• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN&FD3Sのブログ一覧

2024年09月30日 イイね!

霧の中

昨日は実家に所用があり、ビーナス経由で行ってきましたが、往復路はビーナスです。
往路ではM2ミーティングを見学


ロードスターに混ざって3台のAZ-1も参加されていました。


KENの記憶では、RX-7のM2バージョンも見たような気がして、帰宅して調べると某みんカラの方のコメントに、「市販化は断念された」と書かれていました。

その後、時間調整のため「蓼科神社」や


「夢の平」の見晴らし台へ行きましたが


しこたまお腹を擦ったうえ霧で何も見えず、良いことなしでした。




それでも、雨境峠で写真を取り


所用を済ませた後、復路もビーナスで帰りましたが、伊那丸富士見台でもポツンと一人(1台)で霧の中を帰りました。




来週は、晴れるといいな~
Posted at 2024/09/30 12:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月28日 イイね!

備忘録とプチいじり

先週の3連休の最終日、いつものビーナスを走ってきました。

晴れたとはいっても富士山は見えず


八ヶ岳もこんな感じでちょっと残念。


カプチさんは調子いいのにな~(関係ありません!)


伊那丸富士見台をちょっと覗きましたが、知り合いが誰もいませんのでUターンして霧の駅で休憩。

私が駐車した時は、カプチさんの両隣があいていたのですが、ちょっとの間にセブンに囲まれてしまいました。(うれし~!!)


その後は、三峰に向かい展望台からの浅間山方面


車山のレーダー


王ヶ頭の電波塔も雲の中


帰りは旧和田峠を長和町方面に下りUターン、新和田トンネルを通って帰路に着きました。
何時になったら、旧和田峠の下諏訪側が通れるようになるのかな??
不便で仕方ありませんが、ビーナスに上らないという選択肢はありませんので、ガマン、ガマンです。

で、今日はカプチさんとセブン君をプチいじり。

カプチさんのリヤスポイラーは酷暑のためか?


泣き別れになっていましたが


両面テープが弱っていた右側のスポイラーを剥がし、再度密着して固定。


以前の姿に戻りました。


セブン君の方は、色褪せたシフトパターンをストックしてあった新品に張替え。


サイドブレーキノブは、先週、同色のキャンディレッドに塗装して乾燥させてあったものを装着。


良い感じに仕上がりました。


明日は、急遽実家に行く用事ができたため、行く予定ではなかった“M2ミーティング”を覗いてみようかな??
って、またビーナスを走るんですね??

え~え~、走りますとも!!
Posted at 2024/09/28 14:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:アンフィニ マツダ RX-7
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:フロント 235/45/17
   リヤ   255/40/17
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/22 11:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月22日 イイね!

ミッション完了

昨日は超重要なミッションがあり、無事完了することができました。

早朝は朝焼けで、何とか天気は持ちそう?


東の空


南の空


で、往路4時間(休憩含む)の道のりを経て神社に到着


祈願後は、和食の懐石料理屋さんへ移動。個室からは県庁が見えました。


で、お料理をおいしくいただき


帰りの算段をするも(趣味の場所を散策?)体調と復路にかかる時間を考え、何処にも寄らずに帰ることに・・・(〇香〇人形〇も〇ゃ〇物〇、〇が〇橋は、次の機会に寄ります。)

でも途中、お約束の聖地で写真を取り


調子よくバイパスを駆け上がりましたが、3連休の初日の軽井沢は渋滞で抜けるのに30分以上かかりました。

その後は順調に走ることができ、無休憩で4時間で帰宅することができました。
年のせいか、疲れたな~

今日、明日は天気を見つつ、セブン君かカプチさんでビーナスを走ろうと思いま~す。
Posted at 2024/09/22 11:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月16日 イイね!

3連休の最終日

今日の午前中いつもの「富士見台」に行ってきました。

富士見台の風は気持ち良いのですが、エンジンは“熱々!”でボンネットオープン。


富士山は雲で見えませんが


グライダーは気持ち良さそうに飛行しています。


で、一昨日駐車できなかったいつものポイントで撮影。リベンジしました。


そして、霧の駅でススキに癒され帰宅しました。


今週末からの3連休もビーナス三昧かな??
Posted at 2024/09/16 14:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「飽きもせずビーナス参り http://cvw.jp/b/954779/48579940/
何シテル?   08/03 17:14
初めまして、KEN&FD3Sと申します。 スーパーカー世代に育った筋金入りの車好きで、スーパーカーやヒストリックカー、クラシックカーのイベントに日夜出没してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
222324252627 28
29 30     

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーエンジンが好きです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation