• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PHASS LOVEのブログ一覧

2021年06月08日 イイね!

人類削減計画まだまだ。

3年後、もっと恐ろしいことが起きるかも。

研究はまだ進んでいる。現在進行中。

武漢研究所、投資はアメリカ。

巨大利権構造。

ウィルス作る、ワクチン作る。儲かる。

人間が増えたら地球は滅びるから仕方ないのか。

世界平和はないなー。

一般庶民は、振り回されるのみなんだねー。

日本メディアは真実を語らないだろう。
Posted at 2021/06/08 13:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月01日 イイね!

人類削減計画。

間違いなく、進んでるなー。

ワクチン。

まぁー打つことは無いな。

2.3年後、結果がでるのだろうか?

死者増える?
新しい生命増えない??

どうなることやら。

人工ウイルス証明したみたいだし。
ビルの予告通り全部が進んでいる。

武漢で作られ、アメリカも関わり、
広め、ワクチンで、さらに人間を攻撃。

今、情報化社会だから、いっぱい訴えている人がいる。

陰謀論とは言えなくなってきた。

奴隷国、日本。
本当に大丈夫か?

食品添加物処分場、日本。世界でも圧倒的に添加物種類多い。

驚いた。

不妊も増えたのも、人類削減計画のための添加物大量摂取による物の可能性、子供の時からの、色々な予防接種によるもの可能性も十分にある。


自分なりに自分の体で実験しているが、今流行りの重曹、クエン酸。

ガン予防、治療に効くらしい。

飲み続けて、1カ月。
体つかれなくなった。肌の調子もいい。


血液検査をしてみようと思う。

次は、シャンプーや、ボディーソープ、洗顔。

ザボンの固形石鹸にしてみた。本当は、マジックソープが良かったのだが、売ってなかったので。


デメリットは目がしみる。

あとはいいことばかり。

頭皮のかゆみなくなった。
肌のハリもいい。
しかも安い。

シャンプーも、ボディーソープも色々な添加物が入っているので、体に良く無いのがよくわかった。

日本社会、いかに騙して商売してるのかがよくわかる。

自分でいいの探すしかない。

日本人は実験に使われている奴隷に感じてしまう。

昔は、花粉症もガンも無かった。

日本食はやはりすごい。

牛乳、海外小麦製品(麺類、パン、など)
これやめると花粉症治るらしい。

自分も昔はアトピー持ちだった。牛乳よく飲んだ。

よく考えたら飲まなくなってから、治った。

もしガンになったら、抗がん剤はやることはしないだろう。
重曹とクエン酸で治す実験してみたい。
論文出した医師いたみたいだが、世には出なかったらしい。
製薬会社会長に止められたらしい。
製薬会社が潰れるから。



何を信じるかは、人それぞれ自由だか、ユーチューブで色々訴えている人がいる。
しかも、内容によっては、強制的に消されるらしい。
コロナ関係。

間違いなく、上からの圧力。

酷い人間社会を感じる。

人類に平和はないな。

Posted at 2021/06/01 23:52:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月23日 イイね!

コロナ

ぼやき。

コロナ長いですね。
ニュースや、YouTubeなど色々な情報見ていると、奴の予告通りに物事が進んでいる感じです。

ビルゲイツ。

ビルゲイツの予告通りに発生したし、ワクチンもビルゲイツがらみ。

ワクチン摂取後、不妊。
コロナ感染後、男は、○○が減るという検査結果。

着々と進んでいる感じがしますね。

人類削減計画が。
Posted at 2021/05/23 19:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月08日 イイね!

タイヤ戻し。

スタッドレスからノーマルタイヤに戻しました。
195-65-R15から、205-60-R16です。

燃費は、ほとんど変化なし。


メインフレームに制振する前は、ノーマルタイヤに5mmスペーサーをつけてました。
車両安定性を上げるために。
デメリットは、タイヤのセンターがだせません。5mmは少し危ないんです。


今回は3mmにしました。
タイヤセンター出せますし、ハンドリングは5mmより軽いです。キングピンオフセットが狭くなったためだと思います。


やっぱり、メインフレーム制振が凄い効いてます。
安定感が、5mmスペーサー時よりいいですし、運転しやすいです。

ミニバンでも運転がしやすいので、楽しいですね、運転が。
制振材って本当に凄いな。
Posted at 2021/05/08 00:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月26日 イイね!

VOXYの燃費。

遠出したので燃費を測ってみました。
測り方は、インフォメーションメーター読みでの燃費測定です。


前からやっていたボディー制振。
仕様変更して、走行。

最後に貼ったピラーの制振。一番前と一番後ろは、外し、A.B.Cピラーも2つずつを1つに減らしました。
剛性感は、少し減りましたが、車は軽くなりました。

空いている道、平均リッター15から17あたり。
大通り、60キロ一定速度で走ると、18から19。
信号に捕まったり、混んでいると、14.5あたりまで落ちます。

アイドリングストップ機能は、OFFです。

高速は、19から20。スピードは、80から100キロあたりです。

帰りの高速6割、下道4割平均燃費は、、、。


こんな感じになりました。

ボディー制振満足。
効果あり。
Posted at 2021/04/26 21:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夢の島ナウ(^^)」
何シテル?   01/01 22:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

はなっぺさんのBMW 6シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 21:44:20
PHASS LOVEさんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 19:20:32
望むこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 17:33:12

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
乗り換えました。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
TRDスポーツ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation