• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月06日

ドア調整。面白い。

カーオディオ最終章と言いながら、またあそんでしまっている。

大きい変更などはもうしないのだが、ドア調整したくなったので、また内張りをバラしました。

バッフルが緩んでいるかの確認でバラしたのですが、
制振材を剥がしたらどうなるか?

実験したくてやりました。

自分のドア調整の基本は、サービスホールは絶対に塞がない。

これがまず一番大事。

その代わりに内張に吸音材を貼り、ドアビニールが動かないように制御する。

あとはドアのインナーパネル、アウターパネルに制振材を音を聞きながら貼る場所を決め、アウターには吸音材も貼る。

この貼る量、場所でドアEQ調整をする。

スピーカーの周りは貼らない。
これも大事。

音が死ぬ。生きない音になる。

これを何回も何回繰り返し調整。


これが楽しい。

フルレンジの音が全く変わってしまう。


今回は、二箇所剥がしました。


結果、生き生きした音が増しました。


貼るバランスが難しい。

でも面白い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/06 13:46:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夢の島ナウ(^^)」
何シテル?   01/01 22:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHASS LOVEさんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 19:20:32
望むこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 17:33:12

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
乗り換えました。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
TRDスポーツ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation