• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PHASS LOVEのブログ一覧

2025年11月22日 イイね!

水素焙煎

久しぶりにコーヒーネタ。 最近セブンイレブンで出ている水素焙煎コーヒー。 親元はUCCみたいだが、買ってみた。 第一印象。 ここまできたかって感じ。コンビニでこのクオリティは凄い。 コーヒー専門店やスペシャリティーコーヒー店より美味いかもしれない。 雑味が凄い少ない。少しはあるがここまでない ...
続きを読む
Posted at 2025/11/22 21:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月22日 イイね!

第3章−1 天井

耳を鍛えると、普段気にしていなかった音が気になる様になります。 制振、吸音等ドアが終わったら次に綺麗な音を出すのに必要な作業。 天井です。 自分は雨対策で天井全体に適材適所に制振し、全体シンサレートを敷いています。 カーオーディオでは最低限運転席、助手席の上はやった方がいいでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/22 21:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月19日 イイね!

第2章−2 電源

昔にも書いた事です。  電源も安定化電源入れたりバッテリー容量上げたり、電源ケーブル太くしたりと様々。 どれをやっても音は変化する。それは間違いないと思う。 でも自分は安定化電源だけはやらないことにしている。 理由は簡単で、音色が変わってしまうからだ。 安定化電源のメーカーの音になると言え ...
続きを読む
Posted at 2025/11/19 22:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月17日 イイね!

第2章−1 バッフル

雑誌などではよく背圧を抜きましょうと言います。 ですが、実際はいいとは限りません。 抜けを良くした分スピーカーのストロークは増えて、共振音みたいのを発生する場合があります。 自分はフルレンジしかバッフル調整した事ないので、2wayや3wayに適用できるかはわかりません。 あくまでもフルレン ...
続きを読む
Posted at 2025/11/17 20:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月17日 イイね!

第1章−2 吸音

制振が終わり次は吸音。 アンプの能力によってやるかやらないか、又鳴り方が嫌な場合やる作業。 アンプの能力が低いと吸音すると、音が吸われ音圧が下がったり音が持ち上がってこなくなる場合がある。特にフルレンジ。 音の鳴り方をDSPなどを使わずに前方で鳴らしたい場合に吸音する方法もあり。 ドア全体で ...
続きを読む
Posted at 2025/11/17 10:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月15日 イイね!

第1章−1 制振

前回の記事でドアのビビり探りをしました。 今回は制振です。 制振はアンプの能力によって貼る量を変えます。 基本は必要最低限の量で。 需要なのは、スピーカー周りは基本貼りません。 自分が知る限りスピーカー周りの鉄板はドアの中でも強度があります。 例外もあると思いますが、。 自分の知っているドアで ...
続きを読む
Posted at 2025/11/15 20:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月15日 イイね!

まえがき

これから色々書きますが、あくまでも自分の経験と自分耳のみで調整し感じたことを書きます。 音の機材は一切使用していません。 要は持論です。 世間一般的な情報とは違う事ばかりです。 ご理解よろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2025/11/15 20:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月14日 イイね!

今までのカーオーディオ作業について。

もうカーオーディオをやらないので、今までの自分の作業してきた事を、不定期でブログに書いて行こうと思います。 少しでもカーオーディオ好きの方のお悩みなどに役に立てれればいいなと思います。 昔に書いた事と被るかもしれませんが、よろしくお願いします。 第1章  ドア ドアはいい方変えれば、スピ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/14 22:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月13日 イイね!

どんな音源、音質を求める?

サブスクで色々音源探して、プレイリスト作り毎日音楽を聴く様になった。 ロスレス再生して聞いているが、最初はいいなーと思い色々聞いていたが、、、、。やっぱり自分には合わないかなーと思える事が、、、、。 懐かしい曲聴けるのはいいのだが、聞いていると飽きると言うか、心に響いてこないと言えばいいだろう ...
続きを読む
Posted at 2025/11/13 20:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年11月09日 イイね!

PHASSはPHASS

久しぶりに自分の車以外のPHASSを聞いた。 やはりPHASSはPHASS。 価格帯の違いがあっても、アンプの違いがあってもPHASSスピーカーの音は全て同じ音を出す。 アンプの違いやスピードの違い、組み方の違いなどで、色々個性はあるものの、似たPHASSサウンドがでる。 これが何気に凄い ...
続きを読む
Posted at 2025/11/09 22:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夢の島ナウ(^^)」
何シテル?   01/01 22:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 13 14 15
16 1718 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

はなっぺさんのBMW 6シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 21:44:20
PHASS LOVEさんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 19:20:32
望むこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 17:33:12

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
乗り換えました。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
TRDスポーツ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation