• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN&FD3Sのブログ一覧

2025年11月22日 イイね!

ALL JAPAN HILL CLIMB in 王滝:走行編

御岳スカイラインを駆け上がる“SALITA”の参加車両を撮影したのですが、やっぱり(シリーズ戦に参加していた2台の)カプチさんは外せません。




こちらもシリーズ戦のロータス・スーパーセブンとポルシェですが、颯爽と目の前を走り抜けていきます。




ヒルクライムの合間に飛行機やアルプスの山々をパチリ。




で、いよいよ“SALITA”の最終SS2が始まりました。

このコースで最難度?の右コーナー・・
最短距離のインを攻めれば車体を擦り減速するし、アウトを走れば距離が長くなるなど、どう攻めるかが分かれるところ??

ほとんどの参加者さんはインを攻めていましたが、車壊さないでくださいね~




















SS2は1台コースアウトし、1台がエンジンストールで止まってしまいましたが、大きな損傷もなく自走して帰ってきましたので安心しました。

最新のマシンのヒルクライムも迫力がありますが、やっぱりクラシカルなマシンの“SALITA”は魅力的ですね。

来シーズンも今から楽しみです!!


Posted at 2025/11/22 21:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月16日 イイね!

ALL JAPAN HILL CLIMB in 王滝に行ってきました。

毎年恒例のイベントですが、今年も快晴で暖かい一日でした。

駐車場には見学者さんの車が止まっていましたが、ごく少数でした。


で、いつもは富士見台から見ている御岳山も目の前で迫力(活火山です!!)があります。


“SALITA”のパドックの様子はこちら!


プラクティスまでの待ち時間で、気になった個体を撮影します。(車種が間違っていたらご容赦を!)

アルファロメオ・C4


アルピーヌ・ルノー・A110


ロータス・エキシージ


ケータハム・セブン


ジネッタ・G4


ランチア・デルタHF インテグラーレ


アバルト・500


アバルト・124・スパイダー


トライアンフ・TR4


アルファロメオ・ジュリア


この後、走行編もアップしますが(諸事情により)今週末の予定です(;ω;)スミマセン
Posted at 2025/11/16 21:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月15日 イイね!

本当にラストラン??

先週の土曜日がビーナスのラストランだったはずが、お天気に誘われて懲りずにラストラン(何回だよ!って突っ込みは無しでお願いします。)行ってきました。

三峰からの朝焼け


絶好調のカプチさん


心のふるさとの山、浅間山


蓼科山も


日の出ですが、カプチさんのサイドウインドが汚いのはご愛きょうということで・・・


青空と三峰


その後、いつもの富士見台に移動したところ雲海がお出迎え・・


ほぼ、独り占めの富士見台を後にして


霧の駅に行きましたが、990kgのロードスターさんにお久しぶりにお会い出来しばし歓談。

ビーナスは、色々な方々との出会いがあってとても楽しいですね!!

また、来年も(ビーナスで)よろしくお願いいたします。←ちと、気が早いかな??
Posted at 2025/11/15 21:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月09日 イイね!

「雷電くるみの里 昭和の名車まつり」に行ってきました

「雷電くるみの里 昭和の名車まつり」に行ってきました。

行く途中のローソンで(田舎です)豊田ナンバーの2台の「トヨタ2000GT」が止まっており、間違いなく出品者だと思いますが、開始時間に間に合うのかな??(←余計な心配です!!)と思いつつ先を急ぎます。

会場に着くと希少車達がお出迎え!

フォードGT40


ロータス・ヨーロッパ


ジネッタ12


フェアレディZ432




トヨタ2000GT


やっぱり、ローソンにいた個体です。
で、トヨタ2000GTのセンターロックボルトを見て??
こちらのセンターロックボルトは回転方向で緩まないよう左右の指定がありましたが


こちらのセンターロックボルトは左右の指定が無いようで、打撃痕で判断できませんでした。


最後は地上高対決!!
フォードGT40は目測、9cm以下


ラリー仕様の27レビンは目測15cm以上


どちらもカッコ良かったです!!
今日は一日中雨予報でしたが、見学中は雨も止み、存分に楽しむことができました。

今シーズンのイベントは来週のヒルクライムと近傍の旧車ミーティングのみ。
どちらに行こうか迷っています・・
Posted at 2025/11/09 20:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月08日 イイね!

早朝ドライブ

今朝、ビーナスが冬季閉鎖になる前に走り収めをしようと、ちょこっと上ってきました。

富士見台で見る朝焼けの八ヶ岳と富士山


南アルプス


飛行機や


カプチさんを撮影し、日の出を待ちます。


日の出直前の富士山


八ヶ岳の山頂から太陽が顔を出しました。


御嶽山も薄っすらと染まります。


この時、月はまだはっきりと見えていました。


その後、霧ヶ峰経由で三峰まで走っていく途中、主治医の先生とカプチ倶楽部の方とすれ違いましたので




三峰でUターンし霧の駅で無事お会い出来ました。

その後、紺カプチさんも扉峠から戻って来て合流、しばし談笑し解散しました。
寒かったけれど快晴で、気持ちの良い早朝ドライブができました。

明日は「くるみの里」に行くつもりですが、1日雨予報ですので名車、旧車のオーナーさん、集まるかな~??(一応、「雨天でも実施します」とアナウンスされていますが・・)
Posted at 2025/11/08 15:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ALL JAPAN HILL CLIMB in 王滝:走行編 http://cvw.jp/b/954779/48779475/
何シテル?   11/22 21:31
初めまして、KEN&FD3Sと申します。 スーパーカー世代に育った筋金入りの車好きで、スーパーカーやヒストリックカー、クラシックカーのイベントに日夜出没してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3456 7 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーエンジンが好きです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation