしましたが、入りません??
寸法取りがいい加減でサイズを間違えました。
仕方なく、グラインダーで適当に四角く削って、サイズを合わせてネジを緩めました。(成功!!)
気を良くしたKENは、壊れていない方のラッチもメッキが剥げ掛かっていましたので、いいとこどりのニコイチで組み替えました。
これで、取り付けて完了!!となるはずが、今回購入したラッチにネジが入っていきません??
おかしいなと思いネジ穴を良く見ると、ネジが切られていません!
何故だー!! 溝を作るタップなんて持ってないよ~ どうしようか??
考えた末、壊れたラッチの部品を流用し、組み替えました。(ニコイチが二つ出来上がりました。)
やっと完成!!と思いきや今度は新品のラッチが締まりません。
交換前のラッチと新品のラッチを比べると、新品のラッチには裏面ロック部にツメがあり、それがあたって閉まらないことが判明!!
ヤケクソで、インパクトドライバーでガンガン削り
やっとラッチを閉めることができました。(新しいラッチ、でもニコイチ)
お疲れのラッチ、こちらもニコイチ
疲れましたが、2台目が完成し、満足、満足!!
Posted at 2020/08/23 10:06:43 | |
トラックバック(0) | 日記