例年6月に開催している同大会もコロナ禍のため延期となり、本日、明日と日程を変更し開催されています。
今回は、スタートとゴールはわかるのですが、途中のコースが全く分からないため、勝手にCPと時間を想定し見学してきました。(やっぱり、ここは外せませんよねってことで、運よくCPを見学できました。)
とはいえ、感染防止のためCPには近寄らず、マスクを着用して数十メートル離れた高台からの見学です。
ポルシェやオースチン・ヒーレー
コスモ・スポーツやフェラーリ・ディノ
アルファロメオやモーガンなど例年の顔ぶれですが、やはりコロナ禍のためか例年の半分の35台ほどが集まりました。
雰囲気のあるクラシック・ミニ
ロータス・エランにサファリで活躍したダットサン・フェアレディZ
BMW2002ターボ
モークも数台エントリーしていて、楽しそうです。
接近や会話なんて厳禁ですので、ひっそりと10分程でその場を離れ、後はコース上を走っている写真が撮れればと他の場所に移動しました。
当然、ビーナスラインを走ってくるだろうと某所で40分ほど待ちましたが、何時まで待っても来ないということで、見当が外れてしまいました。(残念!!)
う~ん、麻績のレスコン(これも想定ですが・・)へは、どのルートを走っていったんだろうか??
Posted at 2020/09/12 16:25:30 | |
トラックバック(0) | 日記