• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

予想通り

昨日夜中にデッキをIDA-X305からKENWOODのU373BTに交換しました。

試聴してみたら、予想通りでした。o(^▽^)o


2万以下?いいデッキです。CDは聞いてませんがiPhoneをドッグ出力とBluetoothで聴き比べ。

Bluetoothの勝ちでした。
いい伸びするし、ちょっときにいりました。


ドッグ出力なら305よりいい音しますし、イヤホン出力とBluetooth迷います。

両方良さがありますから、ドッグは両者よし下です。
305よりは上ですが、


今はコンバーターを余っているテクニカを使用したので、PHASSのコンバーターが来たら多分Bluetoothが一番いい感じになりそうです。

テクニカのコンバーターとPHASSのコンバーターでは差がありすぎます。
PHASSコンバーターはこというより外部アンプって感じるほど変化しますので、

今後が楽しみです。
当分Bluetoothオーディオで行く事にしました。

KENWOODもやるな〜(^^)
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2012/10/20 23:51:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

山へ〜
バーバンさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

当選!
SONIC33さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年10月21日 6:15
Bluetoothってそんなに良いんですか??
興味ありますw
ちなみにCDと比べるとどうなんでしょう?
コメントへの返答
2012年10月21日 6:21
今のデッキではやってませんが、純正なび、純正スピーカーでしたら、CDよりiPhoneにWAVでいれたBluetooth使用のほうがいいです。

多分CDを読み取って変換しスピーカーに信号送る回路より、Bluetoothからスピーカーに信号送る回路のほうが、抵抗が少ないと言いますか、ロスがない感じです。
普段純正では出てこない上の透き通った伸びまでBluetoothはでます。不思議です
2012年10月21日 7:48
物理的にCDをその場で読み出して変換するより、読み出してある濃いデータの全てをiphoneが送り出して、そのデータをきちんと受信すればデッキで読み出すデータよりも情報量が多いのは当然といえば当然でしょうね(^^)ドッグ出力も接点があったりケーブル通らないといけないからロスがありますし(^o^)

実際PCとの同期でもWifi同期は情報量上がりますよ!!
コメントへの返答
2012年10月21日 12:51
音には常識が通用しないですねo(^▽^)o

プロフィール

「夢の島ナウ(^^)」
何シテル?   01/01 22:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHASS LOVEさんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 19:20:32
望むこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 17:33:12

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
乗り換えました。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
TRDスポーツ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation